イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

【ヴァンガード】 「全人類の父 アダム」「本能の構え アダム」「戦乙女七女 レギンレイヴ」「楽園を追われし妻 イヴ」評価

全人類の父 アダム

f:id:harvestfiesta:20220406193133j:plain

評価:4/5

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[CB①]することで、そのターン中、あなたのリアガードすべてのパワー+5000。

 

【自】【《V》】:このユニットがアタックした時、あなたのリアガードが2枚以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。あなたのリアガードが4枚以上なら、+5000ではなく+10000。

起動全《R》パンプ

起動能力の《R》パンプですね。

CB①で最大5面をパンプできるためコストパフォーマンスが非常に良いです。

残念ながら《V》はパンプ対象に含めませんが、《V》裏のパワーが上がればブーストによって疑似的に《V》のパワーも上がるので殆ど問題ありませんね。

 

「楽園を追われし妻 イヴ」との相性も良好です。

 

ただこのユニット自体は広げる能力や広げるためのリソース確保能力を所持していないため、別途展開用のユニットを用意しないと満足にパンプ対象を用意できない点には注意が必要ですね。

 

自動《V》パンプ

能力②は《R》数を参照した自身へのパンプです。

《R》が2~3枚ならばパワー+5000。4枚以上展開していればパワー+10000できます。

 

現実的な条件で自己パンプを行い、単騎できちんと要求値を引き上げる事ができて偉いですね。

フルスペックであれば、能力①と合わせ良質な3パンを行えそうです。

 

欠点は能力①同様、数を要求される点です。

「戦乙女七女 レギンレイヴ」のドロー能力だけでは心もとないので「見習い戦乙女 ゲル」のような手札を使わずに展開できる札が欲しくなります。

 

総括

知恵が無いので羞恥心もなく、全裸でも問題なかった原始人類です。

 

能力①の《R》パンプ、能力②の自己パンプ。

共に展開して高火力で殴れと言うシンプルな構成ですね。

スタンド効果や★増加、ガード制限、除去、等々小細工は一切ありません。

防御は戦乙女に丸投げし、パワーを上げてきっちり3回殴って勝てと言う潔いコンセプトですね。

これはこれで面白そうです。

 

本能の構え アダム

f:id:harvestfiesta:20220406214224j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが「全人類の父 アダム」にライドされた時、あなたの山札から「楽園を追われし妻 イヴ」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。

「イヴ」サーチ

被ライド時に山札から「楽園を追われし妻 イヴ」を探して場に出す効果ですね。

 

対象が固有名称指定されていますが、ノーコストで1面を増やせるのは「アダム」軸的にはありがたい。

出てくるユニットも質が良いシステムユニットなので邪魔にはなり難く有用です。

 

総括

「アダム」のライドラインです。

 

ライドライン定番のアドバンテージ確保能力を持ち、ノーコストで盤面を広げる事ができる点が偉い。

対象が決められ散る点がネックですが、「楽園を追われし妻 イヴ」事態も優秀ですし邪魔にはならないでしょう。

 

戦乙女七女 レギンレイヴ

f:id:harvestfiesta:20220406214931j:plain

評価:4/5

【神器錬成】-「全人類の父 アダム」(装備オーダーとしてプレイし、《V》にいる指定ユニットに装備できる。装備になったこのカードはユニットではなくなり、新たに神器錬成を装備したら、このカードをドロップに置く)

 

【永】【《V》】:このカードがヴァンガードに装備されているなら、以下の能力すべてが有効になる。

・【起】【ターン1回】::【コスト】[SB②]することで、1枚引く。

・【自】:あなたのヴァンガードがアタックされた時、【コスト】[CB①、手札から「戦乙女七女 レギンレイヴ」を1枚バインドする]ことで、そのバトル中、このカードを装備しているユニットのパワーをアタックしたユニットのパワーと同じになるまで増減させる。

起動ドロー

SB②で1ドロー。

強いですね、シンプルに使い易いです。

「全人類の父 アダム」が《R》を展開する必要があるため、リソースを供給できるこの能力は非常にありがたい。

VGは妨害の殆ど発生しないゲームなので、この能力を無効化されたり、装備を剥がされたりする心配がないため安心して使えます。

 

神虚視

どんな攻撃も5000要求にしてしまう防御能力です。

 

固有名称指定で、デッキに眠った残り3枚の内1枚をバインドする必要があるだけあって強力ですね。

どれだけ要求値を積み上げても無意味になるのですから、パンプが得意でパンチ数の少ない軸に対しては強気に出られます。

 

破格の防御能力ですが、条件が厳しく弾数は少ないので、この能力も加味て消費を最小に抑え、広げて殴れと言う方向のようです。

 

総括

優秀なドロー能力と防御能力を併せ持った装備です。

 

あらゆる攻撃を手札2枚で防げるようになるので連パンしない高火力アタックには強く出られて良いですね。

ドロー能力はただただ強い能力ですし、防御能力も使用できればほぼ確実に延命できる切り札となり優秀です。

 

「中華最強の英雄 呂布奉先」を強化する「戦乙女四女 ランドグリーズ」とは違った方向からのサポートですね。

 

楽園を追われし妻 イヴ

f:id:harvestfiesta:20220406214941j:plain

評価:3/5

【起】【中央後列の《R》】:あなたのヴァンガードが「全人類の父 アダム」なら、【コスト】[このユニットを【レスト】させる]ことで、SC①し、「アダム」を含むあなたのユニットを1枚選び、そのターン中、このユニットのパワーを与える(その時点でのパワー分増える)

SC&疑似ブースト

レストする事でソウルを増やし、さらにパンプも行えます。

 

ソウルを稼ぐ事が可能なので、「戦乙女七女 レギンレイヴ」のコスト確保の一助となりますね。

ライドラインからノーコストで登場し、神器錬成と相性の良い能力を持っているのは偉い。

 

パンプの方はパワーが目減りする事無く任意の「アダム」にパワーを振れる点が良いですね。

配置位置こそ限定されていますが、ブーストよりも自由度が高く優秀です。

 

欠点は配置位置が限定されている点ですね。

2枚目以降はバニラとなってしまうので腐りやすい点がネックです。

いっそサーチを頼りにピン挿しも良いかも知れません。

 

総括

「アダム」ライドラインで出てくるサポート用の置物です。

 

配置位置こそ限られますが、任意の「アダム」にパンプを振る事ができ、ついでにソウルまで供給できる点が良いですね。

好きなラインの要求値を引き上げる事ができるので、柔軟に扱えそうです。

2枚目以降が腐ってしまう点がネックですが、優秀だと思います。

 

 

【ヴァンガード】 「終末の番人 ヘイムダル」「美の女神 アフロディテ」評価

終末の番人 ヘイムダル

f:id:harvestfiesta:20220406191132j:plain

評価:2/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたと相手はCC①。(必ず行う)

相互CC

cipで無条件にCCを行えます。

 

特殊な条件もなしに登場するだけでCC①を行えますが、お互いにコストを回復してしまうのが困りものですね。

自身へのVCcCは純粋においしいのですが、相手へのCCは強制CCであることを活かして”全力”を妨害したり、「主と共に 赤兎馬」の《V》スタンド条件を妨害したりするぐらいしか使い道がありません。

 

総括

コスト回復能力を持ったユニットです。

 

無条件にCCを行える点は優秀ですね。

ただ双方ともに回復してしまうので、よほどコストに困るような軸か、或いは詰めのタイミングで相手へのコスト回復が気にならない場合にしか使えそうにありません。

 

美の女神 アフロディテ

f:id:harvestfiesta:20220406191214j:plain

評価:3/5

【自】【《R》】:あなたの他の〈神〉がアタックした時、【コスト】[このユニットを【レスト】させる]ことで、そのバトル中、そのユニットのパワー+5000。

 

【自】【後列の《R》】:あなたのユニットのアタックがヴァンガードに人した時、【コスト】[SB①]することで、このユニットを【スタンド】させる。

アタック時パンプ

アタック中の他の〈神〉をパンプする能力ですね。

 

パンプ数値は落ちますが、同じ縦列以外のユニットもブーストできると考えれば、なかなか悪くありません。

ブーストと重ね掛けして要求値を引き上げる動きもできますし、小器用で良い能力だと思います。

 

自己スタンド

相手《V》へアタックがヒットすると自身をスタンドできます。

 

能力①のパンプを複数回起動できるため、なかなか便利ですね。

疑似的にすべてのユニットがヒット時効果持ちとなるのは面白いです。

ターン制限がついていないため、条件を満たせばなどでも発動し1ターンに複数回スタンドする事もできますね。アタック回数の多い軸で使いたくなります。

 

総括

ストパンプと自己スタンドにより、誤字的に複数のユニットをブーストできるユニットです。

 

1ターンに複数回、パンプ能力を使用できる作りが面白いですね。

〈神〉側の軸で、ソウルに困らず、攻撃回数をある程度稼げるのであれば採用を見込めそうです。

【ヴァンガード】 「腐海の降霊術師 グレイヴ=ゾルガ」「混濁の瘴気」評価

腐海の降霊術師 グレイヴ=ゾル

f:id:harvestfiesta:20220406183702j:plain

評価:4/5

【永】【《V》】:このターンにあなたが魔合成しているなら、あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。

 

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[SB①、手札を1枚捨てる]ことで、あなたのドロップからノーマルオーダーを1枚選び、手札に加え、そのターン中、あなたがノーマルオーダーをプレイする際、ドロップから別名のノーマルオーダーを1枚バインドし、魔合成出来る。(コストを合計し、効果を後ろに追加する!)

魔合成感知前列パンプ

魔合成に反応して前列を+5000する広域パンプ能力ですね。

 

テーマのメインギミックを使用するだけで自然に満たせる条件でパワーラインを引き上げる事ができ使い勝手が良いです

《V》の永続能力で前列へパンプを与える為、あとから出てきたユニットにもパンプが適応される点も偉い。

 

オーダー回収&魔合成

オーダーをサルベージし、ターン中、魔合成を行えるようにする能力です。

 

ライドコストや「影纏い」で捨てたオーダーを回収できる点が便利ですね。

特に「影纏い」はこの能力のお陰でデッキ内のオーダーを間接的にサーチできるようになりました。

 

欠点は魔合成を行う為にはソウルコストを消費する必要がある点です。

怪雨の降霊術師 ゾルガ」がノーコストで出来ていた事にコストをかける必要があるのが残念です。

この形式であれば、起動能力を使用しノーコストで魔合成可能となり、追加コストでオーダーを回収する形にして欲しかったです。

 

総括

ゾルガ」軸用の強化札ですが、G4でもクロスライド方式でもない、「怪雨の降霊術師 ゾルガ」に関するなんの制約もなく、「怪雨の降霊術師 ゾルガ」とは一切関係のない新規カードとなっています。

 

能力の方は便利な前列パンプとオーダー回収能力。

どちらも優秀ですね。

これでオーダーを唱えられないターンを作らずに済みそうです。

 

ただ魔合成ができるようになるためには毎回コストが必要となる点と、「怪雨の降霊術師 ゾルガ」の頃にはできていたドロップからの蘇生コールができなくなり、単騎でアドバンテージを稼ぐ手段を喪失しています。

 

混濁の瘴気

f:id:harvestfiesta:20220406185611j:plain

評価:2/5

【コスト】[CB①]することでプレイできる!

 

あなたのドロップからグレード3以下を1枚選び、《R》にコールする。魔合成中なら、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【永】【《V》】:あなたの前列ユニットのパワー+5000。』を与える。

蘇生コール

ドロップからG3以下を《R》にコールする蘇生コールオーダーですね。

 

Gは高いですが「霊体凝縮」の語感と言った趣です。

このオーダーとドロップのユニットとの1:1交換となるのでアドバンテージは得られませんが、任意のユニットを蘇生できる点は便利ですね。

 

霊体凝縮」とは違いソウルを消費しないため、ソウルコストの厳しい軸であれば、こちらの日宇が良い事もありそうです。

 

魔合成感知パンプ能力付与

追加効果で魔合成中であれば、「腐海の降霊術師 グレイヴ=ゾルガ」のパンプ能力とほぼ同じ能力を《V》に付与できます。

 

魔合成であれば良いので「怪雨の降霊術師 ゾルガ」等で使用してもパンプ能力を得荒れますし、「腐海の降霊術師 グレイヴ=ゾルガ」であれば、自身の能力と併せ累計で前列のパワーを+10000もでき便利ですね。

 

総括

蘇生コールを持たない「腐海の降霊術師 グレイヴ=ゾルガ」の隙間を埋めるためのカードです。

 

魔合成を行える軸であればどこでも使用でき、広域パンプで全ラインの要求値を引き上げる事ができる点が便利ですね。

ソウルに負担を掛けずに蘇生コールを行え、便利な前列パンプも得られるるので、使い道はありそうです。

 

【ヴァンガード】 「ディアブロスダイバー エメット」評価

ディアブロスダイバー エメット

f:id:harvestfiesta:20220406181439j:plain

評価:3/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[CB①] することで、「ブルース」を含むあなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、そのユニットとこのユニットのパワー+5000。グレード4を選んだら、さらにCC①/SC①。

《V》「ブルース」指定パンプ

自身の《V》の「ブルース」を選択し、ターン中、《V》と自身を5000パンプする能力ですね。

 

CB①で2面パンプできる点、ターン持続する点が良いですね。

ターン中持続するので、自身を含めた前列をスタンドできる「ディアブロス “絶勝”ブルース」と相性が良いです。

火力が高いわけではありませんが、このユニットにもパンプがかかり単騎18000までは伸びるので5000シールドでは足らず幾分防御し難い数値にはなります。

 

G4「ブルース」限定コスト供給

選択したのが「ディアブロス “絶勝”ブルース」なら、コスト回復を行えます。

 

カウンターコストが相殺され帳消しとなる他、ソウルも増えます。

消費を軽減するわけでは無いのでCBを使い切ってしまうと使用できませんが、事実上ノーコストで使用できる点は良いですね。

前列スタンドのコストを気にせず能力を使えます。

 

総括

「ブルース」軸用の《R》用G3ユニットです。

 

《V》が「ディアブロス “絶勝”ブルース」であるなら、ノーコストでパンプを行える点は良いですね。

僅かながらもソウルまで供給可能なので、能力としては優秀な部類ですが、枠があるかどうかは微妙な所ですね。

【ヴァンガード】 「ドールマスター マリオン・ファウナ」「マグナムクラフト チャック」「エクトプラズマー カンナ・ビスマルク」「老鉄のアシュクロフト」評価

ドールマスター マリオン・ファウナ

f:id:harvestfiesta:20220405181451j:plain

評価:3/5

【永】【《R》】:あなたのターン中、このターンに相手のリアガードがあなたの効果で退却しているか、「ハオ」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、このユニットのパワー+5000。

 

【自】:このユニットが「ハオ」を含むあなたのヴァンガードの能力で《R》からバインドされた時、このカードをソウルに置く。

永続パンプ

《V》がG3以上の「ハオ」の時か、相手ユニットを退却させたターンに発動する自己パンプですね。

23000ラインを形成し易いパワー15000に簡単に到達する点は良いと思います。

 

この条件であれば「ハオ」軸以外にも居場所を作れそうですし、悪くありません。

 

バインドされた時ソウルイン

そして能力②は「ハオ」サポート恒例のバインドされた時条件で発動するソウル供給能力です。

 

果たして「ハオ」がどの程度ソウルを必要とするのか。

O.S.によって毎ターンソウル供給が可能な状態でも投入したいのかと言う疑問が残りますが、無為にバインドゾーンに消えない点は便利ですね。

「マグナムクラフト チャック」の蘇生コールにソウルを消費しますが、肝心のこのユニットがソウルに居ては意味がないのでそちらとはアンシナジーかな。

 

こういう能力があると言う事は、バインドゾーンの数を参照したりはしない方向でしょうか。

《R》でも消費できますし、バインドゾーンのカードを参照しない限りは有用ですね。

 

総括

今日のカード花組のターンですが、何故一人かけているのでしょう。

 

能力としては使い易いノーコストパンプと、「ハオ」サポートですね。

コストを消費せず打点を引き上げ、場井戸された時アドバンテージは稼げないまでもコスト供給をしてくれるためバインドゾーンにカードを必死に溜める必要がある場合以外ならば採用圏内と思います。

 

マグナムクラフト チャック

f:id:harvestfiesta:20220405181523j:plain

評価:2/5

【起】【ドロップ】:あなたの《R》に「ドールマスター マリオン・ファウナ」がいるなら、【コスト】[SB②]することで、このカードをあなたの「ドールマスター マリオン・ファウナ」と同じ縦列のユニットのいない《R》にコールし、ターン中、あなたはドロップから「マグナムクラフト チャック」を《R》にコールできない。

蘇生コール

固有名称指定で「ドールマスター マリオン・ファウナ」を指定し、同列に蘇生コールできる能力ですね。

 

ソウルコストの実で蘇生できる点は優秀ですが、その為には「ドールマスター マリオン・ファウナ」が場にいる必要があり、コストもそれなりに重いため使い勝手はイマイチですね。

 

「ドールマスター マリオン・ファウナ」が場に居さえすれば容易に23000ラインを形成できるため、術者が場に残りさえすれば悪くないとは思います。

 

総括

蘇生コール持ちの持ち霊です。

 

ソウルの実で盤面を増やせる点は良いですね。

「ドールマスター マリオン・ファウナ」は自己パンプを持っており、後列でブーストするだけで容易に23000を形成できます。

ただ、蘇生のコストが若干重く、名指しされている「ドールマスター マリオン・ファウナ」が「ハオ」の生贄候補なので都合の良い時に場に用意できるのかと言う問題が出てきます。

 

エクトプラズマー カンナ・ビスマルク

f:id:harvestfiesta:20220405181604j:plain

評価:3/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、「ハオ」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[SB①]することで、あなたの山札かドロップから「老鉄のアシュクロフト」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札から探したら、山札をシャッフルする。

 

【自】【《R》】:「老鉄のアシュクロフト」にブーストされているコンボユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、グレード2以上の相手のリアガードを1枚選び、退却させる。

「アシュクロフト」サーチ

登場時に「老鉄のアシュクロフト」をサーチする能力ですね。

 

《V》指定がある為ソウル1枚で「夢は世界一のコメディアン チョコラブ」よりも安いコストで相方を展開できます。

この能力のお陰で能力②の名称指定もクリアできますし、使い勝手が良いですね。

 

ヒット時退却

「老鉄のアシュクロフト」にブーストされたアタックが《V》にヒットした時に発動する退却能力です。

 

条件が《V》へのヒット要求、ブースト時限定、ブーストユニットの固有名称指定と厳しいですが、そのブーストユニットは自力で確保できますし、ノーコストで除去効果を発動できる点が優秀ですね。

 

前後列ともにパンプが無いため要求値こそ並ですが、ノーコストで毎ターン、スルーし難いアタックを行える点は偉い。

 

総括

持ち霊を呼べて、持ち霊にブーストされるとヒット時退却が付くユニットです。

 

「ハオ」指定の生贄効果がありませんが、代わりに安いコストで展開を行え、なかなか優秀なヒット時能力まで持っています。

パンプを持たないため火力の低さがやや気に掛かりますが、「ハオ」軸のアタッカーとして活用できそうですね。

 

老鉄のアシュクロフト

f:id:harvestfiesta:20220405181620j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】:このユニットと同じ縦列の「エクトプラズマー カンナ・ビスマルク」がアタックされた時、【コスト】[SB①]することで、そのバトル中、そのユニットはヒットされない。

「カンナ」専用完全ガード

「エクトプラズマー カンナ・ビスマルク」を固有名称指定した疑似守護者とでも言うべき、完全ガード能力です。

 

ソウルコストこそ必要となりますが、「エクトプラズマー カンナ・ビスマルク」の能力で容易に場に立てる事ができ、アタックによる除去から守れるのは偉い。

固有名称指定されているので難しくはありますが、ターン制限がなく、《V》《R》を問わずアタックから守ってくれるため「エクトプラズマー カンナ・ビスマルク」を《V》に立てても面白いかも知れません。

 

総括

「エクトプラズマー カンナ・ビスマルク」専用の守護者のようなものです。

 

《R》としてそれなりに優秀な「エクトプラズマー カンナ・ビスマルク」をアタックによる除去から守る事ができるのはなかなか良いですね。

効果による除去は対象外なのでそこまで当てにはできませんが、悪くはないと思います。

 

【ヴァンガード】 「見習い戦乙女 ゲル」「最高の精神力を持つ漢 アダム」評価

見習い戦乙女 ゲル

f:id:harvestfiesta:20220404175421j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたのヴァンガードが〈人類〉か〈戦乙女〉なら、【コスト】[CB①]することで、あなたのドロップから、このカードと別名の、あなたのヴァンガードのグレード以下の〈戦乙女〉を1枚選び、《R》にコールする。

 

【自】【《R》】:このユニットが「ブリュンヒルデ」を含むユニットをブーストした時、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。

〈戦乙女〉サルベージ

登場時に〈戦乙女〉をサルベージする能力ですね。

 

緩い条件で同名以外の〈戦乙女〉をサルベージできるので、〈人類〉側であれば使い勝手のいいサルベージ要因となれますね。

特に〈戦乙女〉の中では「神々への謀反 ブリュンヒルデ」をサルベージできれば、間接的に万能サーチを行えるため非常に便利です。

 

ブリュンヒルデ」ブースト時自己パンプ

ブリュンヒルデ」をブーストするとパワー13000でブーストを行える能力ですね。

 

13000ブーストを行えるので、G2ユニットをブーストするだけで容易に23000ラインを形成できます。

《V》裏に置くとパワーのロスが若干気になりますが、緩い条件で高火力を担保できる点は良いですね。

《V》がいずれかの〈人類〉でも「ブリュンヒルデ」は入っている確率が高そうですし、腐り難くて良いと思います。

 

総括

サルベージとブースト時パンプを備えた〈戦乙女〉のサポーターです。

 

主に「ブリュンヒルデ」軸ようにデザインされているものと思われますが、〈戦乙女〉を何でもサルベージ可能なので、〈人類〉側であれば採用を望めると思います。

 

最高の精神力を持つ漢 アダム

f:id:harvestfiesta:20220404180202j:plain

評価:3/5

【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、あなたのヴァンガードが〈戦乙女〉か「アダム」を含む、グレード3以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。

 

【永】【《R》/《G》】:あなたのヴァンガードが、〈人類〉か〈戦乙女〉で、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットは相手のカードの効果で選べない。

《V》指定自己パンプ

《V》が〈戦乙女〉か「アダム」ならアタック時にパンプ。

 

雑にパンプし23000ラインを形成しやすい単騎15000まで膨らむ点は良いですね。

上昇値が大きく、コストを必要としないので扱い易いです。

指定はそれなりに厳しく、軸は限られますが、「アダム」軸や「ブリュンヒルデ」軸であればほぼ無条件にパンプ可能で便利です。

 

《V》指定選択耐性

こちらは《V》が〈人類〉か〈戦乙女〉なら選択耐性を得ます。

 

耐性の方は〈人類〉側であれば共通で使用できますし、コストを必要とせず《V》のコストを圧迫せず場持ちを良く出来る点が便利ですね。

パンプと両立できるのであれば、使い勝手の良い前衛として扱えると思います。

 

総括

《R》用のアダムです。

 

条件さえ満たせればノーコストでパワー15000アンタッチャブルのユニットとなれる点が優秀ですね。

パンプの発動条件を満たせない「アダム」以外の人類では微妙かも知れませんが、パンプをアンタッチャブル問題なく両立可能な軸であれば有力な《R》候補だと臣ます。

 

 

【仮面ライダーリバイス】 第29話「クランクイン!メモリー・オブ・ヒロミー!」感想

薄く詰まらない総集編

恒例の初出し情報を含んだ総集編回ですね。

 

結構大騒ぎしていたのにヒロミさんが生きていたことをあっさりと流してビデオレターを作るギャグを主軸としている事に若干違和感と言うか、齟齬を感じます。

行方不明だったヒロミを発見し、生存を確認したが記憶喪失になっていたというショッキングな話はそんなにあっさり流すような話題だったんですね。

まぁ、元はすぐに退場する予定のキャラだったようですし、扱いが軽いのも納得と言えば納得です。

 

肝心のギャグパートには魅力を感じませんでした。

一輝達が慣れない撮影に挑み、巧く出来ない姿を笑うと言う内容が肌に合いません。

失敗の仕方がハプニングと言う感じではないので意表を突くような事もなく、心を強く揺さぶるシーンにならなかったせいだと思います。

あれを面白いと思うのは少々悪趣味ではないかと。

 

忠犬

玉置君はもう正体を隠す気すらないようですが、いつの間に許されたんでしょうか?

少なくとも、さくら以外の人間に正体が露呈しては拙い状態は継続しているのでは?

 

フェニックス所属の人間が集まっている中で堂々とアギレラ様がと、新しい保護者の縋り付く玉置君も玉置君ですが、それをぼけっと見ている間抜け野郎3人は脳味噌を何処に置き忘れてきたのでしょう?

特にあのメンツの中で唯一知性を有する存在である狩崎は、この泣き喚き、保護者に縋り付く子供のような態度をした不気味な男の存在に疑問を覚えるべきです。

もう壊滅したとはいえ武装カルトの首領だった人物の名前ですよ?気付いて!

 

バイス

何故か常時実体化していましたが、それがデフォルトの状態になったんですか?

入れ替わったり、融合したり、ころころと状態が変わっていましたが、ローリングバイスタンプの問題が解決した状態で正式に登場するのは初なので、何が正しい状態なのか判断がつきません。

 

今回のお話に必要だから実体化しているだけなのだろうか?

ボルケーノの時に実体化していた状態がデフォルトになったと言う感じかな?

さも当然のように普通に実態で登場しており、驚きました。

 

闇堕ちさくら

三兄弟がそれぞれ三つの立場に別れることになったのは先週の時点で解っていましたが、一輝のリアクションは予想外です。

 

まずさくらが密通していた事も問題ですが、そこに正式に加入するのを、「道は分かれていても心は繋がっている」みたいないい話風に纏めるのは無理があります。

 

創始者が動機はどうあれ、父親に悪魔を移植し元凶を作った狩崎父。

活動内容が政府組織であるフェニックスの監視。

フェニックスの実態、内情がどうあれ、立場的にウィークエンドは政府組織を敵視する武装集団。テロリストですよ?

フェニックスは大二が所属している組織でもあるのに、それと敵対する組織に所属すると言い出した妹を黙って見過ごすし、良き理解者、良き兄として送り出し、帰ってくる場所を護るみたいなムーブかまされても頭がおかしいとしか思えません。

 

TRPGであればさくらがNPC化し、新キャラを作る事になるレベルです。

 

ですよね!ギフ様

長官が話しかけているのはスポンサーや、同志のような協力関係にある人間かと思ったら、ギフ様に話しかけていたんですね。

 

何故ギフ様が大人しくしているのかは謎ですが、ずっと一人で何のリアクションも返さないギフ様に語り掛けているとか軽くホラーですね。

殆どイマジナリーフレンドじゃん。

 

多分、全く話通じてませんよ。

「お前の勝手なイメージを押し付けるな!」って怒られる奴です。

 

コミカルに過ぎるアクション

カメラワークは良かったのですが、アクションシーンがあまりにも不細工すぎます。

 

バイスがコミカルに振舞うのは良いのですが、ふざけた態度で苦戦した末に特に活躍のないままサンダーゲイルを使いバイスは融合して消えるって…。

変身は省略されるし、満を持して登場したリバイスもボルケーノと大差ない詰まらない殺陣を繰り返してしまった所がまた酷い。

最新フォームはもっと活躍させてください。

 

【ヴァンガード】 「メフィスト・E ファウストⅧ世」評価

メフィスト・E ファウストⅧ世

f:id:harvestfiesta:20220401180718j:plain

評価:3/5

【永】:このカードは「ファウストⅧ世」を含むグレード3からのみライドできる。

 

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[SB②] することで、あなたのドロップから「エリザ」を含むカードを1枚選び、《R》にコールし、そのターン中、パワー+15000。

 

【オーバーソウル】-【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[「エリザ」を含むリアガードを1枚ソウルに置く] ことで、あなたのソウルの「エルザ」を含むカード1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+10000。

「エリザ」蘇生&パンプ

ドロップから「エリザ」を蘇生し、その「エリザ」をパンプする能力です。

 

パンプ値が大きいので自己スタンド可能なアタッカー「愛しの妻 エリザ」を対象にできると美味しいですね。

合計パワー33000にもなれば、自己スタンド能力も活かせます。

 

肝心のエリザを落とす方法については、メインギミックでドロップを肥やしていますし、いざとなればこの能力のコストでソウルから吐き出せばよいでしょう。

 

ソウル参照自己パンプ

O.S.能力はソウルの「エリザ」を参照する自己パンプ。

 

上昇値が大きく、O.S.コストで対象となるユニットをソウルに吸い込んでいるのである程度のパンプ値が保証されている点が良いですね。

愛しの妻 エリザ」の高火力連パンとこのユニットの高火力アタックの二面で圧して行けば戦えそうです。

 

総括

占事略決で強化されたファウストです。

 

切り札を「エリザ」に絞り、本体の火力も増強されています。

強化前はアタッカーもブースターも貧弱だったので火力の強化は素直に嬉しいです。

愛しの人と ファウストⅧ世」に足りなかった決定力を補ってくれる良い強化ですね。

 

【ヴァンガード】 「男らしさなど ペヨーテ・ディアス」「アディオス エテルナメンテ グランデファンタスマ」「BōZ 米田善」「BōZ 杉本良」評価

男らしさなど ペヨーテ・ディアス

f:id:harvestfiesta:20220401180535j:plain

評価:3/5

【自】【《R》】:あなたの「ハオ」を含むユニットがアタックされた時、あなたのバインドゾーンから「BōZ」を含むカードを2枚まで選び、《R》にコールする。

 

【自】:このユニットが「ハオ」を含むあなたのヴァンガードの能力で《R》からバインドされた時、【コスト】[CB①]することで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。

「ハオ」がアタックされた時「BōZ」スペコ

「ハオ」がアタックされた時に「BōZ」をバインドゾーンからスペコできると。

 

スペコできる対象のスペックはイマイチですが、ノーコストでインターセプト要員を2枚用意でき10000シールドを捻出できるところが魅力ですね。

対象となる「BōZ」は2種、8枚まで搭載できるので対象がいないと言う事態も起きにくく、防御能力としては優秀です。

使い道は限定されていないので、インターセプトで消費せず次のターンの生贄やアタッカーとしても使えますし、何気に「ハオ」名称であれば《V》に限らない点も融通が利いて良いですね。

 

ただ「BōZ」もこのユニットもG2なので、インターセプトを期待してコールすると、このユニットは後列で置物となっている必要がある点がネックです。

 

「ハオ」にバインドされた時パンプ

能力②は「ハオ」の配下共通の生贄時のギミック。

ペヨ-テは他者パンプを行えます。

 

CB①で10000を振れるのであれば、悪くはありませんね。

《V》《R》問わずパンプ可能なので状況に応じて必要なラインの要求値を引き上げる事ができます。

 

総括

土組、ペヨーテです。

 

「ハオ」がアタックされるだけで2面展開でき、共通ギミックではパンプ札になれる優秀なサポート要員ですね。

展開を考えると本体が置物化してしまう点がネックですが、毎ターン生贄を確保しつつ、必要に応じてパンプ札にもなれため「ハオ」軸では優先度が高そうな1枚です。

 

アディオス エテルナメンテ グランデファンタスマ

f:id:harvestfiesta:20220401180609j:plain

評価:2/5

【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたの《R》に「男らしさなど ペヨーテ・ディアス」がいるなら、このユニットのパワー+5000/★+1し、このユニットは後列から相手の前列のリアガードにアタックできる。

自己パンプ&後列からアタック

固有名称指定で「男らしさなど ペヨーテ・ディアス」がいるなら、パンプされ、後列からアタック可能となります。

 

パワー18000/★1になり、後列からアタック可能になる点は良いのですが、アタック先がリアガードに限定されている点が非常に残念です。

 

本体にも、このユニットにもセットで揃えるためのサーチが付いていない所も気に掛かります。

パワー18000になるだけの前衛であれば幾らでも代わりはいますし、後列からのアタックが相手の《R》に限定されているのでイマイチですね。

 

総括

大きい方のペヨーテの持ち霊です。

 

小さい方の人形はいないのかな?

能力は固有名称指定で「男らしさなど ペヨーテ・ディアス」が存在する時の自己パンプと後列からのアタック可能になるものなので悪くないのですが、アタック先が《R》に限定されている点が非常に残念です。

 

BōZ 米田善

f:id:harvestfiesta:20220401180702j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、あなたの《R》に「BōZ 杉本良」がいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。

BōZ 杉本良

f:id:harvestfiesta:20220401180751j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、あなたの《R》に「BōZ 米田善」がいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。

相方参照自己パンプパンプ

「BōZ」は相方がいれば5000パンプですね。

単騎15000となり、容易に23000ラインを形成できる点は良いですね。

 

ただ固有名称指定かつ、相方をサーチするような機能が無いので、何某かのドローソースや運で引いて来なければならない点がネックです。

二人揃わなければバニラ同然ですし、若干扱い難いですね。

せめて「BōZ」参照なら同名がダブった時にもパンプできたのに。

残念です。

 

本体性能はイマイチですが、「BōZ」の二人は「男らしさなど ペヨーテ・ディアス」の能力で容易にバインドゾーンから舞い戻る事が可能なので、デッキスペースさえあれば悪くはない選択肢だと思います。

 

総括

「BōZ」の二人です。

 

能力はほぼ同じで、お互いに遭い方を固有名称指定してアタック時に自己パンプを行います。

セットで揃わなければバニラ同然なのに、揃える術を持たない点が微妙ですが、ノーコストでパワー15000となり、「男らしさなど ペヨーテ・ディアス」で何度でもバインドゾーンから蘇ってくるので、「ハオ」の生贄としては最適だと思います。

 

【ヴァンガード】 「群雄凱旋」収録カードリスト

 

全90種[新規89種/再録1種]
(10thRRR:6種/RRR:12種/RR:19種/R:18種/C:35種)
トークンカード2種
+パラレル103種 (10thSP:3種/SP:45種/H:55種)予定

 

10thRRR 6/6

D-BT05/001 ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド
D-BT05/002 バーニングホーン・ドラゴン
D-BT05/003 ファントム・ブラスター・オーバーロード
D-BT05/004 マジェスティ・ロードブラスター
D-BT05/005 ブラスター・ブレード
D-BT05/006 髑髏の魔女 ネヴァン

 

RRR 12/12

D-BT05/007 幽遠なる夜に タマユラ
D-BT05/008 迫りくる牙 ケイオス
D-BT05/009 知恵の泉 エバ
D-BT05/010 光の道を往く者 テグリア
D-BT05/011 暗黒に咲き誇る者 テグリア
D-BT05/012 大切な物のために ロロワ
D-BT05/013 炎華のドラグリッターガール ラディリナ
D-BT05/014 双子のダイヤフルドール リリミ
D-BT05/015 双子のダイヤフルドール ララミ
D-BT05/016 冷徹な遂行者 ミカニ
D-BT05/017 黒暗の騎士 オブスクデイト
D-BT05/018 悪逆非道?のモスガール メープル

 

RR 19/19

D-BT05/019 パーフォレイトバーナー・ドラゴン
D-BT05/020 忍妖 フォークテイル
D-BT05/021 尖鋭竜 エオラフィアス
D-BT05/022 忍妖 アマヴィエラ
D-BT05/023 アメイジング・フロスト
D-BT05/024 スチームメイデン バーニ
D-BT05/025 廉潔の聖光 ユーファ
D-BT05/026 パンターレイ・ドラゴン
D-BT05/027 軋む世界のレディヒーラー
D-BT05/028 実験大成功!
D-BT05/029 衛槍の騎士 アルセン
D-BT05/030 忠義の騎士 ベディヴィア
D-BT05/031 救命天使 ディグリエル
D-BT05/032 禁覧の魔女 エルンマス
D-BT05/033 友誼の騎士 ケイ
D-BT05/034 インヴィガレイト・セージ
D-BT05/035 プラドパラン ラフィロス
D-BT05/036 粘糸怪人 アクチアスティッキー
D-BT05/037 ジプソフィラの妖精 アシェル

 

R 17/18

D-BT05/038 縁由の忍鬼 ツムギ
D-BT05/039 燃える祭祀 タマユラ
D-BT05/040 命を灯す幽けき光
D-BT05/041 救いの泥濘 ケイオス
D-BT05/042 クラムジー・アシスタント
D-BT05/043 フレイミング・ポニー
D-BT05/044 研究は順調 エバ
D-BT05/045 お助け怪獣 テクタン
D-BT05/046 世話好き怪獣 セコンデル
D-BT05/047 厳しい修練 テグリア
D-BT05/048 颯爽の騎士 フリーダ
D-BT05/049 
D-BT05/050 エナジーリフィル・エンジェル
D-BT05/051 小さな賢者 マロン
D-BT05/052 立ち向かう勇気、貫く覚悟
D-BT05/053 3000年後の世界で ロロワ
D-BT05/054 戦場の歌姫 シュゼット
D-BT05/055 ステッピングケリクス サルヴィア

 

C 27/35

D-BT05/056 掘削竜 バリオディグニール
D-BT05/057 忍竜 ハダンレッソウ
D-BT05/058 ランブリングシアー・ドラゴン
D-BT05/059 穏やかな日差しの中で タマユラ
D-BT05/060 イグナイトブロウ・ドラゴン
D-BT05/061 九尾の妖狐 タマユラ
D-BT05/062 アメイズメント・マジシャン
D-BT05/063 インディケイドアロー・ドラゴン
D-BT05/064 スチームリーパー ナンニア
D-BT05/065 穏やかな街の中 ケイオス
D-BT05/066 慈悲深き者 ケイオス
D-BT05/067 ヘヴィアームド・パンツァー
D-BT05/068 鎮圧ロボ サー・リペル
D-BT05/069 
D-BT05/070 お昼寝はどこだって エバ
D-BT05/071 変光星の継子
D-BT05/072 知恵の渇望者 エバ
D-BT05/073 カインドライト・ドラゴン
D-BT05/074 
D-BT05/075 
D-BT05/076 
D-BT05/077 
D-BT05/078 
D-BT05/079 
D-BT05/080 オーギュラス・ライオン
D-BT05/081 輝かしい光の下で テグリア
D-BT05/082
D-BT05/083 ういんがる・ぶれいぶ
D-BT05/084 清廉なる騎士 テグリア
D-BT05/085 怨讐の銛兵
D-BT05/086 ティアーナイト フレーチェ
D-BT05/087 乱撃のブレイブ・シューター
D-BT05/088 眠りからの目覚め ロロワ
D-BT05/089 望郷の騎士 マルコ
D-BT05/090 バイオロイドの少年 ロロワ

トークン 2/2

D-BT05/T01 モモッケ
D-BT05/T02 プラント

【ヴァンガード】 「狡知の神 ロキ」「見つめる眼差し アフロディテ」評価

狡知の神 ロキ

f:id:harvestfiesta:20220331165903j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[SB②]することで、あなたの山札を上から1枚公開し、それが〈神〉なら、《R》にコールする。(コールできない場合は元に戻す)

 

【起】【中央後列の《R》】:相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[このユニットを【レスト】させる]ことで、そのターン中、あなたの前列のリアガードすべてのパワー+5000。

cip〈神〉サーチ

登場時にソウルを消費してトップスペコを行えます。

 

SB②を必要とする為若干コスが重く、ソウルへの依存度が高い軸の場合は扱い難そうですが、手札を減らさず展開を行える能力は良いですね。

能力②との兼ね合いがあるので《V》裏以外に並べるのは勿体無いですが、ソウルに余裕さえあればバンスなりサルベージなりして使い回したくなります。

 

ただ確認できる枚数が1枚のみと最低値で、失敗のリスクが常に付きまとう点はネックですね。

〈神〉側はオーダーを活用するギミックと言う事なので、オーダーカードもしくはトリガーを捲ってしまい不発になる可能性は否めません。

 

前列パンプ

自身を寝かせることで、前列にパンプを与えられます。

 

配置制限があり他の後列では使用できない点がネックですが、レストコストの実で最大+15000出来るのは良いですね。

すべてのラインの要求値を引き上げる事ができるので、単騎に集中してパワーを上げるよりも効率が良い場合も多いでしょう。

ターン持続するので、何某かのスタンド効果と併せて使いたくなります。

 

総括

北欧のトリックスター、ロキです。

 

キャラクターイメージの割には癖が少なく扱い易い能力をしていますね。

トップスペコ能力は確認できる枚数が1枚のみなので、〈神〉を持たないトリガーやオーダーを引く確率も相応にあり不安定ですが、ソウル2枚を盤面に変換できるのであれば優秀です。

 

前列パンプはレストコストのみで最大3面にパンプを振れる点が良いですね。

配置制限があるため複数引くと能力②が死んでしまいますが、手札に腐ってしまったのであれば最悪ガード札として処理すれば良いですし、ソウルへの負担が気にならない軸であればガン積みして良さそうです。

 

見つめる眼差し アフロディテ

f:id:harvestfiesta:20220331170241j:plain

評価:1/5

【自】【《R》】:このユニットが〈神〉をブーストした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。

ブースト時自己パンプ

〈神〉をブーストした時パワー+2000。

ライドラインのG1ユニットが持っている能力②の《R》用自己パンプみたいな能力ですね。メインの能力は何処に置いて来たんですか?

 

それだけを渡されて世に出されるとか、さすがに査定が厳し過ぎる。

これを使うぐらいならば永続で2000パンプされるライドライン用の「ついに相まみえた好敵手 トール」をメインデッキに入れた方が良いですし、パンプはありませんがブーストしたアタックがヒットした時に展開を行える「神々の伝令使 ヘルメス」もいます。

 

これに割くスペースがある程、G1が弱いとは思えませんし、現状見えている範囲だけでも〈神〉側のG1にあえてこれを選ぶ理由が見当たりません。

専用のサポートがない限りは使い道を見出せません。

 

総括

メインの能力を置き忘れ、おまけの能力だけではせ参じた、財布もスマホも持たずに買い物に来たかの如き状態のユニットです。

 

ブースト時にパワーが上がりますが、上がっても10000なので、劇的に強いわけではありません。

ブーストの有無に関係なく、自ターン中はパワーの上がる「ついに相まみえた好敵手 トール」の下位互換能力ですね。

元々のパワーやシールド値が高いわけでもなく、ライドライン用ユニットのおまけ能力だけを持っている状態なので名称サポート等が出てこないと、このユニットを使うのは難しそうです。

現状、愛以外で採用する理由がありません。

 

【ヴァンガード】 「知恵の泉 エバ」「研究は順調 エバ」「お昼寝はどこだって エバ」「実験大成功!」他評価

知恵の泉 エバ

f:id:harvestfiesta:20220330151514j:plain

評価:4/5

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[CB①]することで、あなたの山札の上から、あなたのオーダーゾーンの研究と同じ枚数見て、1枚まで選び、手札に加え、残りを山札の下に望む順で置き、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

 

【自】【《V》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[CB①、SB①]することで、あなたの山札か手札から「オブスクデイト」を含むカードを1枚まで探し、《R》にコールする。山札から探したら、山札をシャッフルする。

 

【煌求者】(このカードは煌結晶を求める【煌求者】である)

研究参照ルック1ドロー&自己パンプ

研究オーダーの数まで山札を見て1ドローと5000パンプ。

 

CB①で手軽に18000になり、さらにドローまで付いている点は良いですね。

山札をピーピングしてドローなのである程度質の保証されたドローを行えますし、何を引いたのか相手に公開されない所も偉い。

 

問題は研究オーダーですが、ライドラインでサーチ可能なので2枚までは安定して貼れますね。

3枚目は運が絡みますが、この能力で探していけますし、マリガンも込みならばなんとかなりそうな範囲です。

どのみちG2オーダーなので順当ライド時には2枚しか張れませんしね。

 

「オブスクデイト」スペコ

手札、デッキから「オブスクデイト」をコールする能力です。

 

オーダー参照してパンプするユニットがデッキから降って来て追撃すると言うのは強力ですね。

最大で単騎パワー20000/★2で追撃できるのであれば悪くありません。

対象が「オブスクデイト」と名称のみの指定なので「オブスクデイト」の種類が増えれば選択肢も広がります。

「オブスクデイト」の弾切れを防ぐ為にも「世話好き怪獣 セコンデル」は必須になりそうですね。

 

コストは相応に必要ですが、CB①/SB①であれば「発破怪獣 ボバルマイン」1枚で賄えるところも使い勝手が良い。

 

総括

叙情詩最後のライドライン「エバ」です。エヴァではありません。

 

研究オーダーを並べ、その数を参照したドローで手札の質を上げつつ、相方のスペックアップに繋げる動き。

そして研究が進めばかなりごつくなるゴリラを呼び出し追撃する能力。

どちらも補助的な能力ですが悪くありませんね。

ブラントゲートは専用オーダーのサポートばかりで無関係な軸に採用できる札に乏しいのですが、優秀な汎用も居ますし、形になれば強そうです。

 

ただ問題は該当するオーダーの数ですね。

動画で情報公開されていましたが研究オーダーが1種しかないようなので、そもそもデッキとして形になるのかと言う点が心配です。

 

研究は順調 エバ

f:id:harvestfiesta:20220330151931j:plain

評価:4/5

【自】:このカードが「お昼寝はどこだって エバ」からライドして登場した時、あなたの山札から研究カードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。

 

【煌求者】(このカードは煌結晶を求める【煌求者】である)

お昼寝はどこだって エバ

f:id:harvestfiesta:20220330151944j:plain

評価:4/5

【自】:このカードが「知識の渇望者 エバ」からライドして登場した時、あなたの山札から研究カードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。

 

【煌求者】(このカードは煌結晶を求める【煌求者】である)

研究サーチ

G1、G2共に研究カードをサーチする能力です。

 

「実験大成功!」「暗黒の騎士 オブスクデイト」がフルスペックを発揮する為には3枚の研究カードが必要なのでライドラインで確定サーチを行えるのは偉いです。

他のライドラインとは違い、G1、G2で能力が変わらず、ノーコストで安定してサーチを行える点も評価できます。

 

オーダーの分類を指定しているだけなので将来的に種類が拡張される可能性は十分にありますし、拡張性が残っている点が良いですね。

 

総括

同一能力を持つ「エバ」のライドラインです。

胸、脇、臍、太腿!

 

「実験大成功!」「暗黒の騎士 オブスクデイト」の為に場に3枚必要な研究オーダーをライドラインで確定サーチできるのは良いですね。

オーダーそのもののGやサーチ枚数の都合で順当ライド時に場に3枚揃えることはできませんが、それを達成する一助となってくれます。

 

実験大成功!

f:id:harvestfiesta:20220330152034j:plain

評価:3/5

(セットオーダーはプレイ後、オーダーゾーンに置く)

【自】:このカードがオーダーゾーンに置かれた時、1枚引き、あなたの手札から1枚選び、捨てる。あなたのオーダーゾーンに研究が3枚以上なら、さらに【コスト】[SB①]することで、相手のリアガードを1枚選び、バインドする。

手札交換

場に置かれた時に手札交換する能力です。

 

先にドローしてから捨てるカードを選べるので、手札交換としては強い部類です。

ただオーダーを配置して手札が1枚減っているので、手札交換ではなく補填が欲しかったです。

 

同じセットオーダーの「ニートネス・メテオシャワー」は《V》効果限定とは言えドローでの補填がつきますし、「虚ろなる月夜」には無条件でドロー効果があります。

それに比べると少々見劣りしますね。

 

敵陣バインド

Dシリーズ初の相手のカードをバインドする効果ですね。

 

ドロップに置かれたカードは少なからず再利用される事があったので、現状再利用の術がないバインドゾーンへと相手のカードを送る事ができるのは強いですね。

除去として優秀だと思います。

 

問題はその使用条件です。

研究カードを並べるのは「エバ」軸のテーマではあるようですが、肝心の研究カードが現状これ1枚しかなく、プレイ以外で場に置くすべがなく、G2オーダーなので3枚並べるのも一苦労ですし、ライドラインで2枚は確保できますが肝心の3枚目を引いてくるのがまた難しい。

 

種類さえ増えれば概ね解決する問題なのですが、その種類が増える時がいつ来るのかも分からないのが困りものです。

 

総括

エバ」軸のメインギミックに当たる筈のものです。

 

能力はフルスペックを発揮できれば、手札交換と敵陣バインドを行うので2:2交換。

研究オーダーは場に残り効果で参照する事もあるので、ややこちらの方が得ですね。

 

しかし、そのフルスペックを発揮するための道程がなかなかにハードです。

早急な追加が必要です。

 

暗黒の騎士 オブスクデイト

f:id:harvestfiesta:20220330152012j:plain

評価:4/5

【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、あなたのオーダーゾーンにセットオーダーがあるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、セットオーダーが3枚以上なら、+5000ではなく+10000。

 

【煌求者】-エバ(あなたのヴァンガードが「エバ」を含む煌求者なら有効)

【自】:このユニットがカードの能力で《R》に登場した時、あなたのオーダーゾーンに研究が3枚以上なら、そのターン中、このユニットの★+1。

 

【永】【《R》/《G》】:このユニットは『インターセプト』を得て、シールド+10000。

オーダー参照アタック時パンプ

セットオーダーを参照する自己パンプですね。

通常時は単騎18000、フルスペック状態なら23000まで増加するので戦力としては十分ですね。

 

問題は参照するオーダーですが、セットオーダーの種類を問わないので隕石を複数貼る「ネルトリンガー」軸や世界を使う「オルフィスト」軸でもアタッカーとして利用できそうです。

ブラントゲートの軸は良いのですが、ケテサンの場合はセットオーダーが「守るべき誇り」ぐらいしか存在しないので現状ケテサンで採用する機会はほぼ無いでしょう。

 

【煌求者】★増加&インセプ付与

【煌求者】制限で自己パンプ。

能力での登場時のみ★が増え、永続でシールドが増えます。

 

「知恵の泉 エバ」の能力や、監獄からの釈放で容易に★2となれる点は便利ですね。

能力①のパンプと併せるとパワー23000/★2のユニットとなるのでアタッカーとして頼りになります。

これが降って来て追撃するとなると、かなり圧を掛けられそうです。

 

欠点は参照先が研究オーダーに限られている点です。

汎用オーダーやタッチで投入した監獄・世界・隕石オーダー等はカウントしてくれないので、フルスペックを発揮するためには研究を並べるタイムラグを待たなくてはなりません。

 

【煌求者】シールドパンプ&インセプ取得

【煌求者】制限でのシールドパンプとインターセプト取得。

 

ターンを渡し★追加が消えたこのカードをシールド値として活用し、有意退場させる事ができます。

シールド値が10000と通常のG1、G2よりも高く、通常は2枚切る必要のある10000シールドを捻出できる点が便利ですね。

 

パンプがあるので《R》に残しても良いですが、★増加は持続しないので拘泥する必要性が薄く《V》を護って退場できるのであれば無駄がなくて良いと思います。

 

総括

エバ」軸のアタッカーです。

 

ブラントゲートであれば容易に達成可能な緩い条件でパンプを行え、研究カードを集めれば★まで増える点が良いですね。

《V》本体の圧が低いのでノーコストで高い火力を出せ、《R》で詰めていけるユニットの存在は重要です。

 

また「エバ」軸ではインターセプト要員としても活用できるので、「世話好き怪獣 セコンデル」での再利用を見越して早々に使い潰してしまえる所も扱い易くて良いですね。