イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

【ヴァンガード】 「大切な物のために ロロワ」「3000年後の世界で ロロワ」「眠りからの目覚め ロロワ」「炎華のドラグリッターガール ラディリナ」「モモッケ」評価

大切な物のために ロロワ

大切な物のために ロロワ

f:id:harvestfiesta:20220302123128j:plain

評価:4/5

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[SB①]することで、プラント・トークンを3枚まで《R》にコールする。(プラントはグレード0/パワー5000/★1でブーストを持つ)

 

【自】【《V》】:このユニットがアタックされた時、【コスト】[トークンユニットを1枚以上、望む枚数退却させる] ことで、このコストで退却させたユニット1枚につき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。

 

【煌求者】(このカードは煌結晶を求める煌求者である)

トークン生成

SB①でトークンを3枚生成する能力です。

 

旧シリーズの時代のキャラクターなので、能力も旧シリーズ由来のプラントトークンを駆使するものとなっていますね。

トークンのスペックも旧シリーズ準拠で実にネオネクタールっぽい。

 

呼び出せるトークンは最低限のスペックしか持たない貧弱なユニットですが、SB①で3面を展開できる点が非常に優秀です。

軽くなった「柩機の神 オルフィスト」と言った感じですね。

 

生成したトークンは自身の能力②や、「モモッケ」の能力コストにもなるので単純に盤面が増える以上の価値があります。

 

疑似インターセプト

アタックされた時、盤面のトークンを生贄に自身のパワーを上げるインターセプトのような防御能力ですね。

 

1枚につき5000シールドとなるので、能力①で生成したトークンをすべて捧げれば最大で+15000のシールドとなります。

ターン制限がないので、5000刻みで小分けにして護る事もできますし、毎ターンSB①で15000シールドを得られると考えるとかなり優秀ですね。

 

動画でも触れていましたが、手札からのコールではなく、インターセプトでもない、《G》にコールしてすらおらず、ブリッツオーダーでもない、特殊な防御手段なので現状あらゆるガード制限をすり抜けて守れる点も優秀です。

 

欠点は盤面にトークンが必要な点ですね。

除去や収容でトークンを除去されると機能せず、現状ではトークンを護る手段もありません。

 

総括

群雄凱旋のもう一つの売り。

Dシリーズの物語に準拠した新キャラです。

 

植物を操作する能力を使って戦う旧世界の人物と言う設定が、きちんとカードの能力に反映されていて良いですね。

時間の経過によって同一人物の立場や心情が変わる事でグレードが変化していくタイプの《V》と言う点も個人的にポイントが高い。

 

能力は破格のトークン生成能力と、トークンを消費しての防御能力。

トークンの生成は単純にハイスペックで優秀ですが、展開してできる事が防御なので地味ですね。

これだけではイマイチと言わざるをえませんが、「炎華のドラグリッターガール ラディリナ」のように優秀なアタッカーがいくつか存在するのであれば、《V》で守って《R》で攻める動きができると思います。

 

個人的には新生したら過去の人達はそっとしておいて欲しい派なので、叙情詩の面々には期待しています。

新しいものにスポットが当たらなければ、何の為に3000年の時間を経過させたか解りませんからね。

 

3000年後の世界で ロロワ

f:id:harvestfiesta:20220302123222j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが《V》に登場した時、【コスト】[リアガードを1枚退却させる] ことで、プラント・トークンを2枚まで《R》にコールする。(プラントはグレード0/パワー5000/★1でブーストを持つ)

 

【煌求者】(このカードは煌結晶を求める煌求者である)

《R》コストトークン生成

《R》1枚を消費してcipでトークン生成を行えます。

 

1枚を2枚に増やせるのは単純に強い。

手札を消費せずに序盤から2パンを行えるようになるのは便利で良いですね。

《R》消費も「眠りからの目覚め ロロワ」で生成したトークンを消費して盤面の再配置を行えるスキルとして見る事ができますし、小回りが利いて良いです。

 

問題はライド時に《R》を必要とする点ですね。

除去の得意な軸と当たると、このユニットにライドする時にはトークンを焼き払われていましたなんて事になりかねません。

とは言え、トークンから対象を逸らす為に《R》を置くのも勿体ないのでケースバイケースですね。

 

総括

浦島状態のロロです。

 

安いコストで使用できるトークン生成能力が良いですね。

順当に行けばライドラインで2アド取れるので、手札を温存しながら攻められ非常にお得です。

 

コストとなる《R》はトークン以外でも良いので状況如何では普通の《R》を消費してトークンを作る事もありそうですが、概ねトークンを1枚消費して2枚のトークンを産む事になると思います。

 

眠りからの目覚め ロロワf:id:harvestfiesta:20220302123155j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが「バイオロイドの少年 ロロワ」からライドして登場した時、プラント・トークンを1枚まで中央後列の《R》にコールする。(プラントはグレード0/パワー5000/★1でブーストを持つ)

 

【煌求者】(このカードは煌結晶を求める煌求者である)

トークン生成

ライドするだけでトークンを生成できます。

 

ノーコストで1枚分のアドバンテージを生み出せる点が優秀ですね。

コール先を中央後列に限定されていますが、後攻であればそのまま合計パワー13000でアタックできるので悪くはありません。

この時点での13000《V》アタックは、15000シールドでも1枚貫通となり非常に嫌らしいです。

 

G2になればコストとして退却させ再配置できる点も良いですね。

 

総括

ただでトークンを生成できる能力を備えたユニットです。

 

ライドラインのG1お決まりの1アド生成能力にして、G2への布石も兼ねているトークン生成能力が優秀ですね。

【煌求者】を持ったユニットなので、ひょっとしたらそう言う方面でメインデッキに入る事もあるかも知れません。

 

炎華のドラグリッターガール ラディリナ

f:id:harvestfiesta:20220302123358j:plain

評価:4/5

【起】【《R》】:あなたのモモッケ・トークンがいないなら、【コスト】[CB①] することで、モモッケ・トークンを1枚まで《R》にコールする。

 

【煌求者】‐ロロワ (あなたのヴァンガードが「ロロワ」を含む【煌求者】なら有効) 【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[SB①]することで、このユニットと同じ縦列のトークンを1枚選び、そのバトル中、このユニットはそのユニットのパワーを得る。(増加していた値も含む)

モモッケ・トークン生成

プラント・トークンではない、能力付の専用トークンを生成する能力ですね。

 

同名カードが存在しない場合にしか使用できないので複数展開する事は出来ませんが、CB①を盤面1枚に変換できるのは悪くありません。

モモッケが退却してもCBさえ残っていれば再びコールできますし、なかなか便利です。

 

この能力だけであれば、どんな軸でも使用できる点も良いですね。

 

トークンのパワー分パンプ

同じ縦列に存在するトークンのパワー分、自己パンプする能力です。

 

やっている事は逆ですが「樹角獣 ギュノスラ」に似た効果ですね。

増加分もきっちりとえられるので【超】トリガーのパンプや、「モモッケ」の自己パンプ分をきっちりと徴収できる点が非常に良いです。

 

理想は自己パンプを行える「モモッケ」ですが、トークンであれば種類は問わないのでプラント・トークンのパワーを得ることもできますし、応用が利く点も良いですね。

 

同じ縦列限定、トークン限定とそれなりに制約は重い効果ですが、コストが軽く優秀ですね。

 

総括

マスコットを連れたヒロインです。

 

モモッケと一緒に戦うと言う設定をトークンを生成してパワーをコピーする事で表現したテキスト、良いですね。

ちゃんとしています。

 

能力の方も優秀です。

CB①で能力付トークンを生成でき、そのトークンのパワーを反映して自身のパワーを引き上げる事ができる。

トークン自身にパンプが付いているので要求値を引き上げやすく、「大切な物のために ロロワ」に足りない火力を補ってくれる良いサポートだと思います。

 

モモッケ

f:id:harvestfiesta:20220302123347j:plain

評価:4/5

【起】【《R》】【ターン1回】::【コスト】[他のリアガードを1枚以上、望む枚数退却させる] ことで、このコストで退却させたユニット1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000。 

 

【煌求者】‐ロロワ(あなたのヴァンガードが「ロロワ」を含む【煌求者】なら有効)【永】【《R》】:このユニットと同じ縦列に「ラディリナ」を含むあなたのユニットがいるなら、このユニットは後列からでもアタックできる。

自陣退却自己パンプ

《R》をコストにパンプを行う能力ですね。

 

たちかぜのように味方を食って自己強化を行えます。

概ねプラント・トークンを食べる菜食主義者になると思いますが、対象がトークンに限定されていないので、空腹具合次第では2枚目以降の「炎華のドラグリッターガール ラディリナ」等の普通の《R》を食べることもあるでしょう。

 

トークンの生成できない軸で使用する場合は下がりそうですが、基本的にはトークン3枚で+15000ぐらいの数値ですね。

単騎20000も出せるのであればアタッカーとして動けますし、欲張って4枚食べてダメージトリガーをケアした数値まで届かせるのも良さそうです。

 

数値が伸びれば伸びる分、「炎華のドラグリッターガール ラディリナ」のパワーに還元されるので可能であれば単騎23000以上を目指したいですね。

 

後列からアタック

ストイケイアでお馴染みの後列からのアタックを可能にする能力ですね。

 

元々のパワーは低いですが、能力①で自己パンプを行える「モモッケ」が後列からアタック可能となりアタック回数を水増しできるのは良いですね。

事故パンプの価値が「炎華のドラグリッターガール ラディリナ」への影響だけに留まらない所が偉い。

《V》が「ロロワ」を含む【煌求者】限定、同じ縦列に「ラディリナ」必須と制約こそありますが、ノーコストで後列アタックを可能とするのは破格です。

 

ネックはやはりパワーですね。

自己パンプで伸ばせるとは言え、ダメージトリガーをケアした数値を狙うのは若干ハードルが高く、折角アタックが可能になってもそれを活かせない状況になっては意味がありません。

幸いブーストが可能なので「炎華のドラグリッターガール ラディリナ」をパワー20000でブーストしつつ、トークンのパワーを還元することで都合40000パンプでアタックするなんて事もできますが、ラインを組んで1回のアタックにパワーを集約するよりも2回に分散した方が防御がきついので、ダメージトリガーを踏んでも相手《V》に届くようパンプは厚めに振っておきたいところです。

 

総括

「炎華のドラグリッターガール ラディリナ」の能力で出てくる専用トークンです。

 

「大切な物のために ロロワ」「炎華のドラグリッターガール ラディリナ」とのシナジー含めて自己パンプと後列アタックが噛み合っていますね。

CB①で出てくるトークンとは思えない性能です。