イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

【ヴァンガード】 「腐海の降霊術師 グレイヴ=ゾルガ」「混濁の瘴気」評価

腐海の降霊術師 グレイヴ=ゾル

f:id:harvestfiesta:20220406183702j:plain

評価:4/5

【永】【《V》】:このターンにあなたが魔合成しているなら、あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。

 

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[SB①、手札を1枚捨てる]ことで、あなたのドロップからノーマルオーダーを1枚選び、手札に加え、そのターン中、あなたがノーマルオーダーをプレイする際、ドロップから別名のノーマルオーダーを1枚バインドし、魔合成出来る。(コストを合計し、効果を後ろに追加する!)

魔合成感知前列パンプ

魔合成に反応して前列を+5000する広域パンプ能力ですね。

 

テーマのメインギミックを使用するだけで自然に満たせる条件でパワーラインを引き上げる事ができ使い勝手が良いです

《V》の永続能力で前列へパンプを与える為、あとから出てきたユニットにもパンプが適応される点も偉い。

 

オーダー回収&魔合成

オーダーをサルベージし、ターン中、魔合成を行えるようにする能力です。

 

ライドコストや「影纏い」で捨てたオーダーを回収できる点が便利ですね。

特に「影纏い」はこの能力のお陰でデッキ内のオーダーを間接的にサーチできるようになりました。

 

欠点は魔合成を行う為にはソウルコストを消費する必要がある点です。

怪雨の降霊術師 ゾルガ」がノーコストで出来ていた事にコストをかける必要があるのが残念です。

この形式であれば、起動能力を使用しノーコストで魔合成可能となり、追加コストでオーダーを回収する形にして欲しかったです。

 

総括

ゾルガ」軸用の強化札ですが、G4でもクロスライド方式でもない、「怪雨の降霊術師 ゾルガ」に関するなんの制約もなく、「怪雨の降霊術師 ゾルガ」とは一切関係のない新規カードとなっています。

 

能力の方は便利な前列パンプとオーダー回収能力。

どちらも優秀ですね。

これでオーダーを唱えられないターンを作らずに済みそうです。

 

ただ魔合成ができるようになるためには毎回コストが必要となる点と、「怪雨の降霊術師 ゾルガ」の頃にはできていたドロップからの蘇生コールができなくなり、単騎でアドバンテージを稼ぐ手段を喪失しています。

 

混濁の瘴気

f:id:harvestfiesta:20220406185611j:plain

評価:2/5

【コスト】[CB①]することでプレイできる!

 

あなたのドロップからグレード3以下を1枚選び、《R》にコールする。魔合成中なら、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【永】【《V》】:あなたの前列ユニットのパワー+5000。』を与える。

蘇生コール

ドロップからG3以下を《R》にコールする蘇生コールオーダーですね。

 

Gは高いですが「霊体凝縮」の語感と言った趣です。

このオーダーとドロップのユニットとの1:1交換となるのでアドバンテージは得られませんが、任意のユニットを蘇生できる点は便利ですね。

 

霊体凝縮」とは違いソウルを消費しないため、ソウルコストの厳しい軸であれば、こちらの日宇が良い事もありそうです。

 

魔合成感知パンプ能力付与

追加効果で魔合成中であれば、「腐海の降霊術師 グレイヴ=ゾルガ」のパンプ能力とほぼ同じ能力を《V》に付与できます。

 

魔合成であれば良いので「怪雨の降霊術師 ゾルガ」等で使用してもパンプ能力を得荒れますし、「腐海の降霊術師 グレイヴ=ゾルガ」であれば、自身の能力と併せ累計で前列のパワーを+10000もでき便利ですね。

 

総括

蘇生コールを持たない「腐海の降霊術師 グレイヴ=ゾルガ」の隙間を埋めるためのカードです。

 

魔合成を行える軸であればどこでも使用でき、広域パンプで全ラインの要求値を引き上げる事ができる点が便利ですね。

ソウルに負担を掛けずに蘇生コールを行え、便利な前列パンプも得られるるので、使い道はありそうです。