イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

【ヴァンガード】 「江端トウヤ -頂の天帝-」収録カードリスト

 

全15種(RRR仕様カード1種1枚)

 

D-SD03/001 頂の天帝 バスティオン
D-SD03/002 天槍の騎士 ルクス
D-SD03/003 天剣の騎士 フォート
D-SD03/004 天弓の騎士 ベイト
D-SD03/005 激甚の魔女 ラマーナ
D-SD03/006 斧鋮の騎士 ラフルク
D-SD03/007 影弓の射手 リサーナ
D-SD03/008 プラチナム・ウルフ
D-SD03/009 救命天使 クラビエル
D-SD03/010 決意の精霊王 オルバリア
D-SD03/011 天追の騎士 グルカント
D-SD03/012 天貫の騎士 ガルス
D-SD03/013 天裂の騎士 リーヴ
D-SD03/014 天杖の騎士 アーシェス
D-SD03/015 聖裁の刻、来たれり

 

 

 

【ヴァンガード】 「桃山ダンジ -暴虐の虎-」収録カードリスト

 

全15種(RRR仕様カード1種1枚)

 

D-SD02/001 ディアブロス”暴虐” ブルース
D-SD02/002 ディアブロス”憤怒” リチャード
D-SD02/003 ディアブロス”悪童” スティーブ
D-SD02/004 ディアブロス”無垢” マット
D-SD02/005 烈震空拳の時空巨兵
D-SD02/006 氷冥の貴公子 アイザ
D-SD02/007 スチームガンナー ブローディ
D-SD02/008 アクロバット・プレゼンター
D-SD02/009 超動の舞姫 ミラン
D-SD02/010 決意の精霊王 オルバリア
D-SD02/011 ディアブロスガールズ マイマイ
D-SD02/012 ディアブロスボーイズ ジェイク
D-SD02/013 ディアブロスオフィサー キリアン
D-SD02/014 ディアブロスガールズ アリアナ
D-SD02/015 ブラザーズ・ソウル

 

 

【ヴァンガード】 「近導ユウユ -天輪聖竜-」収録カードリスト

 

全15種(RRR仕様カード1種1枚)

 

D-SD01/001 天輪聖竜 ニルヴァーナ
D-SD01/002 焔の巫女 レイユ
D-SD01/003 焔の巫女 リノ
D-SD01/004 サンライズ・エッグ
D-SD01/005 火斬竜 インフェルノソード
D-SD01/006 ヴェルリーナ
D-SD01/007 鉄球竜 アンキボーラー
D-SD01/008 護衛忍竜 ハヤシカゼ
D-SD01/009 トリクスタ
D-SD01/010 決意の精霊王 オルバリア
D-SD01/011 焔の巫女 ゾンネ
D-SD01/012 焔の杖僧 チョクーシャ
D-SD01/013 焔の拳僧 ニッコー
D-SD01/014 焔の巫女 ローナ
D-SD01/015 サンバースト・エヴォリューション

 

 

【ヴァンガード】「ディヴァインシスター たるてぃーね」 「ディヴァインシスター ぱすてりーと」評価

ディヴァインシスター たるてぃーね

f:id:harvestfiesta:20210324121920j:plain

評価:2/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[SB①、このユニットを【レスト】させる]ことで、あなたの山札を上から2枚見て、1枚選び、山札の上に置き、残りを山札の下に置く。

山札操作

バトルシスター風の服装、名称に、オラクルを彷彿とさせる能力。

まごう事なきバトルシスターの光景ですね。

 

デッキトップを操作できるので、 「頂の天帝 バスティオン」の《R》スタンド能力をフォローするために使えそうです。

また、ブースターから参戦の新機軸「ヘキサオーブ」軸のデッキとも相性が良さそうですね。

 

ただコストが少々重く、SB①とレストコストを必要とします。

能力は悪くはありませんが、使い勝手は悪そうですね。

 

総括

バトルシスター改め、ディバインシスターです。

 

ラクル系列のユニットらしく、デッキトップ操作能力を持っていますね。

確認できる枚数が2枚と多めで、公開積みの二軸、どちらにも採用できそうな性能をしていますね。

若干、コストパフォーマンスが悪いように見えますが、2枚確認して操作できるのであればこんなものでしょう。

 

ディヴァインシスター ぱすてりーと

f:id:harvestfiesta:20210324121846j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】【ターン1回】:あなたのドライブチェックでトリガーユニットが出た時、【コスト】[SB①]することで、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

トリガー反応自己パンプ

CB①=パワー+5000の査定から、トリガーと言う不確定要素に依存する形になるとCBコストが消えるようです。

 他の国家では条件付きなら永続5000パンプもある事を鑑みると、運が絡むトリガーが出た時と言う条件に加えて、SB要求とあまりスペックは高くは無さそうです。

 

 一応不確定ながらパワー15000になれる点は偉いですね。

 ケテルサンクチュアリであれば高い確率で成功するようにもできそうです。

 

総括

こちらもバトルシスターを色濃く反映した後継ユニット。

 

トリガー反応のパンプ能力なので、「ヘキサオーブ」軸と相性が良さそうです。

少々ソウルコストが厳しいですが、採用を検討できますね。

 

 

【ヴァンガード】「枢機の神 オルフィスト」 「人知れぬ闇の中で」「枢機の兵 キュビジア」「虚ろなる月夜」「柩機の兵 ルーチス」「枢機の獣 フォーヴィ」評価

枢機の神 オルフィスト

f:id:harvestfiesta:20210324070955j:plain

評価:4/5

【永】【《V》】:あなたのターン中、あなたの世界が黒夜か深淵黒夜なら、このユニットのパワー+5000。

 

【起】【《V》】:あなたの世界が深淵黒夜なら、【コスト】[CB②]することで、夜影兵・トークンを3枚まで《R》にコールする。(特定のオーダーをプレイすることであなたの世界が変更される。夜影兵はパワー15000でブーストを持つ)

世界参照自己パンプ

ライドラインで世界1枚は確保でき、「黒夜」状態には確実になれるので、ほぼ常時パワー18000感覚で扱えますね。

 

「柩機の兵 ルーチス」でブーストすれば容易に28000ラインに届きますし

何より「夜影兵」でブーストするとパワー33000に到達します。

ただパンプするだけですが、ここまでパワーラインが伸びるのであれば、十分優秀ですね。

 

「夜影兵」生成

 パワー15000、『ブースト』持ちの専用トークンを生成します。

 

 2枚目以降の世界は今の所アクセス手段がなく、素引きする必要こそありますが、出てくるトークンが優秀なので狙う価値はあります。

 何気にターン制限もないので、2回使用して一気に盤面を「夜影兵」トークンで埋める事もできます。

 

総括

パワー上げる事しか考えていないゴリラです。

 

緩い条件でパワー18000に到達し、高いパワーラインでのアタックができる点が良いですね。

清々しいまでのゴリラっぷりです。

能力②もゴリラトークンを生成する能力で複数ラインが高パワーでのアタックを行えるようになります。

 

欠点は世界カードを複数枚要求される点ですが、世界カードは優秀な1:1交換能力を持っており、「枢機」軸では珍しく相手の場に触る事もできるので複数枚投入しても邪魔になり難いです。

オーダーの使用制限でターン1回しか唱えられないので、フル投入は邪魔かも知れませんが、リアガードは生成できるので、オルフィスト4、ライドラインを各1枚で埋めたら次は世界オーダーみたいになりそうです。

 

人知れぬ闇の中でf:id:harvestfiesta:20210324065026j:plain

評価:4/5

【コスト】[SB①]することでプレイできる!

【自】:このカードがオーダーゾーンに置かれた時、相手の前列のリアガードを1枚選び、退却させる。

【永】【オーダーゾーン】:あなたのオーダーゾーンに世界以外のカードがないなら、あなたはオーダーゾーンの枚数により以下が有効になる。
・1枚以上-あなたの世界は黒夜になる
・2枚以上-あなたの世界は深淵黒夜になる

1:1交換

SB①支払うだけで配置時に1:1交換を行える点が優秀ですね。

しかも、消費したこのカードはセットオーダーとして間接的に利益をもたらしてくれるので、安い消費で大きなリターンを得られます。

 

「柩機の兵 ルーチス」で確定サーチできるので、このカードによる除去が必要ない場合には、もう1種の世界による手札交換を選択する事もできます。

 

「黒夜」

一気呵成のようなプレイヤーに発揮される特殊な状態です。

 

これ単体には全く価値はありませんが、多くのカードが「黒夜」状態を要求してくるので、「枢機」軸ではこの状態に持っていくのが最優先事項です。

 通常の「黒夜」ならば確定で発揮できますが、フルスペックを発揮するためにもなんとか2枚目に手をかけたいですね。

 

総括

「枢機」軸のメインギミックです。

G3版は除去による1:1交換を行えます。

G2版共々優秀なので、両方を採用する形も間々ありそうですね。

なんとか場に2枚張りたいので、いっその事2種ともフル投入の8枚体制もありかも知れません。

 

枢機の兵 キュビジア

f:id:harvestfiesta:20210324065100j:plain
評価:3/5

【自】【《V》】:あなたのオーダーゾーンに世界が置かれた時、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。

 

【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたの世界が黒夜か深淵黒夜なら、このユニットのパワー+5000。

世界配置時パンプ

「柩機の兵 ルーチス」のお陰で確実に満たせる条件で、任意のユニットにパワー+5000を振れるのは便利ですね。

 

 自身をパワー15000にしても良いですし、《R》に振っても強いです。

 1回使い切りとは言え、これがノーコストで打てるとは恵まれていると思います。

 

世界参照自己パンプ

 「柩機の兵 ルーチス」の能力で世界をサーチできるので、安定して発動でき、ノーコストパンプとしては数値も大きく優秀ですね。

 

 パンプ値がパワー+5000と大きいため、単騎でG3に届く数値になるのが偉い。

「夜影兵」と合わせると合計パワー30000となり、28000ラインに届くのも良いです。

これをコスト無しで出来るのですから、優秀ですね。 

 

総括

 「枢機」軸のライドライン、G2版です。

 

優秀なゴリラアタッカー」ですが、《V》用としては必須とも言えませんね。

《R》能力の自己パンプが優秀なので採用はするでしょうが、ライドラインには別のユニットを充てても良さそうです。

 

虚ろなる月夜

f:id:harvestfiesta:20210324063831j:plain

評価:4/5

(セットオーダーはプレイ後、オーダーゾーンに置く)

【コスト】[SB①]することでプレイできる!

【自】:このカードがオーダーゾーンに置かれた時、1枚引く。

【永】【オーダーゾーン】:あなたのオーダーゾーンに世界以外のカードがないなら、あなたはオーダーゾーンの枚数により以下が有効になる。
・1枚以上-あなたの世界は黒夜になる
・2枚以上-あなたの世界は深淵黒夜になる

手札交換

オーダーカードを置くだけで1ドローできるので事実上の手札交換ですね。

SB①で手札交換を行えるのは良いですね。便利だと思います。

「柩機の兵 ルーチス」でサーチできるので、確実に配置でき、確実に手札交換を行えます。

 

「黒夜」

 プレイヤーに与えられる特殊な状態です。

 「枢機」軸の各種カードで指定されているので、これそのものに効果はありませんが、配置して「黒夜」になる事には意味があります。

 

今の所、セットオーダーを割るような動きは存在しないので、予備は考慮しなくてよいと思います。

 

総括

「枢機」軸の必須枠「世界」カードの片割れです。

 

SB①で手札交換を行えるので普通に強いですね。

「枢機」軸では監獄との共存が不可能なので、「枢機」に監獄を入れる事はないでしょうが、「極光戦姫」に世界を入れる選択は割とありだと思います。

「枢機」にしても2枚張る必要があるので、複数枚投入はほぼ必須ですね。

 

柩機の兵 ルーチスf:id:harvestfiesta:20210324062101j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたの山札から世界カードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。

 

【永】【《R》】:このユニットがアタックかブーストしたバトル中、あなたの世界が「黒夜」か「深淵黒夜」なら、このユニットのパワー+2000。

《V》登場時世界サーチ

同国家の「極光戦姫 キルナ・ブルー」の「枢機」版ですね。

必須カードの世界に確定でアクセスできるので、それだけで価値があります。

固有名称指定では無いので状況に合わせてサーチ先を変える事で、手札交換と除去を選べる点も良いですね。

 

あとは2枚目以降の世界へどのようにアクセスするかですが、その回答をここに求めるのは贅沢ですね。

幸い世界カードが2種8枚入るので、マリガン込みで初手に1枚引き込み、このカードで2枚目を引く形が最も安定しそうです。 

 

世界参照自己パンプ

自身の能力で確定で世界を張る事ができるので、無条件にパワー+2000される能力とほぼ同義です。

アタック、ブーストを問わないので配置に困る事もありませんし、扱い易い能力だと思います。

 

惜しむらくは、「深淵黒夜」になっても効果が空わない点です。

折角2枚張れても《R》はそれを生かし切れていません。

そこだけは少し残念です。

 

総括

《V》登場時に確定で世界をサーチできる「枢機」軸の必須カードです。

 

デッキのギミックが世界ありきなので、1枚は確定で入ります。

《R》パンプが便利なので《R》用に2枚目以降も投入しても良さそうですが、「枢機」軸には「夜影兵」が居るので、ゴリラ系G1の優先度は低そうです。

 

枢機の獣 フォーヴィ

f:id:harvestfiesta:20210324062130j:plain

評価:-/5

【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。

新FV

「枢機」軸用のFVです。

見た目もフレーバーもカッコイイ。

フレーバーを鑑みるに、「枢機」の面々は外敵を黒夜に誘い込んで外に漏らさず迎撃しているようですね。

 

総括

関連カードに指定が無いので戦闘と言うわけではありませんが、キャラ的に「枢機」軸用のFVです。

 

【ヴァンガード】 「砂塵の重砲 ユージン」「砂塵の凶弾 ランドール」「砂塵の銃撃 ナイジェル」「砂塵の双銃 バート」評価

砂塵の重砲 ユージン

f:id:harvestfiesta:20210324044334j:plain

評価:3/5

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[リアガードを2枚【レスト】する] ことで、相手のリアガードを1枚選び、退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+10000。

 

【起】【《V》】【ターン1回】:このターンに相手のリアガードが退却しているなら、【コスト】[SB⑤] することで、あなたの山札を上から、ユニットのいない相手の《R》と同じ枚数見て、ユニットカードを望む枚数選び、《R》にコールし、残りをソウルに置く。

除去&自己パンプ

カウンターコスト、ソウルコストを消費せず、レストコストのみで除去&パンプを使用できるのは良いですね。

数字の上では特に損をせず相手の《R》1枚を除去できるますし、パンプ値もパワー+10000と高く、この性能ならば扱い難いレストコストもある程度納得できます。

 

 一応レストコストを自身の効果でフォローしていますし、自己完結していますね。

 

ガブラス

ダークステイツかな?

 

ユニットのいない敵陣の《R》を参照するので、最大で5枚確認できますね。

かげろうっぽい除去して殴る動きをできるので、これはこれで悪くは無いと思います。

能力①のレストコストもこの能力で上書きコールすれば帳消しにできますし、なかなか愉快な能力ですね。

 

欠点は矢鱈と思いソウルコストです。

一応、自力で補充する事もできますが、その分だけコール枚数が減ってしまいますし、なかなか調整が難しいですね。

 

総括

ドラゴンエンパイアらしい、除去でアドバンテージを稼ぎ、機を見て詰める動きをするユニットですね。 

 

能力①でソウル、カウンターを温存しながら敵陣を荒らし

ファイナルターンには能力②を使用して一気に展開からフィニッシュへ持っていく動きが理想です。

《V》が「ヴァルリーナ」のサポートに徹する「ニルヴァーナ」軸とは違い、《V》できっちりと詰める従来型のデッキになるので、これはこれで実家のような安心感があり良いと思います。

 

砂塵の凶弾 ランドール

f:id:harvestfiesta:20210324044317j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが「砂塵の重砲 ユージン」にライドされた時、1枚引き、あなたのドロップから1枚までソウルに置く。

 

【自】【《V》/《R》】:このユニットがアタックした時、相手のリアガードが2枚以下なら、【コスト】[CB①] することで、【SC①】 し、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。

被ライド時1ドロー&SC①

指定ユニットにライドすると言う、Dシリーズのヴァンガードであれば、試行回数さえ稼げばチンパンジーでも成立させられる緩い条件で1ドローとSCができます。

「砂塵の重砲 ユージン」の除去能力の為に《R》を並べる手札が必要ですし、ソウルはSB⑤があるので当然必要です。

それらをほぼ無条件でフォローしている点が非常に偉いですね。

 

 ソウルに置くカードをドロップから持ってくるので、ドロップゾーンにカードが無くてはいけませんが、それもライドデッキを使用する関係上手札コストとして捨てられるカードがあるため問題になりませんし、良く出来た子です。

 

アタック時パンプ&SC

能力②は珍しく【《V》/《R》】で使用可能な能力です。

CB①が必要ですが、パワー+5000にCB①支払うのはごく普通の査定なので、それにSCが付いているのであれば「ユージン」軸としては文句ありません。

 

スキルそのものは悪くありませんね。

しかし、相手の《R》2枚以下と条件が若干厳しめです。

CBを消費するにしては制約が厳しいですね。

《V》で使用可能なので、先行ライド時とかなら使えそうですが、《R》で狙うのは大変そうです。

 

総括

ソウルと手札を供給する「ユージン」軸のG2ライドラインです。

 

被ライド時能力が優秀ですね。

これだけで1枚採用は確定です。

2枚目以降は《R》能力をどの程度重く見るかですが、扱い易い除去能力持ちが少なければ除去要員としてフル投入する事もあるかも知れません。

 

砂塵の銃撃 ナイジェル

f:id:harvestfiesta:20210324044259j:plain

評価:3/5

【自】:このユニットが「砂塵の凶弾 ランドール」にライドされた時、SC①。

 

【自】【《R》】:あなたのメインフェイズに相手のリアガードが退却した時、【コスト】[CB①、このユニットを退却させる] ことで、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。

被ライド時SC

「砂塵の重砲 ユージン」の要求するSB⑤をフォローするための堅実な能力ですね。

 癖もなく使い易いと思います。

 G1から段階を踏んでSCを繰り返す事で、G3ライド時にはきっちりSB⑤を撃てるようにできているのが良いですね。

 

昔のメガブラストとは違って、現実味があります。

 

退却反応1:1交換除去

このユニットと相手《R》との交換ですね。

条件が特殊で、何某かで退却させた時に漸く使用できます。

 

 流れとしては「砂塵の重砲 ユージン」の能力でこのユニットを含む2枚をレストさせ、除去能力を使用。

それに反応して、この能力を使用してレスト状態のこのユニットを有意退却させ、アドバンテージを稼ぐ形ですね。

動きとしては、まぁ悪くはないと思います。

 

ただCB①を支払っての1:1交換なので、無理して狙う程ではありませんね。

 

総括

無茶なソウルコストの為にソウルを供給するG1ライドラインです。

 

ライドするだけでSC①を行えるので、それだけで採用する価値がありますね。

とりあえず、1枚は投入確定です。

それ以降は《R》能力が微妙なので、2枚目以降が必要とは言い難いですね。

複数詰めない事もないですが、出来ればもっと優秀な《R》要員が欲しいです。

 

砂塵の双銃 バート

f:id:harvestfiesta:20210324044222j:plain

評価:-/5

【自】:このユニットがライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。

新FV

デザートガンナー風のFVですね。

ここは別にスタートデッキの卵でも構わない枠です。

 

総括

ソウル指定等も無いので専用と言うわけではありませんが、見た目を合わせたFVです。

国家統一規格なので少々面白みがありませんが、格差が出ないのでこれが一番ベターですね。

 

 

 

【ヴァンガード】 「超速ロボ シュバルスタッド」「武闘竜 ゴルドーグ・ドラゴン」評価

超速ロボ シュバルスタッド

f:id:harvestfiesta:20210323120253j:plain

評価:3/5

【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[CB①、SB①]することで、相手のリアガードを1枚選び、あなたの監獄に収容する。その後、あなたの監獄に収容されている相手のリアガードが3枚いじょうなら、あなたは1枚引く。

収容&収容参照1ドロー

使い易そうで良いですね。

起動効果で毎ターン使用できるので、「極光戦姫 セラス・ホワイト」のサポートに最適です。

類似能力持ちに「グラナロート・フェアティガー」も居るので、これだけ揃っていれば3枚収容状態を維持する事もできそうですね。

 

コストは少々重めですが、カウンターコストの消費先は「極光戦姫 セラス・ホワイト」程度で、「極光戦姫 キルナ・ブルー」を《R》に出して消費するかなと言う程度ですし、ソウルは「銀河中央監獄 ギャラクトラズ」で補充できるので然程コストの重さも気になりません。

 

総括

何処かで聞き覚えのあるセリフのトランスフォーマーです。

フレーバーテキストがその感じならば、パトカーから変形するキャラにして欲しかったです。

スポーツカータイプから変身するのは解釈違い。

 

能力の方は少々コストが重めですが、起動タイプの収容能力に1ドローが付いている扱い易いスキルですね。

「極光戦姫 セラス・ホワイト」や「グラナロート・フェアティガー」+αで予め2枚を収容しておくことはそこまで難しくありませんし、フルスペックを発揮しやすく便利だと思います。

 

武闘竜 ゴルドーグ・ドラゴン

f:id:harvestfiesta:20210323120243j:plain

評価:2/5

【自】:あなたのターンにこのカードが手札から捨てられた時、あなたのオーダーゾーンにセットオーダーがあるなら、【コスト】[CB①]することで、このカードを《R》にコールする。

自己コール

今の所、使いどころの解らない能力ですね。

オルフィストが専用のセットオーダーを張った状態で、手札コストを要求する能力を使うのかな?

 

見えている範囲では噛み合うカードがありません。

ライドデッキがあるのでハンドコストとして捨てる事は可能ですが、タイミングが限られており監獄を使うデッキでは活かせそうにありません。

 

一応、コスト効率自体は悪くありませんね。

CB①でハンドコストとして消えるはずだった1枚分を補填できているのですから、損はしません。

あとは《R》に広げる価値があれば良いのですが、このカード自体は自己コール以外には能力を持たず、場に出た後はバニラになってしまう点がやや残念です。

出てきた後に何某か生かす術があれば価値も出るのですが、現状の範囲では使い道が思いつきません。

オルフィストが手札を2枚捨てて《V》スタンドでもするのでしょうか?

であれば、意味が出てくるのですが。 

 

総括

ストリートファイターみたいなフレーバーですね。

イラストも竜と言うよりは、道着を着た鬼や悪魔のような外見をしています。

 

見た目的にも種族的にも「闘拳竜 ゴッドハンド・ドラゴン」の系列ですね。

 

能力はハンドコストを要するセットオーダーを使用するデッキであれば、採用されるかも知れないものですが…現状では少々浮いていますね。

オルフィスト用のカードに見えます。

バトルフェイズ中に手札を捨てて何かする形であれば良いですね。

 

 

【ヴァンガード】 「鞭撻の乙女 イレーニア」「共謀怪人 アドマンティス」「封じられし道」評価

鞭撻の乙女 イレーニア

f:id:harvestfiesta:20210322120752j:plain

評価:3/5

【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、【コスト】[CB①、SB①]することで、あなたのドロップからグレード2以下を1枚選び、《R》にコールし、そのターン中、パワー+5000。

蘇生&パンプ

書いてあることは悪くありませんね。

ドロップからの釣り上げ&パンプを行えるので、盤面を埋めならが同時にライン形成もできます。

蘇生したユニットをそのままアタッカーとして活用しても良いですし、+5000を活かして要求値の高いラインを作る事もできます。

パンプが付いているので「樹角獣王 マグノリア」の能力対象にして後列からアタックするのにも丁度良いですね。

 

書いてあることは強くて便利ですが、いかんせんコストが厳しいです。

CBはまだ我慢できますが、SB要求は本当に厳しい。

コスト回復要員が欲しくなります。

 

総括

ネオネクのような見た目でグランブルーのような能力ですね。

 

制約の緩い蘇生コール&パンプが可能なので、使い道が広く便利です。

問題はコスト消費です。

ストイケイアは全体的にコストが重いで、ここに回すコストがネックですね。

 

共謀怪人 アドマンティス

f:id:harvestfiesta:20210322120812j:plain

評価:2/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。

登場時《R》パンプ

登場するだけでノーコスト+5000パンプを振れます。

 

パンプ値高めでコストが無いのは使い勝手が良いです。

地味ですがストイケイアで、ノーコストパンプは偉いですね。

パンプを自身にも振れるので13000のブースター、アタッカーとしても使えます。

「鞭撻の乙女 イレーニア」の存在もなかなか大きい。

 

総括

雑な条件でパンプを振れる便利なユニットです。

 

単純なパンプ効果なので地味ですが、上昇値が5000と大きめで、コストも必要ないので居場所はありそうです。

 

封じられし道

f:id:harvestfiesta:20210322120830j:plain

評価:3/5

【コスト】[CB②]することでプレイできる!

相手のヴァンガードを1枚選び、そのバトル中、そのユニットの★-1。

★-1

これは面白い。

コストが少々重いのがネックですが、コストに見合った強力な効果ですね。

まさか★を減らす効果が出ようとは。

パワーに関係なく被害を最小に抑えてくれるので、かなり優秀ですね。

守護者でも《G》へのコールでもないので、ガード制限を悉くすり抜けて打てる点も優秀です。

 

総括

ブースターにもブリッツオーダーが入っているんですね。

ストイケイアの特色にしたいのかな?

 

テキストの方は、★を減らす事でパワーに左右されずダメージを軽減するユニークな能力です。

コストが相応に重く使いどころは択ぶ必要がありますが、かなり優秀ですね。

 

 

【機界戦隊ゼンカイジャー】 第3カイ「マジでぬぬぬな魔法使い!」感想

凍結

合成した背景や凍ったオブジェクトに違和感を覚えますが、ゼンカイジャーのノリがギャグテイストなので、敵も味方も凍った地面でつるつると滑って戦いどころではなくなっているバカバカしい流れは雰囲気にマッチしていて面白かったです。

折角見つけたコオリワルドの元から離脱する理由が滑って止まらなくなったからと言う頭の悪いノリも、ゼンカイジャーならば受け入れられます。

 

スカイツリー以降は、もはや地面に凍った様子すらなかった気がしますが、ソリで滑っていくシーンが面白かったので小さなことは気にしない事にします。

 

キカイノイドの生態

ジュランが食事をしていたのにも割と衝撃を受けたのですが、マジーヌに至っては涙を流すし、小さい頃(物理)が存在するようで、私が思っている以上に生物寄りの生態(?)をした種族のようですね。

機械らしさが全然なくて意外です。

 

そもそも植物まで機械化しているので、人体の組成が違うだけの世界線ではないようですし、謎です。

 

ジー

なかなか面白いキャラですね。

びくびくおどおどした根暗オタクキャラは珍しい気がします。

趣味を馬鹿にされると早口&強気になるところも再現度高いです。

口癖の「ぬぬ」は最初ちょっとくどいかなとも思いましたが、聞いていると段々癖になって来て可愛く感じるようになりますね。

 

初ギアトリンガーも個性があって良いと思います。

ジュラン、ガオーンの二人が不意打ちで一般兵を撃ち抜いていた適応力の高さ、容量の良さを発揮しているのに対して、マジーヌはどん臭さを強調した感じで盛大に暴発させていて、自己申告通りフィジカル系はダメな感じが伝わってきて面白いと思います。

 

4人名乗り

変身前に2:2に分かれてくるりと回るの良いですね。

5人になるとどうなるのか、楽しみです。

今後も何某か劇中の都合で人数が欠けた状態で変身する場合に、変数名乗りを再び使う機会がきたりすると嬉しいです。

 

今回のギアがトッキュウジャーだったのは、名乗りのポーズのせい?

 

ゼンカイオー ジュラマジー

ジーヌウィングのお陰でシルエットに大きな変化が付けられるので、同じ合体機構でもかなり見た目に差異が出て良いですね。

飛行型なので動きにも変化がありますし、亜種合体にしては特色が強く出ていて非常に良いと思います。

左右は固定なのでガオーンとの組み換え合体はできませんが、劇中で組み換え合体を活用して戦ってくれてたのも何気にポイント高いです。

 

 

【仮面ライダーセイバー】 第27章「哀しみを、笑顔に変えて。」感想

謎の塩対応

プリミティブドラゴンさん、自分から話しかけるのは良くて、飛羽真から話しかけるのはNGなんですか?

飛羽真が変身すると勝手に飛んで来て暴走させるので、てっきり飛羽真かフレイムドラゴンに執着や愛着があるのかと思ったのですが、特にそう言うわけでもありませんし、一体何だったのだろう。

理性があるから話が通じると見せかけて、会話ができても話が通じず殺しに来るとはクレバークレイジーですね。

 

劇中の飛羽真はいつもハァハァと荒い息を吐いて前屈みになって苦しそうにしているので、この手の修行パートぐらいは別の挙動が見たかったです。

まぁ同じ修行場で床を転がっているだけだった倫太郎よりは、幾分マシですかね。

 

説得コマンド

え、あれで良いの?

自然の中に友達はいるとか言われても、多分もうやってますよ。

数百年、数千年孤独な子供を続けていれば、人に言われずともイマジナリーフレンドを作るぐらいはしていても不思議はありません。

それを今更外からちょっと口を出されただけで解決してしまうのはあまりにも雑ではありませんか?

本当に、あれで解決で良いんですか?

 

散々泣いてる男の子が居るんだ、寂しがっているんだと前振りをしていたので、飛羽真が友達になろうと手を差し伸べると言う結論自体は好みです。

それを反映したライドブックのデザインをしていますし、結論は良いと思うのですが、そこに至るまでの過程があまりにも空虚で杜撰です。

変身時の「一緒に戦ってくれ」に繋げるためのストーリーなのに、そこがこんなに雑なのはちょっと受け入れがたいです。

圧倒的にエモさが足りない。

 

何故じゃないが

今回の賢人は未来予知が早々に外れて茫然としていましたが、暗黒剣の持ち主はみんなポンコツになってしまう呪いでもあるの?

まさか本当にプリミティブだけで未来予知が狂うとは。

 

その程度の精度の物を妄信して闇落ちムーブしていたとか、かなり恥ずかしい状態ですね。

大仰に登場してこの間抜けさでは、皆に合わせる顔がありません。

最後の「それでも未来は変わらない」がもう既に意地になって放った強がりにしか見えない。

 

レジエル

メギド側の三人は全員好きなので、欠けてしまうのは残念です。

エックスソードマンが出たあたりから、一方的にセイバーに執着していたので最初に退場するとしたらレジエルかなとは思っていましたが、存外早く来たなと言う印象です。

 

最後になって人間だったころの記憶を失っている事が解りましたが、それが今後意味を持つのでしょうか?

マスターロゴスを含めて、禁書や目次録のせいでおかしくなっているとか?

ユーリの話ではストリウス達がメギドになった経緯は語られていなかったので、実は被害者だったりとかするんでしょうかね。

ユーリが全て詳らかにすれば、もっとスムーズにいくのではなかろうか。

 

エレメンタルドラゴン

待機音はカッコイイのに、変身音声が頭おかしい。

何故、ああも間の抜けた音声を設定してしまったのだろうか。

 

動きはワイヤーアクションで空中を滑走している以外は普通ですね。

色が赤くなってノーマルセイバーに近くなりましたし、登場回数が増えれば滑走もエフェクトも使わなくなりそうな所は若干残念ですが、属性エフェクトをつけて頑張って差別化しようとしている所は良いと思います。

 

音声の急なギャグテイストも差別化に苦心した結果なんだろうか?

 

 

【ヴァンガード】 「豪儀の天剣 オールデン」「ダークストレイン・ドラゴン」「振り下ろされし裁きの剣」評価

豪儀の天剣 オールデン

f:id:harvestfiesta:20210319120626j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[CB②、SB①]することで、あなたの手札から1枚選び、《R》にコールする。グレード3をコールしたら、2枚引く。

【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、グレード3のあなたのユニットが3枚以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

登場時手札スペコ&条件付きドロー

《R》登場時にコストを支払う事で手札から1枚を《R》にコールし、それがG3なら2ドローできる能力ですね。

手札からのスペコを行う能力なので、現状ではほぼほぼG3を出してドローするためだけの能力です。

まあG3を並べるのはスタートデッキから続く国是なので気になりませんし、この条件で2ドローできるのであれば悪くありませんね。

 

登場領域指定が無いので、将来的にバトル中にこのユニットをコールする事ができるようになれば、ドローしつつ連パン要員が増やせるようになるかもしれませんし、夢が広がります。

 

ただCB②・SB①のコストはさすがに重いですね。

ソウルコストを供給するために「斧鉞の騎士 ラフルク」とセット運用が必要かもしれません。 

 

アタック時パンプ

アタック時にG3が3枚以上なら発動する自己パンプですね。

このユニットもG3ですし、条件的に「バスティオン」軸であれば無理なく使用できそうです。

 

条件付き、ノーコストパンプなので、他と同じ上昇値でパワー+5000ですね。

単騎でパワー18000になりますし、「バスティオン」軸であれば 「頂の天帝 バスティオン」によるパンプと8000ブーストで容易に28000ラインを形成できます。

自己パンプが付いているので、スタンド対象としても優秀ですね。

 

総括

「バスティオン」軸の強化パーツです。

 

手札を減らさずにG3を並べる事の出来るcip能力はコストが重い点がネックですが、悪くはありませんね。

何某かの手段でバトルフェイズ中にコールする事ができれば、そこから連パンに繋げる事もでき将来性もあります。

 

自己パンプ能力も条件は特殊ですが、「バスティオン」軸であれば無理なく満たせる条件をしており、扱い易く優秀です。

スタートデッキの「激甚の魔女 ラマーナ」辺りの枠と差し替えるのに丁度良いカードですね。

 

ダークストレイン・ドラゴン

f:id:harvestfiesta:20210319120610j:plain

評価:3/5

【起】【《R》】:グレード3のあなたのユニットが3枚以上なら、【コスト】[SB②]することで、そのターン中、グレード3のあなたのユニットすべてに『ブースト』を与える。

『ブースト』付与

 書いてあることは強いですね。

デッキの性質上、G3塗れになり、ブースト要員の調達が難しい問題をフォローできます。

 

 ブースト要員がG3になるので、 「頂の天帝 バスティオン」のパンプを受けられ、パワー13000+2000の前列を同じくパワー+13000+2000でブーストでき、合計パワー30000のラインで殴れます。

ブースト先が「豪儀の天剣 オールデン」ならパワー35000になりますね。

火力としては十分だと思います。

 

 問題は重いソウルコストです。

 SB②も必要なので「斧鉞の騎士 ラフルク」だけでは賄いきれません。

何某か、もっと効率のいいSC手段が欲しい所です。

 

総括

「バスティオン」軸の強化パーツ、こちらはブースト要員です。

 

「天槍の騎士 ルクス」と同条件で使用できる『ブースト』付与能力が便利ですね。

こちらはコストが必要となる点がネックですが、このユニット以外にも『ブースト』を与える事で自身は前後列問わず使用でき、置き場に困る事がありません。

 

問題はSBです。

コストが重いので何某かソウル供給手段は必須ですね。

 

振り下ろされし裁きの剣

f:id:harvestfiesta:20210319120540j:plain

評価:2/5

【コスト】[グレード3をSB①]することでプレイできる!

相手のリアガードを1枚選ぶ。相手はそのリアガードと同じ縦列の自分のリアガードすべてを山札の下に望む順で置く。

ボトムバウンス

テキストは悪くありませんね。

ボトムバウンスなので再利用が難しく、列対象なのでソウル1枚と手札1枚で、最大2枚の《R》を除去できます。

コストのG3指定SBも「斧鉞の騎士 ラフルク」を使えば即座にコストを用立てる事ができ、使い勝手は悪くなさそうです。

 

問題はやはりソウルを消費する点です。

「バスティオン」軸は既にソウルがカツカツになる未来しか見えないので、これを振り回せるだけのソウルコストは用意できそうにありません。

 

総括

名称、グレード的に「バスティオン」軸用のオーダーですね。

 

書いてあること自体はそこそこの性能ですね。

指定SBはペルソナライドで賄えますし、「斧鉞の騎士 ラフルク」を使えばペルソナを待つことなくG3ライドターンから使用できます。

 

性能自体は悪くはありませんが、コストが厳しいので「バスティオン」軸への採用は難しいかなと思います。 

 「魔術師」軸の方は見た感じソウル消費も大人しそうなので、そちらの方が採用の目があるかも知れません。

【ヴァンガード】「因果よ狂え、我が意のままに」「グラナロート・フェアティガー」 「グラップル・エクスターナル」評価

因果よ狂え、我が意のままに

f:id:harvestfiesta:20210318120907j:plain

評価:2/5

【コスト】[SB①]することでプレイできる!

あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。

《V》パンプ

SB①で《V》のパワーを+10000するノーマルオーダーですね。

現状では《V》限定である点が若干ネックなところ以外は、強くも弱くもない普通のオーダーです。

これを使うのであれば、《V》には昔のディメポのようにパワーn以上の能力や、ヒット時効果等、何某《V》のパワーを引き上げる利点が欲しいです。

 

コストパフォーマンスは悪くないと思いますが、存外ソウルを消費するカードが多めですね。

段々とソウルコストが厳しくなってきたので、PRの「ラピッド・チャージャー」は意外に重要かもしれません。 

 

総括

SB①でパワー+10000できるオーダーです。

 

SB効率としては悪くはない部類だと思いますが、現状、《V》のパワーをそこまでしてあげる利点が薄いのであまり魅力を感じません。

今後、《V》のパワーに依存する能力や、ヒット時効果を持った《V》が登場すれば、安いコストでパンプを行えるこのカードを採用する事もありそうです。

「オルフィスト」軸では重要になるのかも知れませんね。

 

しかし、先日の「地を這いずれ、“下等生物”!」も酷いカード名だと思いましたが、こちらもかなり格好悪いカード名ですね。

どうしても言いたいのであれば、せめてフレーバーにして、カード名はまともに欲しかったです。

 

グラナロート・フェアティガー

f:id:harvestfiesta:20210318120924j:plain

評価:3/5

【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[SB①]することで、そのターン中、このユニットのパワー+2000。相手のリアガードを1枚選び、あなたの監獄に収容する。(監獄があるオーダーゾーンに置かれる)

監獄送り&自己パンプ

起動能力で単騎15000になりつつ監獄送りできるのは偉いですね。

コストもSB①と安く使い勝手が良いです。

単騎15000になるので、8000ブースト込みで容易に23000ラインに届き、無駄なく要求値を出せます。

 

また能動的に監獄へ1枚収容できるので、「極光戦姫 セラス・ホワイト」の監獄参照のパンプ効果を補助し、ドライブ追加まで持っていく事ができます。

単体では2枚しか収容できないので、起動で安く確実に3枚目を収容できるカードは重要ですね。

類似能力持ちの「セキュリティ・パトローラー」とは違い、起動能力なのでコストの続く限り毎ターン使用できる点も偉いです。

 

総括

G3版「セキュリティ・パトローラー」です。

 

自己パンプを行いパワーラインを上げつつ監獄への収容を行えるのは良いですね。

コストがソウルコストなのである程度供給手段も用意されていますし、かなり便利そうです。

 

ついでに見た目も良い。ブラウ以上にACですね。

能力が優秀なので痛し痒しですが、欲を言えばフレーバーに従って能力もブラウに寄せて欲しかったかなと思います。

 

グラップル・エクスターナル

f:id:harvestfiesta:20210318120934j:plain

評価:3/5

【永】【《R》】:このユニットがアタックしたバトル中、あなたの監獄に収容されている相手のカードがあるなら、このユニットのパワー+5000。

監獄参照自己パンプ

条件付き、ノーコスト、5000パンプですね。

条件が監獄に1枚以上なので、「極光戦姫 セラス・ホワイト」や「グラナロート・フェアティガー」の起動能力、「セキュリティ・パトローラー」の登場時能力で容易に満たせます。

 

 緩い条件の割にパンプ値が大きく、単騎15000になるのでパワーライン形成がしやすい点も良いですね。

別途監獄へ収容するためのユニット・コストが必要とは言え、緩い条件で大幅パンプを得られ優秀です。

 

総括

条件付きノーコストパンプ持ちのG2ユニットです。

 

類似能力持ちで相手ターン中もパンプが持続する「極光戦姫 リサット・ピンク」と比較しても、アタッカーとしてはこちらの方が優秀だと思います。

パンプ値が大きいので容易に23000ラインを形成できる点が良いですね。

普通に採用を検討できる性能だと思います。