
因果よ狂え、我が意のままに
評価:2/5
【コスト】[SB①]することでプレイできる!
あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。
《V》パンプ
SB①で《V》のパワーを+10000するノーマルオーダーですね。
現状では《V》限定である点が若干ネックなところ以外は、強くも弱くもない普通のオーダーです。
これを使うのであれば、《V》には昔のディメポのようにパワーn以上の能力や、ヒット時効果等、何某《V》のパワーを引き上げる利点が欲しいです。
コストパフォーマンスは悪くないと思いますが、存外ソウルを消費するカードが多めですね。
段々とソウルコストが厳しくなってきたので、PRの「ラピッド・チャージャー」は意外に重要かもしれません。
総括
SB①でパワー+10000できるオーダーです。
SB効率としては悪くはない部類だと思いますが、現状、《V》のパワーをそこまでしてあげる利点が薄いのであまり魅力を感じません。
今後、《V》のパワーに依存する能力や、ヒット時効果を持った《V》が登場すれば、安いコストでパンプを行えるこのカードを採用する事もありそうです。
「オルフィスト」軸では重要になるのかも知れませんね。
しかし、先日の「地を這いずれ、“下等生物”!」も酷いカード名だと思いましたが、こちらもかなり格好悪いカード名ですね。
どうしても言いたいのであれば、せめてフレーバーにして、カード名はまともに欲しかったです。
グラナロート・フェアティガー
評価:3/5
【起】【《R》】【ターン1回】:【コスト】[SB①]することで、そのターン中、このユニットのパワー+2000。相手のリアガードを1枚選び、あなたの監獄に収容する。(監獄があるオーダーゾーンに置かれる)
監獄送り&自己パンプ
起動能力で単騎15000になりつつ監獄送りできるのは偉いですね。
コストもSB①と安く使い勝手が良いです。
単騎15000になるので、8000ブースト込みで容易に23000ラインに届き、無駄なく要求値を出せます。
また能動的に監獄へ1枚収容できるので、「極光戦姫 セラス・ホワイト」の監獄参照のパンプ効果を補助し、ドライブ追加まで持っていく事ができます。
単体では2枚しか収容できないので、起動で安く確実に3枚目を収容できるカードは重要ですね。
類似能力持ちの「セキュリティ・パトローラー」とは違い、起動能力なのでコストの続く限り毎ターン使用できる点も偉いです。
総括
G3版「セキュリティ・パトローラー」です。
自己パンプを行いパワーラインを上げつつ監獄への収容を行えるのは良いですね。
コストがソウルコストなのである程度供給手段も用意されていますし、かなり便利そうです。
ついでに見た目も良い。ブラウ以上にACですね。
能力が優秀なので痛し痒しですが、欲を言えばフレーバーに従って能力もブラウに寄せて欲しかったかなと思います。
グラップル・エクスターナル
評価:3/5
【永】【《R》】:このユニットがアタックしたバトル中、あなたの監獄に収容されている相手のカードがあるなら、このユニットのパワー+5000。
監獄参照自己パンプ
条件付き、ノーコスト、5000パンプですね。
条件が監獄に1枚以上なので、「極光戦姫 セラス・ホワイト」や「グラナロート・フェアティガー」の起動能力、「セキュリティ・パトローラー」の登場時能力で容易に満たせます。
緩い条件の割にパンプ値が大きく、単騎15000になるのでパワーライン形成がしやすい点も良いですね。
別途監獄へ収容するためのユニット・コストが必要とは言え、緩い条件で大幅パンプを得られ優秀です。
総括
条件付きノーコストパンプ持ちのG2ユニットです。
類似能力持ちで相手ターン中もパンプが持続する「極光戦姫 リサット・ピンク」と比較しても、アタッカーとしてはこちらの方が優秀だと思います。
パンプ値が大きいので容易に23000ラインを形成できる点が良いですね。
普通に採用を検討できる性能だと思います。