
烈震空拳の時空巨兵
評価:3/5
【自】:このユニットが《R》に登場した時、SC①。あなたが”一気呵勢”なら、さらに【コスト】[CB①]することで、そのターン中、このユニットのパワー+15000。
登場時SC
cip能力でSCを行えるのは便利ですね。
フルスペックを発揮するためには”一気呵勢”状態になる必要がありますが、SCするだけならば、”一気呵勢”状態では無くとも可能なところが偉いです。
G3なので若干遅く感じますが、今の所G2以下の時点でソウルコストを吐き出す必要もありませんし優秀だと思います。
”一気呵勢”時パンプ
カウンターコストこそ消費しますが、単騎28000になれるのは良いですね。
ペルソナライドと合わせると38000になり要求値を大きく引き上げる事ができます。
逆にペルソナライドできない場合の《R》の火力不足も解消できますし、パンプがターン持続するので「ディアブロス”暴虐” ブルース」でスタンドするユニットとして丁度良い感じです。
現状カウンターコストの消費先はここしかありませんし、CB①でパワー+15000もできるのであれば十分おつりが来ますね。
総括
暴虐の虎の《R》用G3ユニ十です。
ペルソナアイコンがほぼ無意味になっているのは「火斬竜 インフェルノソード」と同じですが、随分とスペックに開きがあるように感じます。
cip能力でのSCは一切の制限がなく、例え《V》を「ディアブロス”暴虐” ブルース」以外に変えたとしても使用できるので”一気呵勢”を活用する別軸ができた際にも使う事があるかも知れません。
また追加効果のパンプには”一気呵勢”時のみと言う制限が課せられている分、上昇値が大きく《R》スタンドとの相性が良いですね。
”一気呵勢”と併せてフィニッシャーになれる性能だと思います。