
全ての仮面ライダーをぶっ潰す力
全ライダーのいない世界とか消滅ではなく、ぶっ潰す力ですもんねー…。
そりゃ、こうなりますよねー。
雑魚をプチプチ潰して回るのが理想の世界って言うのは流石に。
それをほぼ30分見せられる側の気持ちも考えて下さい。
もうちょっとやりようがあったのではありませんか?
非常に見応えのない殺陣が延々と続いて退屈でした。
祢音にIDコアに触るなって言う優しさを発揮するぐらいなら、気持ちよくチラミだけ殴っていれば良かったのでは?
ツムリ
英寿の母はツムリの前のナビゲーターだったらしいですし、ナビゲーターは創世の女神の候補か何かなんですかね?
或いは、ツムリが英寿の母そのものなのか。
やけに英寿に執着している感はあるので、無自覚ながらも姉さんは母さんだったと言うのはあるかも知れません。
ギリギリまで復活できなかったのは、不幸ポイントの不足でしょうか?
ライダーが一定数退場して不幸ポイントが溜まるまで奇跡を起こすことができないから、生贄を消費しきるまで奇跡が起こらなかったと。
早期復活英寿
狐が化かすのと、化けて出るのは違うのでは?
景和が怒るタイプの復活劇ですね。
まぁ景和の世界平和や犠牲者の蘇生も景和が怒るタイプのコストを支払っての蘇生なのでとやかく言えた義理ではありませんが。
しかし、英寿が復活したとしても仮面ライダーである限りは、仮面ライダーに絶対勝てるマンの道長には勝てないと思うのですが、どうするのでしょう?
願い1回分のバッファーでは、願い4回分のブーストマーク2には勝てないとか、そう言う事でしょうか?
運営が糞と言う見解は一致していますし、デザイアグランプリをぶっ潰したいと言う方向性も同じですが、ライダーを許せない道長では共闘が現実しません。
今回沢山ライダーを倒したから満足して共闘するとかそう言う話ではありませんし、落としどころを探ろうにも話し合う気がないので会話も成立しません。
本当にどうするんでしょう?
最初から殴って全部奪うつもりの暴漢相手には相手を殺す以外に事を収める手段はないわけです。
下手に反撃しても粘着して復讐してきますしね。
道長はもう少し状にもろいし、関わり合いもありますが、英寿が相手だと巧く行くものも巧くいきそうにありません。
景和のお姉ちゃんが説得要員とかになるんでしょうかね?