イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

仮面ライダーゼロワン 第5話「カレの情熱まんが道」感想

f:id:harvestfiesta:20190902121234j:plain

 

harvestfiesta.hatenablog.com

 

 ストーリー

・何故情熱を取り戻せたの?

新たな刺激を受けてクリエイターとしての情熱を取り戻したと言う展開は、割とよくある王道展開だと思いますが、石墨は咄嗟の時に長年愛用していたペンを持ち出す程度には執着があり、自分で書いていない事を指摘されれば気まずそうにし、下手だと貶されれば怒りを感じるプライドもある。
これ、情熱を失ったと言うよりも機械の正確さ・技術力に自身の実力が劣ることを自覚し、自信を失い拗ねているだけだったのではなかろうか。
ゲームで勝てないから投げ出して、こんなゲーム二度とやらないと言っているような状態に見えました。
その状態でお節介を焼いてきた或人達を見てポジティブになるのは、いまいち納得できません。

 

また世間一般の認識として、ヒューマギアが機械であり、道具である以上、石墨のスタンスは責められる程のものではなかったと思います。
確かにヒューマギアの扱いは荒いですが、新たに納品されたヒューマギアへの基礎教育を行い、自分の画を教えるぐらいはしているようですし、機械の使い方としては間違っていません。

 

・或人

今週は大人しかったですね。
個人的には不要だと思っている、いつもの空気を読まないギャグもなく、石墨のヒューマギアへ対する態度にもそれほど食って掛かってはいませんでした。
今回のお話はヒューマギアを完全に物として扱っていますし、漫画の話よりもヒューマギアの扱いの悪さを気にするべきだったのでは?

 

何か良い事している風を装っていましたが、会社にとっては大迷惑ですよ。
社長や社員が各々情熱を持って取り組むのは良いと思いますが、それを強制するのはどうなの?
今回は福添の方が正しいと思います。

 

ついでに、何故あれでマギアを燃やそうと思ったのかも謎です。

 

・イズ

秘書AIの権限強すぎません?
社長の意には沿っていますが、或人からの指示も許可もなく勝手に手続きを中止したりできるんですか?
今回はたまたまイズの解釈が正しく或人の意思に沿っていましたが、誤解や拡大解釈をしていたらただの暴走ですよ。
会社的には現時点でも社長の秘書AIの暴走です。
社長解任の前にこの秘書AIをどうにかした方が良いです。

 

あと立ち方…。
片手塞がったままだと更に間抜けですね。
誰も止めなかったんですか? 絵面おかしいでしょう。
ずっとお腹抑えているけれど、なんなの、お腹痛いの?
それともドライバーのバックルでも隠してるの?

 

似非マナー講師が広めたコリアン式の不格好な立ち方、マジやめて。

 

・諫

居たけれど、影が薄かったね。
玩具の宣伝の為だけに登場した感じです。
もう突っかかる理由もないしね。
牙を失い個性も消えて、悲しいね。

 

アクション

・フライングファルコン

まさか屋根を破って出てくるとは…。
迷惑どころではないですよ。

 

そもそもまともに飛べない室内でファルコンになっても、あまり意味がないでしょう。
案の定活躍していませんし、何の為に出てきたの?
次回以降は迅に奪われ、暫くは登場しないから見納めにと言う事でしょうか。
前回も活躍していませんし、結局良いとこなしでしたね。

 

・フレイミングタイガー

意匠も解り易く、なかなかカッコいいデザインですね。
スーツとしては割と好みの部類です。
炎をバックにした立ち姿も良かったです。

 

ただ、動きはあまり美しくはありませんね。
今回のコミック風の演出は面白かったのですが、コマ割のせいでいちいち止め画になりテンポが悪く、折角の動画の良さを殺していたと思います。

 

・パンチングコング

ショットガンの反動をゴリラでならば無理矢理抑えられると言うのは良いですね。
武器が大型になっているので、前回のショットライザーのようにアームガードに殆ど隠れてしまってしょぼくならないのが良いです。
ショットガンは似合います。

 

・アタッシュショットガン

剣に続いて銃に変形するアタッシュケースですが、A.I.M.S.の装備ならばアタッシュケースにする必要はないのでは?
なんでその形状を選んだの。

 

ゴリラが持つ分には気になりませんが、シューティングウルフが持つと違和感の大きい無理のある形状をしていますし、変形機構は要らなかったと思います。