
Amazon/駿河屋/あみあみ
今日のカードはEB08「My Glorious Justice」収録「カーム・アサルト」です。
C枠なので蒼翼ではないタイプのアクフォですね。
評価:3/5
■攻撃順指定、他者パンプ
アクアフォースのC枠にしては、なかなか優秀ですね。
攻撃順を制限されますが、3回目か4回目と《蒼嵐竜 メイルストローム》と組み合わせた際にヒットさせたい順番のパワーラインを引き上げてくれますし、コストパフォーマンスもSB①でパワー+5000とまずまずの値です。
問題はやはりその使い難さですね。
任意のユニットのパワーを上昇させるだけの効果に、攻撃順を指定し、尚且つソウルを必要とするのは、他のクランと比較すると使い難く弱い効果に見えます。
■総括
アクアフォースのパンプ要員です。
アクアフォースのユニットなので効果にやや制限が多く、使い難い印象は拭えませんが、レアリティを鑑みればそれなりに優秀な効果を与えられていると思います。
類似ユニットにノーコストでパンプを行える《ストームライダー エウゲン》や《ティアーナイト テオ》が存在するので、このカードが採用される可能性はあまり高くはありませんが、どれも一長一短なので一概に劣化とは言えませんね。
他の二種と違いヒットやブーストを必要としないので考慮には値すると思います。