
- LèVre♡SœurS シャルモート
- LèVre♡SœurS カルミナ
- LèVre♡SœurS オーディア
- 楽しい夜はすぐそこに オリアリス
- 魔法使いのオシゴト コルビィ
- 夢にまで見た大人買い ラモナ
- リヴンアップライト クロティルド
LèVre♡SœurS シャルモート
G3、パワー13000、ペルソナライド
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[CB①]することで、あなたのソウルから「LèVre♡SœurS」を含むグレード2以下を2枚まで選び、《R》にコールし、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
【自】【《V》】:このユニットがブーストされないで、アタックした時、「LèVre♡SœurS」を含むそれぞれ別名のグレード2以下のあなたのリアガードを3枚選び、そのターン中、それらのパワーをこのユニットと同じパワーになるまで増減させる。このユニットがパワー33000以上で、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、さらに【コスト】[SB②]することで、そのターン中、この能力で選ばれた中央後列のリアガードは後列からでもアタックでき、ドライブチェックを行う。
評価:4/5
ソウルから「LèVre♡SœurS」展開&自己パンプ
ソウルからG2以下の「LèVre♡SœurS」を2枚まで展開と、自己パンプする能力です。
ソウルから出しているので事実上SB②もコストに含むようなものですが、CB①消費で2枚分の盤面を埋められるのはコスト効率が良く優秀ですね。
対象もお手軽コスト回復の「LèVre♡SœurS カルミナ」、お手軽ドローソースの「LèVre♡SœurS オーディア」を擁する「LèVre♡SœurS」ですし、ライドラインで勝手にソウルに埋まる事も含めて使い易い能力だと思います。
欲を言えばペルソナライドした同名ユニットも出せるG3以下だとさらに幅も広がったのですが、まぁ対象がG0~G2の3種もあれば十分でしょう。
おまけのパンプも優秀ですね。
能力②のパワー同期の為に《V》のパワーは少しでも上げておきたい所ですし、パワー23000以上、33000以上で恩恵を得られる能力もあるので、毎ターン必ず使用できる自己パンプを備えているのはありがたい。
パワー同期&後列アタック付与
ブーストされずにアタックした時、「LèVre♡SœurS」3枚のパワーを自身と同じ数値に同期し、パワー33000以上、相手の《V》がG3以上なら、中央後列からのアタックとドライブチェックを付与します。
自身のパワーを高めるだけで《R》のパワーまで引き上げられるのは便利ですね。
対象となる「LèVre♡SœurS」3枚は自身の能力で2枚は確保可能なので、残り1枚をドローなりサーチなりすればいいので、然程きつくはなさそうですね。
自力では18000までしか行きませんが、5000パンプを振れるユニットがテーマ内に複数存在するので23000は容易に達成できそうです。
残り10000は 「青髪の異才 リシウス」のcipパンプを使うのが手軽ですが、「青髪の異才 リシウス」事態のスタッツが極めて低く、折角パワー33000を同期しても1ライン分の数値が若干寂しい感じになりかねない点がネックですね。
能力使用後は「夢にまで見た大人買い ラモナ」等でアタック前に処理したい所。
そして33000を達成できれば後列からアタックとドライブチェックを行えます。
全ラインがパワー33000に加えて、《V》《R》《R》《R》で4回のアタックとツイン・シングルで3回のドライブチェックを行えるのでかなり質の高い連パンを行えそうです。左右の《R》はブーストも付けられますし、ドライブチェック後にアタック可能なので【前】トリガーを採用してさらに圧を高めるのも良いかも知れませんね。
ドローソースが豊富なので【引】を不採用にして、【★】8【前】3の構成が相性良さそうです。
ネックは追加コストでソウルを2枚消費する動きを毎ターンする必要がある事ですね。
自身の展開能力でソウルから2枚を場に出すことも考えると使用できるソウルは然程多くはないので、「LèVre♡SœurS カルミナ」での供給以外にもソウル確保の手段は必要そうです。
総括
G0~G3までの4体をすべて活用する珍しいタイプの動きをする新機軸です。
全ラインパワー33000、トリプルドライブ、4回アタックはなかなか面白そうで良いですね。
ライドラインや見えている範囲の関連カードも優秀ですし、出来る子な気がします。
ただ盤面を構築する能力はあるのですが、パワーを必要な数値に引き上げる能力が足りていない印象なので、そこを何とか補わないと動くに動けない状況が多発する下振れがちな軸になりそうです。
LèVre♡SœurS カルミナ
G2、パワー10000、シールド5000
【永】【《V》】:あなたのソウルに「LèVre♡SœurS」を含むそれぞれ別名のグレード1以下が2枚以上なら、あなたがライドデッキから「LèVre♡SœurS」を含むグレード3にライドする場合、手札から1枚捨てずにライドできる。
【自】【《R》】:このユニットが「LèVre♡SœurS」を含むパワー23000以上のあなたのヴァンガードの能力で選ばれた時、CC①/SC①。
評価:5/5
ライドコスト踏み倒し
ソウルにG1以下の「LèVre♡SœurS」が2種以上あればライドコストを無視して、ノーコストでG3へライドできます。
出張できない形になっているので他の軸で使おうとすると制限の存在を感じますが、条件が緩く、イドデッキのG0~G1を「LèVre♡SœurS」にするだけで満たせるので、「シャルモート」軸では事実上無条件のようなものですね。
全力に比べてはるかに自然に条件が満たせるので、インフレを感じます。
強い。
《V》能力で選ばれた時CC&SC
パワー23000以上の「LèVre♡SœurS」《V》に選ばれた時、CC①とSC①します。
めちゃくちゃ強いですね。
パワー条件があるので多少の工夫は必要ですが、《V》の自己パンプ+αだけで達成可能な条件で毎ターンコスト供給を行えます。
しかも、どちらかを選ぶ形ではなく、両方行えるのですから凄い。
まぁ稼いだコストはどちらも《V》が次のターンに消費してしまうでしょうが、こんなに手軽にコスト回復を行え、尚且つこのユニットは場に残り続け、手札等の消費もないとは。
この性能であればメインデッキに枠を割いても良いですね。
「LèVre♡SœurS シャルモート」がソウルから場に出せるのは2枚のみなのでどの道手札から場に出てくる札は必要ですし、このカードはメインデッキにも投入する事になりそうです。
総括
「LèVre♡SœurS」のコスト回復要員です。
《V》ではライドコストを踏み倒し、《R》に出ればコストを供給する。
超優秀なライドラインですね。
事実上、「LèVre♡SœurS シャルモート」の能力①が無料で撃てますよ。
能力②は赤字になりますが、カウンターに加えソウルも賄ってくれるとは非常に偉い。
LèVre♡SœurS オーディア
G1、パワー8000、シールド5000
【自】:このユニットが「LèVre♡SœurS」を含むグレード2にライドされた時、このカードを《R》にコールしてよい。コールしたら、SC①し、そのターン終了時、このユニットをソウルに置く。
【自】【《R》】:このユニットがアタックかブーストしたバトル終了時、「LèVre♡SœurS」を含むパワー23000以上のあなたのヴァンガードがいるなら、コスト【「LèVre♡SœurS」を含むそれぞれ別名のグレード2以下のリアガード2枚をソウルに置く】ことで、1枚引く。
評価:4/5
自己展開&自己ソウルイン
被ライド時に自己展開とSCし、ターン終了時にソウルに戻る能力です。
「ジュエルコア・ドラゴン」のような能力ですね。
前列に出してアタック回数を増やしてもいいし、後列でブーストしても良いとフレキシブルに動かせるので、ソウルから自身を展開できるのは使い勝手が良い。
あちらと違いパンプこそありませんが、代わりにソウルを増やせますし、概ね似たような感覚で使えます。
ターン終了時にソウルに戻るためボードアドバンテージには繋がりませんが、「シャルモート」軸ならばソウルから呼び出すのは簡単ですし、盤面に残らないので除去に怯える心配がないのは強みです。
欲を言えばこのタイミングで能力②と併用して1ドローに繋げたかったのですが、それが難しい作りになっているのが難点ですね。
ライドラインでは2アド稼げそうにありません。
ソウルイン&ドロー
バトル終了時、《V》がパワー23000以上なら、「LèVre♡SœurS」2枚をソウルに入れて1ドローします。
手軽に1ドローできるのが強いですね。
コストのソウルインもソウルと言う相手の干渉を受け難い領域に貴重な「LèVre♡SœurS」名称持ちを逃がす目的で使えますし、次のターンにソウルから引っ張り出すのも容易なのでほぼほぼコストとは言えません。
「LèVre♡SœurS シャルモート」の能力①の起動準備のようなものですよね。
それにドローまで付いてくるのですから、実に優秀ですね。
総括
見た目、能力と言い、ペイルを彷彿とさせるドローソースです。
「LèVre♡SœurS」をソウルへ逃がし準備を整えつつ手軽に1ドローを行える《R》能力が強いですね。
ライドラインでアドを取るのが困難な点は惜しいですが、かなり優秀だとおもいます。
楽しい夜はすぐそこに オリアリス
G1、パワー8000、シールド5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[CB①]することで、あなたの山札から「LèVre♡SœurS」を含むグレード2以下を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【起】【《R》】:「LèVre♡SœurS」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[このユニットを【レスト】させる]ことで、あなたのドロップから1枚選び、ソウルに置き、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。
評価:4/5
「LèVre♡SœurS」サーチ
デッキからG2以下の「LèVre♡SœurS」をサーチします。
カウンターコストを消費してしまいますが、確定サーチを行えるのは良いですね。
ヴァンガードのサーチはライドラインを除けば殆どトップn枚を確認して対象があれば手札に加える形なので、《R》要員で確定サーチを行えるのは貴重です。
「LèVre♡SœurS シャルモート」は名称の異なる 「LèVre♡SœurS」を複数枚要求するので、その時々で必要な札を確保できるカードは重要です。
サルベージ&《V》パンプ
ドロップから任意のカード1枚をソウルに置き、《V》をパンプします。
能力①に続いて、能力②も盤面に 別名の「LèVre♡SœurS」を揃えるための能力ですね。
ドロップからソウルに送ることができるので、 「LèVre♡SœurS シャルモート」の能力①を介してドロップのカードを盤面に吊り上げることができます。
パンプが付いている点も良いですね。
この能力と「LèVre♡SœurS シャルモート」の能力①だけでパワー23000を達成できます。ついでのように付いていますが、コスト消費が無くレストするだけで使用できるため手軽に使えるパンプ手段として重宝しそうです。
総括
デッキ・ドロップとライドラインで触れない領域から「LèVre♡SœurS」を引っ張ってくるサポートユニットです。
確定サーチとドロップ回収を備えているのが偉過ぎますね。
サーチを使った後にも《V》パンプ要員兼ソウル供給役として仕事ができるので便利です。
フル投入してずっと使えそう。
魔法使いのオシゴト コルビィ
G2、パワー10000、シールド5000
【自】:このユニットが《R》に登場した時、「LèVre♡SœurS」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[CB①]することで、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。その後、あなたのヴァンガードがパワー23000以上なら、1枚引く。
評価:3/5
登場時パンプ&ドロー
登場時に《V》パンプし、《V》のパワーが23000以上なら1ドローします。
CB①消費して5000パンプでは割に合いませんが、1ドローと5000パンプであれば概ね平均的なRRの性能ですね。
条件も緩く「LèVre♡SœurS シャルモート」の能力①と併せれば達成可能な範囲ですし、使い易いドローソースになると思います。
ただ「LèVre♡SœurS カルミナ」で毎ターンCC①できるとは言え、さすがにCB消費が重くなってきますね。
総括
お手軽ドローソースです。
RRとしては並の性能ですし、コスト効率が極端に良いわけでもありませんが、《V》にパンプを振りつつドローを行える点は便利ですね。
カウンターブラストはある程度気軽に扱えますし、とりあえず、ドローソースとしてフル投入から枚数を考える枠になりそうです。
初出だし、枚数を動かす必要はないかな?
夢にまで見た大人買い ラモナ
G3、パワー13000、ペルソナライド
【起】【《R》】:「LèVre♡SœurS」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[このユニットと他のリアガードを1枚ソウルに置く]ことで、1枚引き、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。
評価:4/5
1ドロー&《V》パンプ
自身と他の《R》をソウルに置き、1ドローと《V》パンプできます。
1ドローできますが、盤面を2枚消費しているので2:1交換にしかなりませんね。
しかし、カウンターやソウルを消費せずにドローとパンプを行える点と、ソウル枚数が増える点はなかなか便利だと思います。
特にソウルは消費が激しいので、cip能力を使い終わった「青髪の異才 リシウス」等吸い込んでも惜しくないユニットをソウルとドローに変換できると思えば悪くない取引です。
さらにパンプまで付いてきているので「魔法使いのオシゴト コルビィ」よりも使い易い場面もありそうです。
盤面が空くのも押し出しをせずに更なるパンプ役を呼んだり、「LèVre♡SœurS シャルモート」の能力①の為にスペースを空けられるので悪い事ばかりではありませんし、なかなか優秀だと思います。
総括
盤面を消費してパンプ・ドロー・ソウルに変換するユニットです。
コスト効率自体は悪く、枚数的には損をしていますが、ソウルを2枚増やしながら1ドローと5000パンプを振れると言う点。
そして盤面が2面空くと言う点が便利ですね。
このユニットで適時、場を空けてやれば「LèVre♡SœurS シャルモート」の展開と5000刻みのパンプサポートでも押し出しせずにパワー33000を達成できます。
リヴンアップライト クロティルド
G1、パワー8000、シールド5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストしたバトル終了時、「LèVre♡SœurS」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、SC②。
評価:3/5
自己ソウルインSC
ブーストしたバトル終了時、自己ソウルインしてSC②します。
これも便利ですね。
自身を含めて一度に3枚ものソウルを稼げる点が偉い。
他のソウルイン系サポートとは違い、ブーストできるのも良い。
ただタイミングの都合故か、《V》パンプがないのが気にかかります。
「シャルモート」軸はパワー33000を達成する為に《R》のパンプを活用していかなくてはならないので、パンプ能力を持たないユニットの採用には懐疑的です。
総括
一度に3枚のソウルを供給できるソウル供給要員です。
能力は優秀ですね。
他のサポートにはできない効率でソウルを増やすことができます。
その代わりに5000パンプを持っていないので、サポートとして考えると、ちょっと厳しいものがありそう。
パンプが十分であればソウル供給効率の良いこちらが優先されると思いますが、今の所は厳しいのではないかと。