
トゥーラス・ヴァーカム
G3、パワー15000、ペルソナライド
【永】:このカードはライドできず、龍樹マーカーのない《R》にノーマルコールできない。
【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたの《R》の龍樹マーカー1つにつき、このユニットのパワー+2000。
【永】【《R》】:あなたのターン中、オーダーゾーンのセットオーダー1枚につき、このユニットのパワー+2000。
評価:3/5
ライド・コール制限
ライド不能、龍樹マーカーのない《R》へのノーマルコール不能の制約効果です。
この制限のお陰で基礎スタッツが上がっているのでしょうが、ライド不能ならペルソナライドも外してもう一段階スタッツ引き上げてくれませんかね?
コール制限の方はノーマルコールに限定されているので、蘇生コール等のスペリオルコールであれば、龍樹マーカーのない《R》にも配置する事ができます。
マーカー参照自己パンプ
龍樹マーカーの数を参照し、ターン中パワーが上がります。
上昇値が低く、条件も龍樹マーカー参照となかなか難しいものがありますね。
しかし、2枚張ればそれだけで単騎18000ラインを超える数値まで伸び、龍樹マーカーのパンプも加味するとなかなかに侮れない数値になれます。
セットオーダー参照自己パンプ
二種目のパンプはセットオーダー参照型のパンプ。
セットオーダーを複数貼る動きはブラントによくある挙動なので3枚程度は維持できそうですね。
しかし、ブラントのマスクスはセットオーダーをドロップに置く動きをする為、マスクスとディスシナジーとまでは言いませんが相性があまり宜しくない点が気にかかります。
総括
龍樹マーカーサポートのデメリットアタッカーです。
マーカーのない《R》にノーマルコールできない制約を持つので、使用する場合は順当にマーカーを置くか、何某かの方法でスペリオルコールする必要がありますが、その分雑に火力を出せてなかなか便利そうです。
手放しに強いとは言えませんが、コモンでこのスペックであれば十分にレアリティ相応の価値があるでしょう。