
誠心の騎士 アルフォンソ
評価:2/5
【自】:このユニットが《G》に置かれた時、あなたの後列にグレード1以下のリアガードが2枚以上なら、SC①。
G1参照《G》配置時SC
《G》に置かれた時、後列にG1以下の《R》が2枚以上いる場合SC①する能力です。
G1以下が複数必要ですが、誘発条件が《G》に置かれた時と緩く、ガーディアンとしてコール、インターセプトでの配置を問わず条件を満たせ、枯渇しがちなソウルを供給できる点は良いですね。
相手ターンにソウルを増やす事が可能なので、将来的に面白い動きをする可能性もありますし、なかなか優秀だと思います。
欠点は場を参照する点です。
G1以下を2枚以上展開しておかなければならず、尚且つこのユニットでガードを行う際にそれらが生存していなくてはいけないと言うのがネックです。
タイミングの都合上、相手の除去を受ける可能性もあり、自分ターンで行うソウル供給に比べて安定性に難があります。
総括
ストイケイアでは貴重なソウル供給要員です。
動きとしては5000シールドとして働きつつ、同時にSC①を行えるため悪くありませんが、《G》に置かれた時と言うタイミングと場を参照する条件の噛み合いがイマイチですね。
トークンを展開する「ロロワ」軸、ブースト要員を並べる必要のある「リアノーン」軸、少々条件を満たし難いため使い勝手は落ちそうですが盤面を埋める必要のある「マグノリア」軸でならば採用されることもあるでしょう。
トライジェミナル・アサルト
評価:2/5
【自】【《R》】【ターン1回】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[SB②] することで、このユニットを【スタンド】させる。
ブースト後自己スタンド
ブーストしたバトル終了後、自身を【スタンド】する能力です。
前列の《R》スタンドと同時にこのユニットをスタンドし、ブースト付きのアタックを2度行ったり、「マグノリア」軸でブースト付きのアタックを行った後、後列からアタックしたりできるのは悪くはありませんね。
ただ自己スタンドを行える点は良いのですが、ブーストが条件なので配置変更や異次元ブーストでも行わない限りこのユニットが後列に存在しており、アタック回数の増加に繋げにくい点がネックです。
加えてコストも重く、パワーに瑕疵もあるので、使い勝手の方は然程良くはなさそうです。
総括
特殊な条件で自己スタンドを行うユニットです。
ブースト後にスタンドする能力はユニークですが、使い処に困りますね。
コストが重く、本人のスタッツも物足りませんし、現状ではこれを活躍させるのは難しそうです。