
すうぇるてぃんぐひーと ルクレティア
評価:1/5
【起】【《R》】:【コスト】[SB①]することで、あなたの山札を上から1枚見る。(確認したら戻す)
トップ確認
ソウルを支払って、トップを確認する能力です。
なんそれ。
ターン制限のない能力なので1ターンに何度でも起動でき、その気になればこの能力のみでソウルを0にすることが可能なので全力サポートとしては一応使えなくもない感じです。
しかし、トップを確認できますが操作する事は出来ないので、何度見ても結果は変わらず、確認したカードが必要であろうが必要なかろうがトップを操作するためには別途サポートを必要とするのでコレ単体ではソウルを減らす以外には特に意味がありません。
新機軸でトップを確認する事に意味が出れば使えるカードに早変わりしそうですが、現状ではほぼ「食べ過ぎ注意! アイリーン」の劣化です。
総括
コストを払ってトップを見るだけの能力を与えられたRRです。
Cじゃないんですね。
既存軸で使えそうなのは、全力を発揮するためにソウルを0にしたい「エルミニア」軸ぐらいでしょうか?
全力サポートであるならば、全力能力も持っていて欲しかったのです。
操作する事ができないので、コストを支払ってまで能力を使用する意義が見いだせず、そんな無意味なカードに枠を割く必要性も感じません。
これで全力サポートを名乗るのは些か厳しいものを感じます。
あまりにも枠の無駄過ぎるので新機軸のサポートであって欲しいものです。
惹きつける資質 ヴァリィ
評価:2/5
全力-【自】【《R》】:このユニットがブーストしたアタックがヒットした時、あなたのソウルが0枚なら、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。
全力条件ヒット時パンプ
ブーストしたアタックがヒットした時、任意のユニット1枚に5000パンプを振れる能力ですね。
ヒット先を問わないため《R》へのヒットでも効果を発揮でき、パンプにコストを消費しない点は扱い易くて良いですね。
《R》スタンド対象をパンプできれば美味しいですし、このユニットが絡むアタックへのガード強要力も上がるので悪くはないと思います。
しかし、ヒット要求なので発動が安定しませんし、パンプ値も+5000と条件の割には然程高くもなく、イマイチですね。
総括
全力能力でのブース要員です。
ノーコストで任意のユニットにパンプを行える点は悪くありませんが、全力&ヒット要求のわりに上昇値がパッとせず、微妙ですね。
このまま全力のG1層が薄ければワンチャンあるかもぐらいの立ち位置です。