イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

【ヴァンガード】 「蒼砲竜 インレットパルス・ドラゴン」「重撃のブレイブ・シューター」評価

蒼砲竜 インレットパルス・ドラゴン

f:id:harvestfiesta:20211124130552j:plain

評価:5/5

【自】【《R》】::このユニットがグレード3以上のヴァンガードにアタックしたバトル終了時、このターン1回目のバトルで、あなたのヴァンガードが「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」なた、【コスト】[SB①] することで、このユニットを【スタンド】させる。

 

【自】【《R》】:あなたのターン終了時、このターン合計4回以上アタックしているなら、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、1枚引く。

バトル回数指定自己スタンド

そのターンの1回目のバトルなら、アタック終了時に自己スタンドできる能力ですね。

 

コストを含めて「アグレスブルー・ドラゴン」とほぼ同じ能力です。

あちらとは違い1回目のバトルに限定されているので能力の使い勝手は若干劣りますが、目立った競合相手が居るわけでもないので殆ど気になりませんし、こちらはG3ユニットなので素のスペックに勝り手軽にアタック回数を稼げる点が優秀です。

 

欠点は相手の《V》がG3以上の場合に限定され、先行時には効果を発揮しない点です。

折角のチャンスに畳みかける事ができない点は少々勿体なく感じますが、欲しかったものをきちんと搭載した追加なので、この程度の欠点は仕方ありませんね。

 

自己ソウルイン1ドロー

ターン終了時に自身を手札に変換する能力ですね。

 

消える先がソウルなので不足しがちなソウルコストを補充しつつ、損失をドローで補填できる良い能力ですね。

アタッカーが消えてしまう点は勿体無くはありますが、除去されて無為に消えるよりは余程マシですし、必要なければ使わなければ良いだけなので有って損はありません。

 

こちらの能力には《V》名称指定が無いので、何某かの効果でG2以下の状態で《R》にスペコした場合や、「マグノリア」軸等、バトル4回を満たせる軸であれば「フラグバーグ」以外でも使用できますね。

 

総括

単騎で《V》を殴れ、扱い易い自己スタンド能力を搭載した待望の追加ユニットです。

 

「フラッグバーグ」軸は《V》に自力で条件を満たす機能が無く、条件を満たす為には《R》のスペックに全てかかっていたのですが、残念ながら初回登場時は割かれる枠が狭い事もあって種類が足らずなかなか難しいデッキでした。

このユニットは不足していた単騎で《V》を殴れる打点を有しながら、自力でスタンドを行える優秀なスペックを持ったユニットです。

僅かながらにソウル供給も行えますし、「フラッグバーグ」軸では必須ですね。

 

重撃のブレイブ・シューター

f:id:harvestfiesta:20211124130612j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、あなたのヴァンガードが「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

《V》固有名称指定自己パンプ

《V》が「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」なら、ノーコストでパワー15000になる能力ですね。

 

これは5000パンプとしてはかなり優秀ですね。

単騎で《V》に要求値を出せるターン持続のパンプと言うだけでだいぶ偉い。

コストを必要とせず、条件は《V》の固有名称指定なので軸は固定されますが、確実に発動します。

 

またターン制限が無いので「ハイレートバースト・ドラゴン」等でスタンドしてやると複数回誘発する点も良いですね。

《R》スタンドが増えれば使い勝手が上がるので今後に期待できそうです。

 

欠点はスタンド関係の能力を持たない点です。

能力がパンプのみなので、わざわざ固有名称指定している「フラッグバーグ」軸では身の置き場がなく、少々使い難いです。

 

総括

《V》指定のみで5000パンプを得られるユニットです。

 

ガッツリ《V》の名称を指定しているので、《V》が「旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン」以外では使えず、出張性能は皆無ですが、能力は優秀ですね。

 

コストを必要とせず、ターン制限も無く、条件は《V》の名称指定だけ。

肝心の《V》とイマイチ噛み合っている感じがしませんが、《R》スタンド能力が増えれば使い勝手の良いアタッカーとして活躍しそうです。