イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

【ヴァンガード】 「りーぷみゃー」「天閃の騎士 エクレシア」評価

りーぷみゃー

f:id:harvestfiesta:20211109120521j:plain

評価:2/5

【自】:あなたのターンにこのカードが手札から捨てられる時、【コスト】[SB①]することで、このカードを後列の《R》に【レスト】でコールする。

 

【永】【《R》】:このユニットが【スタンド】しているなら、このユニットは『インターセプト』を得て、後列からでもインターセプトできる。

手札から捨てられた時コール

自身が捨てられた時に自己コールを行い、手札コストをソウルコストに変換できる能力ですね。

 

レスト状態で場に出るので即座に戦力としては使えませんし、スタンドしてもパワーが5000しかないのでイマイチ頼りになりませんが、盤面のカードが増えるのはなかなか良いですね。

ライドコストを容易に盤面のカードに変換できるので、生贄の確保が必要な「ファントム・ブラスター・ドラゴン」であれば重宝されるかも知れません。

起動能力のコストとして消費してしまえば低パワーもレストコールも気になりませんからね。

 

欠点は自身の能力②と相性の宜しくないレストコールと、戦力として計上し難い低パワーですね。

インターセプトはおまけ程度に考え、さっさと潰して食べてしまうのが賢い運用法に思えます。

動かない家畜を長々置いておくことも無いでしょう。

 

インターセプト獲得

能力②は自身へのインターセプトの付与と、後列からのインターセプト行使ですね。

なかなか便利だとは思いますが、条件がネックです。

 

自身がスタンドしている必要があるので、インターセプトかブーストかの二者択一を選択しなければならず、使用条件自体がインターセプト付与・後列からのインターセプトと言う能力そのものとの相性がよくありません。

 

自己コール能力がレスト状態で場に出る為、そちらとも噛み合いませんし、なんとも残念な作りですね。

防御札が必要な状況で相手に除去が無ければ、パワーラインの低下を許容して1ターン待ってからインターセプトに臨む事もできますが、状況があまりに限定的ですし、別段ガード値が大きいわけでもないのでわざわざそこまでする価値を感じません。

 

総括

抜群の跳躍力で現れるが、現れた後はスタミナ切れで何の仕事もできない家畜です。

 

パワーが低く、自身の能力同士の噛み合いが悪い点が気に掛かりますが、手札コストをソウル1枚で《R》に変換できる点は悪くないと思います。

出てくる札が貧弱なので早々に処理できる「ファントムブラスター」軸以外では使い難そうですが、出てくるカードの質を殆ど問わず、ただただ枚数を必要とする「ファントムブラスター」軸であれば採用しても良さそうです。

 

天閃の騎士 エクレシア

f:id:harvestfiesta:20211109120535j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】【ターン1回】:このユニットがアタックした時、このユニットと同じ縦列にあなたの他のグレード3がいるなら、このユニットのグレード+1/パワー+5000。

アタック時G+1&自己パンプ

アタック時にG3になる能力ですね。

なかなか可能性を感じる面白い能力だと思います。

 

現状ではメインフェイズにG3になれないので場のG3を参照する「並び立て、選ばれし騎士達よ」等を使用する際にネックになったり、山札でG3扱いになれないのでドライブチェック時に「頂の天帝 バスティオン」の能力のノイズになったりとデメリットが目立ちますが、G3サポートを共有しつつG3以外のユニットを採用できる方向に拡張できる点は良いと思います。

 

とりあえず、「頂の天帝 バスティオン」のパンプは受ける事が可能なので、最大で単騎17000となりますし、他のサポート次第では活躍するかもしれませんね。

 

総括

イラストが可愛い。

能力も面白く、なかなか好みです。

 

同列にG3を配置する必要こそありますが、ノーコストで5000パンプを行える点は良いですね。

一時的とは言えG3扱いになるので「頂の天帝 バスティオン」のパンプや「天翔竜 プライドフル・ドラゴン」の能力で参照するぐらいはできます。

現状では恩恵が薄いのであまり魅力を感じませんが、四弾や、それ以降の拡張次第では化けるかも知れませんね。