イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

【ヴァンガード】 「グラビディア・ネルトリンガー」「グラビディア・バリンジャー」「グラビディア・ウェルズ」「ニートネス・メテオシャワー」評価

グラビディア・ネルトリンガー

f:id:harvestfiesta:20210825000637j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたの山札から隕石カードを2枚まで、探し、オーダーゾーンに置き、山札をシャッフルする。

 

【自】【《V》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[CB①、オーダーゾーンから隕石を1枚以上、望む枚数ドロップに置く]ことで、そのバトル中、このユニットのパワー+15000し、このコストでドロップに置かれた隕石カードが3枚以上なら、さらに★+1し、5枚以上なら、さらにあなたのトリガー効果は2回発動する。

登場時隕石配置

《V》登場時にデッキから隕石カードを2枚まで探し、オーダーゾーンに配置できる能力ですね。

 

花咲く歌声 ロロネロル」のようにオーダーゾーンに置く効果なのでプレイ回数に含まれず、手札からのプレイも含めて最大で1ターンに3枚の隕石をオーダーゾーンに配置する事ができます。

隕石カード自身にSCとドローが付いているので、事実上登場時にSC②&2ドローを行う能力として扱えますね。

 

隕石カードをプレイするだけではアドバンテージを得られず然程強くもないので、こういう形でアドバンテージを稼げるのはありがたい。

ライドするだけで簡単にアドバンテージを得られるので、多少ピーキーなデッキ構築でも形になりそうで良いですね。

 

アタック時隕石投げ

能力②はアタック時にCB①を支払い、隕石を投げつける効果。

コストとして破棄した隕石カードの枚数に応じた効果を得られます。

 

・1枚以上-パワー+15000。

・3枚以上-★+1。

・5枚以上-トリガー効果2回発動。

 

こんな感じですね。

1枚破棄するだけでパワー+15000され、単騎28000まで膨らみます。

少ないコストで大幅なパンプを得られる点は悪くありませんが、さすがにCB①+αを消費してパンプのみではリターンが少ないので、1枚破棄のみで能力を使う事は稀有だと思います。

登場時にノーコストで2枚配置できるのでカウンター消費が無ければ小出しに使用しても良いのですが、さすがにカウンター消費あり、隕石の弾数消費ありでパンプオンリーは勿体ない。

多少無理してでも3枚消費で撃つべきだと思います。

 

3枚破棄で★+1。

パンプ効果も同時に出るので使い勝手が良いですね。

数値での防御が難しい値まで膨らんだ状態で、ノーガードと言い難い★2でのアタックを行えます。

5枚破棄が難しいようならば、3枚消費で小出しにしていくのも悪くなさそうです。

 

そして目玉が5枚破棄でのトリガー効果の多重発動。

1枚でもトリガーが出れば、10000パンプ効果を2回振る事ができますし、【引】トリガーなら2ドロー。【前】トリガーならば前列20000パンプ。【★】トリガーならば★+1を2回振れます。

 

さらに【超】トリガーならば+1億と追加効果が2回発動して凄い事になります。

ブラントゲートの国家トリガー「無窮の星竜帝 エルドブレアス」は効果発動時のパワーと★を2倍にできるので、それが2重でかかり★2→★4→★8となり、パワーは4億になりますね。

かなり浪漫溢れる能力で良いのではないでしょうか。

 

【超】トリガーが出ずとも、【★】トリガーを引けばこのユニットのアタックだけでゲームエンドまで持っていけそうですね。

 

当たれば大きいのですが、トリガー依存なので安定せず、5枚消費したのにノートリガーと言う事態も十分にあり得る点が欠点です。

 

総括

ブラントゲートの新規ライドラインです。

グロテスクな見た目が良いですね。

下半身がハルキゲニアのような古代生物を思わせる形をしており、かなり好みです。 

ただ、何故かエイリアンではなくドラゴンになっている点が不満です。

 

能力の方はノーコストで隕石を配置しアドバンテージを稼ぎ、隕石投げの下準備を行う能力①と、アタック時に隕石をコストに自己パンプを行えます。

ブレ幅は大きいですが、上ブレした時の最大値がかなり高いですね。

 

セットオーダーを活用すると言うブラントゲートの基本ラインは守りつつ、デザイン、能力共に既存とはかけ離れたものとなっており楽し気です。

 

グラビディア・バリンジャー

f:id:harvestfiesta:20210825000740j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが《V》か《R》に登場した時、あなたのオーダーゾーンに隕石があるなら、【コスト】[SB③]することで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

 

【永】【《R》】:あなたの、ドロップとオーダーゾーンにセットオーダーが合計5枚以上なら、このユニットのパワー+5000。(相手ターンも有効)

登場時1ドロー&自己パンプ

《V》《R》登場時にオーダーゾーンに隕石があれば、1ドローと5000パンプを行える能力です。

 

ライドラインの能力にしては珍しく《R》でも使用できる点が良いですね。

使用条件の隕石カードはG1で引いてくる事ができますし、ソウルコストも隕石を配置すれば丁度賄えます。

 

1ドローのお陰で隕石を配置する事で減った手札を補充でき、おまけにパンプも付いてくるのはなかなかお得ですね。

《R》でも使用可能なので、「グラビディア・ネルトリンガー」のコスト用に隕石カードを配置し、減った手札をこのカードで補充する感じになりそうですね。

 

オーダー依存永続パンプ

オーダーゾーンとドロップゾーンに合計5枚セットオーダーがあれば、常時パワー+5000され、単騎15000となれる能力です。

 

要求枚数は多めですが、参照する領域がオーダーゾーンとドロップゾーンの二つに渡っており、コストとして消費しても問題のない作りになっている点が良いですね。

相手ターンにもパンプが持続するので《R》へのアタックに強い点も隕石カードにスペースを取られ、《R》要員を採用し難いであろう「ネルトリンガー」軸にとってはありがたい。

 

また参照するカードがセットオーダーと広いので、「オルフィスト」軸のように複数のセットオーダーを配置する軸であれば能力を使える点も良いです。

 

総括

新規ライドラインのG2です。

 

ライドライン用のカードにしては珍しく《V》《R》問わず使用できる能力を持ち、《R》でもリソースを確保する事が可能なのでメインデッキへの投入も十分に考えられる良いカードですね。

定番のパンプ能力が永続パンプなのも良いです。 

 

グラビディア・ウェルズ

f:id:harvestfiesta:20210825000843j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたの山札を上から7枚見て、隕石カードを望む枚数選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。

 

【起】【《R》】【ターン1回】:あなたのヴァンガードが「グラビディア・ネルトリンガー」なら、【コスト】[SB①]することで、手札から隕石カードを2枚まで選び、オーダーゾーンに置き、そのターン中、このユニットのパワー+2000。

不確定サーチ

《V》登場時にデッキトップから7枚見て、その中から隕石カードを望む枚数手札に加える能力です。

確定でサーチできるわけではありませんが、確認した中から好きなだけ隕石カードを手札に加える事ができ、山札の状況如何では膨大なアドバンテージを得る事ができる点が魅力です。 

 

最大で7枚もの札をノーコストで抱え込む事ができるのですから随分優秀ですね。

この能力のお陰で、ある程度安定して手札から隕石カードを張る事ができそうです。

 

隕石配置用起動能力

1ターンに1回、手札から隕石カードを2枚までオーダーゾーンに置く事ができます。

プレイではないのでオーダーの使用制限に縛られず、追加で通常のプレイを行う事ができる点が良いですね。

 

隕石カードは「グラビディア・ネルトリンガー」の能力で毎ターン大量に消費するので、手札から限定とは言えそれを供給する手段を持っているのは偉い。

 

一応、パンプも付いていますがパンプ値が非常に小さく、あまり意味のある値にならないのでおまけ程度のものですね。

 

総括

新規ライドラインのG1ユニットです。

 

大量に隕石カードを抱え込める可能性のある《V》用の能力と、手札から隕石カードを供給する能力を持ちます。

ニュアンスは違いますが、どちらも「グラビディア・ネルトリンガー」の為にリソースを確保する能力ですね。

「グラビディア・バリンジャー」同様、《R》用の能力が優秀なので、メインデッキへの採用が見込めそうです。

ライドラインフル投入に加え隕石もフル投入すると自由枠が1枠しか残らないのですが、それでもここはメインデッキに必要な気がします。

 

ニートネス・メテオシャワー

f:id:harvestfiesta:20210825000856j:plain

評価:3/5

(セットオーダーはプレイ後、オーダーゾーンに置く)

【永】:「ニートネス・メテオシャワー」はデッキに16枚まで入れることができる。

 

【自】:このカードがオーダーゾーンに置かれた時、SC①してよい。あなたのヴァンガードの能力で置かれたなら、さらに1枚引いてよい。

 

【自】:このカードがオーダーゾーンからドロップに置かれた時、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。

枚数制限拡張

デッキ構築ルールを書き換え、同名カードを16枚までデッキに入れる事ができるようになります。

Vシリーズの一部トリガーが所持していた能力ですね。 

 

「グラビディア・ネルトリンガー」が大量に要求するので10枚程度は必要になりそうですね。

安定供給を考えると16枚フルに採用する事もあるかと思います。

 

ただオーダーカードなのでガード値を持たず、ガードには困りそうです。

 

SC&1ドロー

オーダーゾーンに置かれた時SCでき、さらに《V》の能力で置かれた場合には1ドローもできます。

 

六花ふらくたる」等と同様、プレイした時の能力ではなく、オーダーゾーンに置かれた時の能力なので「グラビディア・ネルトリンガー」のcip能力による配置や、「グラビディア・ウェルズ」の起動能力で配置した場合にもSCを行えますね。

 

ギミックの都合上、大量に配置する必要があるのでSCが任意効果なのはありがたいですね。「グラビディア・ネルトリンガー」で2枚配置するだけでデッキから隕石カードが2枚、2ドロー、SC②と合計6枚のカードが消えるので、いざと言う時にSCを行わない選択が取れるのは重要です。

 

除去

最後の能力はオーダーゾーンからドロップに送られた時、相手のリアガードを1枚選び、退却させる除去能力です。

 

「グラビディア・ネルトリンガー」の能力でコストにするだけで相手のユニットを除去できるのは便利ですね。

ただ対象を取り退却させているので「戦禍の騎士 フォサド」のようなユニットには効きませんし、「Earnescorrectサポーター リオナ」のような能力である程度のリカバリーを許してしまいます。

 

総括

ある意味「ネルトリンガー」軸の根幹を担うオーダーカードです。

 

配置時のSC&ドローである程度のリソース供給が可能で、ドロップゾーンに送られると1:1交換を行えるので悪くはありませんが、16枚積むとなると少々物足りなさを感じますね。