
ほんのりスランプ? アペル
評価:1/5
【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[CB①]することで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
cip自己パンプ
登場時にCB①を消費しパワー+10000できます。
CB①でパワー+10000自体は優秀な方ですが、その分、素のスペックが削れていてイマイチですね。
単騎18000になるので単体でも要求値を出せますが、反面ライン形成しようと思うと中途半端で扱い難い数値です。
通常のG1ユニットによるブーストではロスが生じるため、「Astesice ナナミ」等パワー10000でブースト出来るユニットが欲しくなります。
パンプが切れた状態で場に残ってしまうと8000バニラになってしまう弱点を、インターセプトで自己退場する事である程度フォローできる点は偉いですね。
「Astesice カイリ」でバウンスも行えますし、見た目よりは優秀そうです。
総括
cip型の自己パンプ能力を持ったユニットです。
パンプ値が大きく、コスト効率としては悪くありませんが、素のパワーが欠けており結果的に8000ブーストでは奇形ラインになってしまう点が残念ですね。
cip能力なの場に残ってしまえばパワー8000のバニラとなってしまいますし、この能力を再使用するためにバウンス対象に選択するのも若干躊躇われます。
CBとバウンス対象に余裕があり、パワー18000がどうしても必要な軸であれば採用しますが、TDのカードですし、これよりも優秀な選択肢は幾つもありそうな気がします。