イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

【ヴァンガード】 「光をもたらす者 ルシファー」「不滅なる円卓の騎士王 アーサー」「壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル」評価

光をもたらす者 ルシファー

f:id:harvestfiesta:20210630180228j:plain

評価:4/5

(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)

 

追加効果‐以下を1つ行う。

・そのターン中、あなたのリアガードすべてのパワー+10000。

・あなたのダメージゾーンから1枚選び、回復する。

《R》全体パンプ

選択効果その1は自陣全体パンプです。

各ラインのパワーが都合20000あがるのでかなり強いですね。

《R》のパワーがターン中上昇するので、「真なる絆の聖剣 エクスカリバー」や「八岐ノ贄姫 クシナダ」のスタンド能力を合わせたくなります。

 

また《V》裏にユニットが存在すれば、そちらのパワーも+10000されるので《V》アタックが通りやすくなる点も良いですね。

1枚貫通でガードしている場合、+1億を《V》に振ることなくダメージを通せます。

 

回復

選択効果その2はダメージ回復です。

【治】トリガーとは違い、相手のダメージ状況に左右されず確定で回復できる点が良いですね。 

序盤等の盤面が揃っておらず、全域パンプの恩恵が薄い場合にも回復を選択できるお陰で【超】トリガーが無駄になり難いです。

 

総括

モンスト版の 【超】トリガーです。

 

選択式の能力を持ちいつ引いても無駄になり難い点が良いですね。

一つ目の効果は《R》全体へのパンプ能力。

ガチャのお陰で盤面を整えやすく、パワーラインがもともと高めなモンストの決定力をさらに引き上げてくれます。

これと「真なる絆の聖剣 エクスカリバー」「八岐ノ贄姫 クシナダ」のスタンド能力や 「絶対無敵の恐怖の大王 ノストラダムス」★+1が絡めばそのままゲームエンドまで持っていけそうですね。

 

二つ目の効果は相手のダメージに依存しない確定拡幅です。

いつ出ても無駄になり難く、ダメージ回復により疑似CCとしても扱える便利な能力です。盤面が整っていない場合にはこちらにお世話になるでしょう。

 

不滅なる円卓の騎士王 アーサー

f:id:harvestfiesta:20210630180304j:plain

評価:3/5

(【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!)

 

追加効果‐以下を1つ行う。

・相手のリアガードすべてを退却させる。

・あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、★+1。

相手《R》全除去

こちらも選択式能力ですね。

一つ目は相手のリアガードをすべて退却させる全体除去能力です。

《R》すべてなので対象耐性を無視して退却させる事ができる点が優秀ですね。

 

優秀な能力ですが、退却効果が被っているので「因果律の悪魔 ラプラス」との相性がイマイチですね。

 相手の場に触る事が苦手な軸であれば重宝しそうです。

 

★+1

二つ目はターン中★+1。

【★】トリガーのような感覚で使用できますね。 

相手の盤面が揃っておらず、退却効果を選択しても効果が薄い場合などにはこちらを選択する事になりそうです。

 

それ以外だと、【超】トリガーをわざわざ【★】トリガーのように扱うのは微妙な気がします。

選択式とは言え「天恵の源竜王 ブレスファボール」「怨恨の冥竜神 ゴルマギエルド」のような他の★の増える【超】トリガーと比べると地味な気がします。

 

総括

全域パンプの 「光をもたらす者 ルシファー」に対して、全域除去を行える【超】トリガーですね。

 

【超】トリガーらしい破格の除去効果が良いですね。

相手の盤面が整っていない場合には効力を発揮しきれませんが、たった1枚で最大5枚のカードを失わせる事ができるのは圧巻です。

相手の状況に左右されてしまうので若干扱い難いですが、選択式効果で使えない場面にから撃ちする羽目になる事もありません。

 

選択効果二つ目は盤面が整っていない場合に確実に点を詰める★+1ですね。

パワー+1億と合わせるとほぼ確定で2点とおるので優秀なんですが、若干地味かなと思います。

「光をもたらす者 ルシファー」に優先する理由があるかどうかは微妙ですが、弱くはありませんね。

 

壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル

f:id:harvestfiesta:20210630183502j:plain

評価:3/5

【自】:このユニットが、《V》か《R》に登場した時、あなたの山札を上から1枚見て、山札の上かソウルに置く。

 

【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000してよい。そうしたら、そのバトル終了後、このユニットをソウルに置く。

登場時トップ操作

cip能力でのトップ操作です。

【《V》/《R》】能力なのでライドラインに採用する事もできます。

確認できる枚数は1枚だけですが、序盤から仕えるトップ操作は便利ですね。

 

欲しいカードでなければソウルに送る事になるのでソウル枚数を増やす事もできますし、お手軽なソウル供給手段としても扱い易いです。

因果律の悪魔 ラプラス」の能力もだいぶ使い易くなりそうです。

 

登場領域を問わないので、このカードをソウルから登場させるカードがあると尚良いですね。

 

自己パンプ&自己ソウルイン

《R》能力はペルソナ前提の自己パンプ&自己ソウルインです。

前提条件がペルソナライドなのでそれなりに重い効果ですが、ペルソナパンプ込みで単騎25000まで膨れ上がるのは良いですね。

単体でもダメージトリガーをケアした数値になっていますし、8000ブーストを付ければ33000となりダブルトリガーを捲られても要求値を出せます。

 

ただアタック後にソウルに消えてしまうので、盤面のカードが減ってしまいアドバンテージ的には損ですね。

そこもソウルが増えていますし、アタックは行っているので丸損ではありませんが、ソウルの重要度が低い軸では有難味も薄くなります。 

 

総括

cip能力とアタック後能力でソウルを供給してくれるユニットです。

 

能力①は登場領域を問わず、【《V》/《R》】で使用可能なトップ操作&ソウル供給手段なので扱い易く便利ですね。

能力②は自己パンプを行い、アタック後に自己ソウルインを行う能力です。

ペルソナ前提なので使い時が限られますが、単騎25000となり十分なパワーを出せるので重宝しそうです。

アタック後には自己ソウルインしてしまうのでアド損にはなりますが、ソウルを増やせる点は悪くありません。

特に「因果律の悪魔 ラプラス」のようにソウルを消費する能力を多用するのであれば、併せて採用したいです。