
髭切
評価:3/5
【永】【《R》/《G》】:あなたの、前列の《R》か《G》に「膝丸」がいるなら、このユニットのパワー+5000/シールド+5000。(相手ターンも有効)
「膝丸」参照自己パンプ
単騎15000になるのはなかなか良いですね。
パワー15000あれば、ブースト込みで23000ラインを形成しやすく、ノーコストのパンプとしては十分に優秀な数値だと思います。
条件も緩いのでパンプを発動させるのはそう難しくはない点もありがたいです。
シールド値のパンプも併せ持っている点は偉いですね。
Dシリーズでは貴重な10000シールドになれるので、使い勝手が良さそうです。
欠点は固有名称指定でのパンプ効果なので相方が限定され、セット運用でなければその力を発揮できない点ですね。
総括
渡辺綱が鬼を切ったエピソードが有名な源氏の至宝、髭切です。
元ネタに由来して、膝丸とセットで運用する事で真価を発揮する能力をしていますね。
緩い条件でのパンプとしては高性能なので割と優秀だと思います。
ただ相方が存在しなければ何の効果もないので、採用する場合は双方ともほぼフル投入が必要そうです。
膝丸
評価:3/5
【永】【《R》/《G》】:あなたの、前列の《R》か《G》に「髭切」がいるなら、このユニットのパワー+5000/シールド+5000。(相手ターンも有効)
「髭切」参照自己パンプ
「髭切」同様の自己パンプ能力ですね。
相方とセットで揃えるだけで前列の《R》がパワー15000/シールド10000になるのは便利だと思います。
永続パンプなので相手ターン中もパワー15000を維持でき、アタックによる除去をされ難い点も良いですね。
パワーが高い反面、除去耐性等の能力は一切なく、相方が除去効果を受けると途端に貧弱なバニラになってしまうので過信は禁物です。
総括
「髭切」同様、複数の逸話と名前を持つ兄弟刀、膝丸です。
個人的には薄緑と言う呼び名が好みです。
「髭切」とセットで運用する事で高いパワーとシールドを得られる扱い易いユニットですね。
ただ双方共に、場に維持するための能力を持たないので、除去能力に弱いので注意が必要です。
とは言えノーコストパンプとしては優秀な能力を持つので、「髭切」と共に採用する価値はあると思います。