イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

【ヴァンガード】 「樹角獣王 マグノリア」「樹角獣 ラティス」「樹角獣 カリス」評価

樹角獣王 マグノリア

f:id:harvestfiesta:20210224090247j:plain 

評価:4/5

【自】【《V》】:このユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[CB①]することで、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、そのユニットは後列からでもアタックでき、パワー+5000。このターンにあなたがペルソナライドしているなら、1枚ではなく3枚選ぶ。

後列からアタック

バトル終了時に、後列のユニットがアタックを行えるようになる能力ですね。

後列から1体がアタックに加わり通常時には《R》3回、《V》1回の4パン。

アクセルがなくなった分をCB①消費で取り戻しているので、過去を振り返ると若干微妙に思わなくもありませんが「頂の天帝 バスティオン」とは違い、確定で連パンを行えますし悪くありませんね。

ブーストできない点もパワー+5000で一応のフォローが入っていますし、優秀だと思います。

 

さらにペルソナ時には後列3体がアタック可能になるので全部で6パンになります。

盤面のすべてのユニットが1回ずつ殴ってくるのは圧巻ですね、まさか構築済みからこんなカードが出てくるとは。

 

ブーストなしでアタック回数を増やす辺りにアクアフォース味を感じます。

欠点もアクアフォース同様、パワーラインの低さですね。

後列のアタックはパワー+5000のパンプが付いていますが、《V》を含め前列はその範囲から漏れているので単騎で解決しなければならず6回のアタックを十全に使いこなすのは難しそうです。

状況如何では前列のユニットを選択してただのパンプ能力として扱った方が良い場合もあるかも知れません。

 

また除去効果も困りものですね。

その特性上、フル展開しなくては力を発揮できないので、場を荒らされて手札を消費させられると立て直しは厳しそうです。

 

総括

ダークステイツ、ケテルサンクチュアリとDシリーズ準拠の連パンデッキは既に見ましたが、公式に「仲間全員での連続攻撃」と明言されているストイケイアは一人だけ格が違いましたね。

まさか、本当に全員でアタックしてくるとは思いませんでした。

 

件の連パン能力はペルソナ前は後列アタックが1回増えるだけなので普通の水準ですが、ペルソナターンには一気に殺意が増します。

ペルソナライドのパンプ+この連撃でリーサルまで持っていく動きに見えますね。

ストイケイアもブースター発売後に《R》をアップデートし、《V》は暫く動かさずとも良さそうです。

 

樹角獣 ラティス

f:id:harvestfiesta:20210224090353j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが「樹角獣王 マグノリア」にライドされた時、【コスト】[SB①]することで、あなたの山札を上から1枚公開し、それがユニットカードなら、《R》にコールし、違うなら、手札に加える。

 

【自】【後列の《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、【コスト】[SB①]することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。

被ライド時1アド

あれ、強くないですか?

ライドされた時、デッキトップがユニットなら《R》にコールして1アド、オーダーならば1ドローになるわけですよね。強くないですか?

 

トリガーをコールしてしまうと後列アタックに使い難いので少々勿体ないですが、ユニットカード、オーダーカード問わずアドが稼げ、不発が無い点は偉いです。

またコストがソウルコストで「樹角獣王 マグノリア」とのコスト競合を避けている点も行き届いていますね。

 

後列アタック時自己パンプ

後列の《R》でのみ使用可能な珍しいタイプの自己パンプですね。

 

コストこそ掛かってしまいますが、SB①でパワー+10000もされるのであればコストを支払う価値もあるでしょう。

「樹角獣王 マグノリア」の後列アタックは若干火力が不安なので、こうして後列アタック時にきちんと要求値を出せるユニットが居るのは便利ですね。

都合15000パンプされ、合計パワー25000で殴れるのでダメージトリガーを気にせず攻められるのは非常に助かります。 

 

総括

1アド取得能力&特性依存パンプを持ったライドデッキ用ユニットです。

 

被ライド時能力はデッキトップが何であれ1アド得られるのが良いですね。

《R》に予めユニットが必要だったり、手札に複数枚のG3が必要だったりと特殊な条件もなく、ただソウルを吐くだけで1枚分の得を取れ優秀です。

 

パンプ能力も噛み合っていて良いですね。

ブーストを受けられず、打点が低くなりがちな後列アタックを大幅パンプで一線級の戦力に変えてくれます。

パンプ値が大きいので、ダメージトリガーで連パンが止まるような事態にも陥り難く扱い易いです。

これぐらい噛み合っていればライドデッキに1枚のみと言わず、普通に4投しても良さそうですね。

 

樹角獣 カリス

f:id:harvestfiesta:20210224090329j:plain 

評価:3/5

【自】:このユニットが「樹角獣 ラティス」にライドされた時、あなたの山札を上から1枚公開してよい。それがグレード2以下のユニットなら、《R》にコールし、違うなら、あなたのソウルに置く。

【永】【後列の《R》】:このユニットがアタックしたバトル中、このユニットのパワー+5000。

被ライド時コールorSC

被ライド時にデッキトップがG2以下ならば《R》にコールし、G3かオーダーならソウルに置く能力ですね。

 

「樹角獣 ラティス」とは違い確定でアドが取れるわけではありませんが、成功率は高めですし、便利ですね。 

コールできなかった場合もソウルは増えるので、少なくとも「樹角獣 ラティス」のコストは確保できます。

失敗した場合にはG3かオーダーをソウルに置く事ができるので、何某かソウルに置く意味のあるG3やオーダーが出ればどちらに転んでも得しかないと言う状況になるかも知れません。

 

後列アタック時自己パンプ

 「樹角獣 ラティス」同様、後列からのアタック時に自己パンプを行う能力ですが、コストを消費しない代わりにパンプ値が半減しています。

「樹角獣王 マグノリア」のパンプと併せても合計パワー18000なので、ほぼほぼ最低限の要求値しか出せません。

ダメージトリガーを踏まれたら手が止まってしまいます。

コストを消費しないので便利と言えば便利ですが、優先度は若干落ちますね。

とは言え、パンプのないG2に比べれば遥かにマシな選択肢ですし、弱くはありません。

 

総括

G1版 「樹角獣 ラティス」と言った趣のライドデッキ用G1ユニットです。

 

被ライド時能力は成功率も高めで便利ですね。

普通にアドが取れるのであれば得ですし、ソウルに吸い込んだ場合にも損はしていません。何気にソウルを消費するのでそれはそれでありです。

 

自己パンプもアタッカーとして運用できるパワーは十分に出るので、ソウルコスト等の都合で 「樹角獣 ラティス」を使えない場合には丁度良いですね。

特にペルソナターンには3体の後列アタッカーが必要になるので、ブースト要員からシームレスに後列アタッカーへと切り替えられるこのカードは扱い易いと思います。