イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

ヴァンガード 今日のカード「ヴィザーディッド・アッシュラー」「ブルート・ザ・ビースト」「メチャバトラー ブチヌーク」評価


Amazon/駿河屋


今日のカードはBT11「蒼騎天嵐」収録「ヴィザーディッド・アッシュラー」「ブルート・ザ・ビースト」「メチャバトラー ブチヌーク」です。

 

 

f:id:harvestfiesta:20200901162654j:plain

評価:3/5

■自己スタンド

【自】【《R》】ターン1回:アタックした時、【コスト】[SB①]する事で、このユニットを【スタンド】する。

 

なかなか優秀ですね。

ギフトがない分、効果そのものは使い勝手簿良いものを持っていると思います。

 

SB①以外には一切のコスト・制限のない自己スタンド効果なので、《R》用のG3としては十分ですね。

G3ユニットなので元のパワーも高いですし、《V》が「獣神」なら~のような指定もないので扱い易いです。

闘拳竜 ゴッドハンド・ドラゴン」で前トリガーを使って殴ると楽しそうですね。

 

《V》ではバニラになってしまいますは、どうせギフトも持っていませんし、これに乗らなければならない状況以外ではライドする事もないので構わないでしょう。

 

■総括

シンプルな自己スタンド効果を持ったギフト無しG3です。

 

G3ユニットの基礎値を持った自己スタンドできるユニットと言うのは良いですね。

ギフト無し《R》用G3なので大量に投入しすぎてライドを阻害すると困りますが、何処に挿しても一定の活躍が見込めそうです。

 

 

f:id:harvestfiesta:20200901162702j:plain

評価:2/5

■確定スペコ

【起】【《R》】ターン1回:あなたのヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[CB②]することで、山札からグレード3を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。

 

割と強いですね。

まさかノヴァに確定スペコが配られるとは。

クランタイプとは一体何だったんだろうか。

 

コストがCB②と重い点がネックですが、自身の《V》がG3にさえなっていれば、他の制限や名称縛りも無く、デッキから自由にG3を選択して《R》に出せる点は便利ですね。

「ヴィザーディッド・アッシュラー」や「ギャラクシー・ブラウクリューガー」にアクセスできるのが偉いです。

 

とは言え、やっている事はCB②を消費して1アドを得るだけなので効率としてはイマイチですね。

CCがあっても積極的に何度も使う気にはなれません。

 

■総括

フレーバーに反して自身のパワーは上がらないし、小細工をしていないとも言い切れない効果を持ったG2です。

 

キャラと効果がチグハグですが、大丈夫ですか?

テキスト欄、別のカードと間違えていませんか?

いつも通りと言えばいつも通りか。

 

さて、コストが重く使い勝手は若干悪いですが、効果は便利ですね。

CB②を消費して1アドしか稼げないので手放しに誉められない性能ですが、選択肢が広くCBを余分に一つ支払う価値も十分ありますね。

この性能であれば、採用される事もありそうです。

 

 

f:id:harvestfiesta:20200901162711j:plain

評価:-/5

■★守護者

 

完全防御とは違い、このカード1枚でアタックを防げるので、閾値を越えない限りは完全防御の上位互換とも言えますね。

 

アクセルはコストで手札を消費するぐらいなら、盤面に広げて兎に角殴りたいので手札消費を抑えつつ防御力を確保できるこの互換を使えなくもないと思います。

 

まぁ、その閾値を越えたアタックが容易に飛んでくるので、イマイチ信頼できないのですが。

 

■総括

高レア枠潰し、星の守護者です。

 

信頼性には欠けますが、完全防御の手札コストすらケチりたいアクセルとしては採用できなくもない札ですね。

これがCなら、まぁこう言うカードがあっても良かったかなと思います。