ヴァンガード 今日のカード「アクロバット・ベルディ」「ブリーチ・スパート」「メカ・レフリー」評価
Amazon/駿河屋
今日のカードはBT10「虚幻竜刻」収録「アクロバット・ベルディ」「ブリーチ・スパート」「メカ・レフリー」です。
毎回毎回、RRR枠が1つ少ないクランを収録しなければならないゲッシュを結んでいるようですが、見返りにどんな恩恵を得ているんでしょう?
評価:4/5
■カードの能力でコールしたら自己パンプ
【永】【《V》/《R》】:このターンにあなたのカードの能力でリアガードをコールしているなら、、このユニットのパワー+5000。
維持には毎ターン能力でのコールが必要ですが、満たせなくはないパンプ条件ですし、思ったよりは悪くはありませんね。
見えている範囲を含めても然程種類はありませんが、「スパイクバウンサー」や「アンブッシュ・デクスター」の効果で満たせるので維持しようと思わなければ然程困る事は無さそうです。
毎ターン持続させようと思うと少々手間ですね。
最早未公開枠も殆ど残っていませんし、C枠に希望を託すより他ありません。
■汎用G3サーチ
【自】【《V》/《R》】:手札から登場時、あなたの山札を上から5枚見て、グレード3を1枚まで公開し、手札に加え、山札をシャッフルし、加えたら、手札を1枚捨てる。
いつも通りですね。
枠を削られ、スペックまで落とされてはたまったものではないので、妙な気を起こさず、やる気も出さず、判子を維持してくれる方が有益です。
スパイクはライジングノヴァの効果の都合上、G3の比率が多めになりそうなのでより重要そうです。
他のカードで《R》に展開できるとは言え、ライドできなくては本末転倒ですからね。
■総括
いつものサイクルですね。
スパイクはG3配分が多めになりそうなので、G3に乗れないという事態は少ないかなと思いますが、乗れれば何でも良いというわけではありませんからね。
ライドサポートは重要です。
パンプ条件はもう少し緩くても良かったかなと思いますが、悪くはありませんね。
スパイクにはもっと厳しいと思っていました。
評価:3/5
■強制インターセプト
【自】【《R》】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[ドロップゾーンからノーマルユニットを1枚山札の下に置く]
そのバトル中、相手のユニットはインターセプトしなければならない。そのバトル終了時、このユニットをソウルに置き、1枚引く。
「絶命の衝撃 ジェットシャフト」のような強制インターセプト効果ですね。
書いてある事そのものは強いと思います。
インターセプトを強制しているので、このユニットのアタックがヒットすることはほぼ無いでしょうが、疑似的な退却効果として扱えますね。
コストもドロップゾーンから山札の下に戻すサルベージ効果なので、完全なマイナスではありませんし、殴るだけ殴って手札に変換される点も良いと思います。
■総括
インターセプトを強制することで相手の《R》を退却させる疑似退却効果を持ったG2です。
効果自体は疑似退却、コストのサルベージ、自己ソウルイン&1ドロー含めて強い部類だと思います。
デッキに居ても良いかなと言う感じではありますが、ライジングノヴァとの相性が良いわけではないので、微妙に見の置き場がなさそうに見えます。
弱くはないけれど、入れる枠がないみたいな事になりそうです。
評価:2/5
■シールド増バニラ
パワーが1000欠けて、代わりにシールド値が5000増えたバニラですね。
スパイクは比較的パンプが得意な方なので、デメリットのパワー7000はある程度誤魔化しが効くと思います。
ライジングノヴァの特性上、《R》にG3を2種は維持し守りが薄くなりがちなのでこういうシールド値を増やせるカードには一定の価値があると思います。
■総括
15000シールドのバニラです。
パワーが1000欠けただけで、シールド値が15000になるのであれば、取引としてはお得な方だと思うので、採用圏内にはあると思います。
しかし、性能は兎も角、ギャロウズボールとか言うスポーツチームの一つでしかない、スパイクブラザーズになんでレフリーが所属しているの?
相変わらず杜撰な世界観設定ですね。
レフリーを買収済みだと言うことかな。