イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

どこヴァン「バックワード・アレスター」「決闘龍 ZANTETHU」評価


Amazon/駿河屋


今回のカードはBT09「蝶魔月影」収録「バックワード・アレスター」「決闘龍 ZANTETHU」です。

伊藤君の呪いで相変わらず名前はダサイですが、決闘龍をまだ強化する気があるのは嬉しいですね。

 

f:id:harvestfiesta:20200620104017j:plain

評価:2/5

■アレスター専用ブースター

[自]【《R》】:「ライト・アレスター」か「レフト・アレスター」をブーストした時、「決闘龍」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、SC①し、そのバトル中、ブーストされたユニットのパワー+10000。

 

対象が限定されているので、アクセルのパンプ効果にしては高いパンプ値を持つのは良いですね。

何故かおまけでSCが付いてくるのも「レフト・アレスター」のパンプコストを補給できありがたいです。

 

このカード自体も「アレスター」名称を持つので「決闘龍 ZANBAKU」等のサーチに対応しており他の「アレスター」とセットで場に揃えやすい点、「セントラル・アレスター」のパンプ効果を水増しできる点もなかなか良いですね。

 

■総括

ライト・アレスター」「レフト・アレスター」専用ブースターです。

 

今の所実害はありませんが、「アレスター」指定ではなく、固有名称指定なところが非常にヴァンガードですね。

対象が狭いので余所でお呼びがかかる事はなさそうですが、「決闘龍」になら採用を検討しても良さそうです。

 

 

f:id:harvestfiesta:20200620104029j:plain

評価:4/5

■「アレスター」をパンプ

[永]【《V》】:あなたのターン中、「アレスター」を含むあなたのユニットすべてのパワー+5000。

 

ノーコストで行える名称指定の広域パンプにしては数値が大きめですね。

対象も右・左・中央・後と見えている範囲で4種もいますし、専用サーチが幾つかあるので場に揃えるのも比較的容易です。

アクセルなので+3000でも不思議は無かったのですが、そこそこ広い対象でパワー+5000もされるのであれば優秀ですね。

 

欲を言えば【《V》/《R》】効果であって欲しかったのですが、ライドしてもそこそこ戦える《R》要員と考えれば悪くはありません。

 

自傷ダメージ&「アレスター」コール

[起]【《V》/《R》】ターン1回:「決闘龍」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、「山札を上から1枚ダメージゾーンに置く」ことで、山札から「アレスター」を含むカードを2枚まで探し、《R》にコールする。

 

成程、これは面白い。

自傷ダメージを負う事で2枚をスペリオルコールできるので、ノーコストどころかカウンターコストを増やしながら、2枚分のアドバンテージを得ていますね。

 

ライト・アレスター」のスタンド封じはCB②と重く、3点止め等のコスト制限戦略に弱かったので、自傷効果によって自らカウンターコストを生み出しスタンド封じのコストを賄う動きはユニークで良いですね。

今の早い環境にも則していると思います。

 

サーチ対象の「アレスター」もきちんと2枚呼べるので《V》に「決闘龍 ZANBAKU」《R》に「決闘龍 ZANTETHU」さえ維持していれば、ある程度任意のタイミングでスタンド封じを狙っていける点も柔軟性があって良いと思います。

このユニットを一時的に「決闘龍 ZANBAKU」として扱えれば尚良かったのですが、拡張されるとは思っても居なかったので使い勝手が向上しただけで十分ですね。

 

■総括

新規「決闘龍」サポートです。

 

まさかきちんと継続サポートする気があったとは驚きです。

決闘龍 ZANBAKU」のライド封じ、「ライト・アレスター」のスタンド封じは、現環境であっても一定の効果が望める妨害効果なので、そこへのサポートが厚くなるのは素直に嬉しいですね。

 

「決闘龍」のG3帯はスペースを作ろうと思えば作れるので、このカードを差し挟む余地は十分にあると思います。