
Amazon/駿河屋/あみあみ
今日のカードはEB05「Primary Melody」収録 「お世話を焼きたいの! トーリア」です。
評価:2/5
■[V]ヒット時ピーピング&1:1交換
相手[V]にブーストしたアタックがヒットした時、ピーピング&ドローを行える効果ですね。
効果はそこそこに強いと思います。
この手の効果の本家であるオラクルが登場時にCBを支払いながらやっていた事を然程の劣化もなく行えるのは優秀ですね。
こう言うタイプのドロー効果を配られるとは思いませんでした。
欠点はブーストしたこのユニットが退却してしまうので、リアガードサークルが一つ空いてしまう事。
効果の発動条件がブーストしたアタックが[V]にヒットした時と、折角のドローのタイミングがかなり遅くヒットする必要があるのでに任意で使えない事です。
場を空ける効果はクランによってはメリットになりますが、スタンのバミューダはリアガードが5枚ならと言う制限が多く、アタック後に場のユニットが減る効果は今の所メリットとは言えません。
退却ではなく自己バウンスなら一切損もないので許容できたのですが、残念です。
ヒット時効果、とりわけ[V]ヒット時効果の使い勝手が悪いのは今更語る必要もありませんね。
■総括
やや使い難い条件の1:1交換能力を持ったG1ユニットです。
手札交換をするだけであれば「一世一代の告白 アウロラ」で良いので、このカードはピーピングとアタック後に自己退却する点で差別化していきたいですね。
それらを活かさないのであれば、このカードである意味はないので使う必要もないと思います。