
Amazon/駿河屋/あみあみ
評価:3/5点
今日のカード1枚目は「The Answer of Truth」収録《永久の女神 イワナガヒメ》です。
海外イベントや昨日の情報局で既知のカードですね。
まぁ、前座なので良しとしましょう。
■G3版サホヒメ
サホヒメのSC&パンプのパンプ値が2倍になったものですね。
元々大きなパンプ値を得られる効果でしたが、G3版のこのカードは補正値が2倍になりさらに脳筋度合いが増えました。
☆トリガーであればパワー+30000で合計43000。
治トリガーならパワー+40000で53000にもなるので、その要求値は45000。
守護者以外では手札を3枚消費しなければ防げない値です。ここまで要求値を上げられるのであれば、この高いSBもある程度は許容できます。
■SB③
手札を1枚ソウルへ置いているので事実上はSB②ですが、それでもジェネシスでこのコストは重い。
特にヒミコの使用を考えると、その補助としてトリガーをソウルへ仕込む為の効果でコストやコスト軽減カードを消費する羽目になってしまい本末転倒ですね。
ターン1回使用可能ですが、毎ターン使えるような余裕はジェネシスにはないでしょう。
■総括
強大なパンプ能力を持つカードですが、コストが重くジェネシスのサブVとしては微妙ですね。
メインとしてはやや地味ですが、パンプ値が大きいのでこれをメインにデッキを組むのも面白いでしょう。