
期待の瞠目 キュルソネ
G1、パワー8000、シールド5000
【自】【《R》】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[CB①]することで、このユニットにブーストされているユニットを1枚選び、そのターン中、『【自】【《V》/《R》】【ターン1回】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、【コスト】[手札から1枚捨てる]ことで、あなたの手札から、あなたのヴァンガードのグレード以下にユニットカードを1枚選び、ユニットのいない《R》にコールする』を与える。
評価:3/5
ヒット時スペコ付与
ブーストしたユニットに、ヒット時に手札から空の《R》にユニットをスペコする能力を付与します。
汎用コモンで連パンを付与できる点は良いですね。
詰めのタイミングでこれが睨みを利かせているのは相当に圧が高い。
能動的に《R》を空けられる軸に限りますが、「IridescencePalette ハーゼリット」等、少なくはないので居場所はありそうです。
しかし、条件は厳しいですね。
コスト先払いかつ、《V》ヒット要求で、ヒット時能力にはハンドコストとコールで二重に手札消費が必要となります。
総括
ちょっと就職先が解らない汎用連パン付与です。
使い難い能力ですが、書いてあることは強いですね。
バトルフェイズ中に前列を空けらる軸は幾つかあるので採用できる軸もあると思います。
ただ開発の想定としては何処にぴったりと嵌るパーツとして出てきたのでしょう?
そこが疑問です。