
カレンザッパー・ドラゴン
G1、パワー8000、シールド5000
【起】【《R》】:「グリフォギィラ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[CB①、このユニットをソウルに置く]することで、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。
評価:2/5
「グリフォギィラ」指定除去
《V》が「グリフォギィラ」なら、相手の盤面を1枚除去できる起動能力です。
単純な除去能力ですね。
自身がソウルに消えてしまう為1:1交換にしかなりませんが、ソウルを増やしつつ盤面を取れる点は悪くはありません。
CB消費を許容してでもソウル供給が必要な場合には選択肢にあがって来るでしょう。
難点は1:1交換をする為にCB消費が必要な点です。
CB消費があるのだからそれだけで盤面を取れても良さそうなものですが、何故か自身がソウルに消えてしまうためコスト効率は良いとは言えません。
総括
「グリフォギィラ」指定の除去カードです。
「グリフォギィラ」指定の能力が来るとは意外ですね。
それ系は全て龍樹マーカー指定でまとめるものかとばかり。
まさか強化体がマーカーを使わないわけでもないでしょうし、他所で悪用されて困るみたいな能力でもありませんが、何なんでしょう。
能力の方はコスト効率の悪い除去です。
ソウルが増えるので無しではありませんが、起動で除去するだけなら「執行竜 ヴォーパルサイス・ドラゴン」で事足ります。
カウンターコストを払ってでもソウルを溜めたい場合にはワンチャン?