
赫灼砲火の時空巨兵
G2、パワー10000、シールド5000
【自】:このユニットがあなたのヴァンガードの能力で《R》に登場した時、【コスト】[CB①]することで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
【自】【《R》】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、グレード4以上のあなたのヴァンガードがいるなら、CC①。
評価:4/5
《V》能力での登場時1ドロー
《V》能力で《R》に登場した時1ドローできます。
「時空竜 フェイトライダー・ドラゴン」の能力でコールした時用の能力と言った印象です。
パワーを上げつつ1ドローを行えるのでコスト効率としては悪くありませんが、そもそもこのユニットを呼ぶのかと言う問題があって活用するのが難しい印象です。
G4《V》条件ヒット時1ドロー
《V》へのヒット時、自身の《V》がG4以上ならCC①を行います。
ヒット時なので安定はしませんが、盤面やソウルを消費せず恒常的に狙えるカウンターチャージは良いですね。
クレストのお陰でヒットを通し易いので、能力①を起動していなくとも回復を狙えますし、自身の能力①のコスト消費を回復できれば事実上無料で1ドローしたことになります。
総括
能力でG4要求をしてくるいかにも「クロノジェット」軸で使えと言うカードです。
CB①消費でのドロー&パンプとヒット時のCC、どちらも便利ですね。
「時空竜 フェイトライダー・ドラゴン」の能力で呼ぶ候補としては少々見劣りしますが、コスト回復も加味すれば十分に採用圏内だと思います。