【ヴァンガード】 「樹角獣 ギュノスラ」「樹角獣 アーレイオ」「ゴースト・チェイス」評価
樹角獣 ギュノスラ
評価:3/5
【自】【後列の《R》】:このユニットがアタックした時、【コスト】[CB①]することで、あなたの他のリアガードを1枚選び、そのターン中、このユニットのパワーを与える。(その時点でのパワー分増える)
疑似ブースト
なかなかユニークなスキルを持ったユニットですね。
カウンターコストこそ必要としますが、「樹角獣王 マグノリア」の能力で後列からアタックした際にブーストを行えずパワーラインが低くなる欠点をうまく補えていると思います。
パンプを含めたアタック時のパワーを参照にしているので、後列アタック時の5000パンプが乗って15000ブーストとして扱える点が良いですね。
トリガーパンプを振ればこのユニットが25000でアタックした後、前列のユニットのパワーを+25000する事ができてお得です。
もし【超】トリガーを捲っていれば、このユニットのアタック時と、前列のユニットの双方にパワー+1億が乗るので一気に点を詰められそうですね。
総括
「マグノリア」軸の後列アタッカーですね。
アタック時に自身のパワーを前列のユニットに与える事で、質の高い連パンを行えるようになります。
ソウルを消費しない点もコストのすみわけができていて偉いですね。
少々癖のあるユニットですが、ユニークかつ優秀な能力を持っているので採用圏内だと思います。
樹角獣 アーレイオ
評価:3/5
【起】【《R》】:【コスト】[このユニットを退却させる]ことで、あなたのユニットを2枚選び、そのターン中、パワー+5000。
自己退却2枚対象パンプ
自己退却がネックですが、便利ですね。
2枚にパワー+5000を振れるので、ダメージトリガーをケアしたライン形成がしやすくなり、単騎でのアタックをしなくてはならない事の多い「マグノリア」軸で重宝しそうです。
ソウルコスト、カウンターコストを消費せず、事実上手札1枚で5000パンプを2か所に振れるのも良いですね。
能力を使う必要が無ければ殴れば良いですし、使い勝手は悪くなさそうです。
また能動的にドロップへ落ちるので「怪雨の降霊術師 ゾルガ」「霊体凝縮」でドロップから蘇生コールして使い回す事もできるので、「ゾルガ」軸でも使えそうですね。
総括
「マグノリア」軸の隙間を埋める優良Rです。
自己退却が必要なので安易に使えませんが、手札1枚の消費だけで合計10000パンプは優秀です。
ダメージトリガーを意識したラインを形成して殴ったり、「樹角獣王 マグノリア」の能力を受けなかったユニットの要求値を引き上げてあげたりと使い勝手が良いです。
「マグノリア」軸は勿論、「ゾルガ」軸にも採用できそうですし、優秀ですね。
ゴースト・チェイス
評価:2/5
あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、パワー+5000。アタックされていないあなたのリアガードを1枚選び、手札に戻す。
5000ガード&自陣バウンス
ガード値としては手札1枚で5000のガードなので、特筆するべきものはありませんね。
それだけであれば普通のユニットを投入しても同じどころか、テキスト次第では普通のユニットの方が余程有用です。
本命は自陣バウンスですね。
「鞭撻の乙女 イレーニア」「共謀怪人 アドマンティス」のようなcip能力持ちのユニットを戻す事で効果を使い回す事ができますし、序盤に配置したトリガーユニットを手札に戻す事でガード値を確保するような動きもできます。
現状では手札に戻したいユニットが殆ど居ませんが、cip能力持ちが増えればこのカードを採用する意味も出てきますね。
総括
バウンス付きの特殊なガード札です。
ガード札としては手札1枚で5000のシールド値と普通なので、バウンスを上手く使える場合以外にあまり採用する価値を見出せませんね。
現状でバウンスしたい候補が「鞭撻の乙女 イレーニア」ぐらいしか存在しないので、少々魅力に欠けます。
若干産まれてくるのが早かった気はしますが、書いてあることは悪くないのでカードプール次第では優秀なカードになりそうです。