イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

どこヴァン「アンブッシュ・デクスター」「アドルブスパーム・ローナ」「逸材 ライジング・ノヴァ」評価


Amazon/駿河屋


どこヴァン今回のカードはBT10「虚幻竜刻」収録「アンブッシュ・デクスター」「アドルブスパーム・ローナ」「逸材 ライジング・ノヴァ」です。

まぁ、妥当ですね。

ファンブラが次回と言う事の方が意外でした。 

 

f:id:harvestfiesta:20200808083140j:plain

評価:4/5

■《V》登場時手札交換

【自】【《V》】:登場時、【コスト】[手札を1枚捨てる]

1枚引く。

 

あって損はない手札交換効果ですね。

先にコストとして手札を捨てるタイプなので弱い部類の手札交換ではありますが、まぁ付いているだけマシですね。

足回りの強化はあればあっただけ嬉しいので、このタイプでも一応歓迎できます。

 

ただ《V》限定なら、後で捨てる方式の手札交換でも良かったのではなかろうかと思います。査定が渋い。

ヒット時1ドローの方がありがたかったかも知れません。

 

■山札から2体コール

【起】【《R》】:登場時、【コスト】[CB①、グレード2以上のリアガードを1枚ソウルに置く]

あなたの山札から、この効果でソウルに置かれたカードと同じグレードを2枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。

 

《R》1枚をソウルに吸い込み、山札から同じグレードのユニットを2枚までコールする効果ですか。

なるほど、これでG3を場に揃えろと。

 

《R》を1枚消費してしまいますが、2体呼べるのでCB①=1アドバンテージの標準的な水準の効果ですね。デッキ圧縮を行いつつある程度任意のユニットを呼べるのは便利で良いと思います。

消費した《R》も消える先がソウルなのである程度許容できますね。

 

G制限こそありますがG2以上とそこまで厳しくないので、コピー用のG3に拘らずとも使い道がありそうですね。

ブレイキング・グランモービル」をソウルに仕込みつつ、場にも用意できるのでこのカードを出す動きは楽しいかも知れません。

 

妙な事をしないのであれば、他のコール効果を数珠繋ぎにするのが強いかな?

G1も含まれていればさらに使い勝手が良かったのですが…。

 

■総括

G3を広げてライジング・ノヴァを支える1枚です。

 

CB①で1枚を2枚に増やせるのは便利ですね。

コール先もG3に限定されていないので応用が効きますし、使い勝手は良さそうです。

これぐらいであれば、どんな軸にも採用候補になりそうですね。

 

 

f:id:harvestfiesta:20200808083207j:plain

評価:4/5

■山札からG3コール

【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[CB①]

あなたの山札からグレード3を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。

 

CB①で山札から確定でG3を引っ張って来られるのはなかなか良いですね。

ライジングのコピー元を安定して供給できる環境が整っているのは良い事だと思います。

このカードで場に出して、「アンブッシュ・デクスター」で2枚にしろと言うデザインですね。

 

ユナイト・アタッカー」や「ガンワイルド・ウルフ」のように使い難いがピン挿しで強いカードをサーチする目的にも使えるので、ライジング・ノヴァの為にG3帯を厚めに採用しておくと面白そうです。

 

■『ブースト』取得

【自】【《R》】:このユニットと同じ縦列にあなたのグレード3がいるなら、このユニットは『ブースト』を得る。

 

同列にG3が有ればブースト要員になれる効果です。

ブースト込みで23000ラインを簡単に形成できるのは便利ですね。

自身の効果等で《R》にコールしたG3ユニットは大半がバニラ状態なので、せめてまともなパワーラインが形成できるのであれば、救いがあります。

 

このカードやライジング・ノヴァの特性的にデッキ内のG3が厚めになり、シールド値にやや不安がある状況で、後列に下がったこのユニットのインターセプトが活かせなくなる点が非常に気に掛かりますが、10000ブーストは便利なので前列に出したくなくなりますね。

 

■総括

G3を立ててライジング・ノヴァを支える1枚です。

 

G3ユニットを確定コールできる点が良いですね。

立てたG3は、多くの場合バニラ化してしまうので、自身がブースト要員となりアタッカーとしての仕事を熟せるようフォローできる点も理に適っていて良いと思います。

 

G3を《R》に立てて喜ぶ軸はスパイクには然程多くは無いでしょうが、ライジング・ノヴァにとってはありがたいカードですね。

 

 

f:id:harvestfiesta:20200808083128j:plain

評価:5/5

■一挙両得

【自】【《V》】:このユニットがライドによって登場し、イマジナリーギフト・フォースを得る際、ⅠかⅡではなくⅠとⅡの2つを得る。

 

雑に強いですね。

フォースを両方得ることによって、フォースⅠのガード強要力の無さ、フォースⅡの貧弱さをカバーする事ができます。

「スパイキング・サイクロン」のフォース数に依存した効果も、順当ライドだけで2枚得られるのであれば違って見えますね。

効果②でコピーする為《R》に広げたG3バニラをフォローするのにも丁度良い。

 

こんな効果があるのであれば、再ライドやスペリオルライドでギフトの乱獲をしたくなります。

 

■テキストコピー

【自】【《V》】:【コスト】[SB①]

グレード3のあなたのリアガードを2枚まで選び、そのターン中、このユニットはそれらが持つ能力をすべて得る。

この能力は同名カードを含めて各ターン1回まで使える。

 

またかと思わないでもありませんが、かげろうとは違って対象が広いですし、より面白いですね。

【《V》/《R》】で使用可能な効果を持つG3ユニットは少ないので、概ね《R》に置いたユニットがバニラ化してしまう点、《R》効果をコピーしても意味がない点が残念ですが、夢が広がりますね。

 

特に「スパイキング・サイクロン」はコピー元としては良さそうですね。

フォース2種によってパワー/★の増加した《R》を起こしてギフトを有効活用でき、自身の要求値も永続効果によって上昇します。

 

将軍 ザイフリート」は優秀なパンプ効果を持っているのでフォースⅡとの相性が良く、「スパイキング・サイクロン」とセットでコピーすると自身の要求値を更に高めつつ最大で《R》を2体スタンドできます。

 

デッドヒート・ブルスパイク」は効果①で2つ獲得したフォースをアタック時に動かせるのが便利ですね。

ヒットしなかった時の効果も悪くありません。

将軍 ザイフリート」と一緒にコピーすると面倒くさい感じになりますね。

 

ガンワイルド・ウルフ」のガード制限や「バッドエンド・ドラッガー」の★増加は【《V》/《R》】で使用可能ですが、コピーする候補としては悪くないと思います。

 

「スパイキング・サイクロン」のようなコピー前提のG3がもう1種ぐらいいてくれると更に面白いのですが、どうなるかな。

 

 

■総括

既存のVRとも相性が良い(と言えなくもない)今回の看板です。

 

コピー効果の組み合わせを探すのが楽しくて良いですね。

ライド時にギフトを二種獲得する効果が雑に強く、「デッドヒート・ブルスパイク」でフォース2つをパスするだけでもそこそこ機能しそうですし、フォースは《R》に振ってパワー+10000/★+1のG3ユニットを「スパイキング・サイクロン」で立たせてたり、フォースⅡや「バッドエンド・ドラッガー」で★を増やし「将軍 ザイフリート」で要求値を引き上げる動きもしたくなります。

既存とは大きく構成が変わりそうですが、夢が広がりますね。

 

こう言う効果はディメポに欲しかったなぁ…。