
Amazon/駿河屋/あみあみ
今日のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「デザートガンナー バジャン」「ガルバニックメイス・ドラゴン」です。
イケメンだなぁ。ヴァンガードのドラゴンはデザインが残念なものが多いので、こういう方向でデッキ組ませてくれないかなぁ。
評価:3/5
■手札からバインドされた時コール
自軍ターン中に手札からバインドされた時、このカードを[R]にコールしてよい。
やったね、2種目がありましたよ。
これが有るのであれば、だいぶ使い勝手が良くなりますね。実に優秀です。
残念ながら自己パンプこそされませんが、手札バインドの種が増えた事が重要です。
■登場時SC
登場時、このターンにいずれかのカードがバインドされているならSC①。
なるかみであれば容易に満たせる条件でのSCは便利ですね。
効果①の手札バインドでも条件を満たせるので、ほぼほぼ登場時SC①を備えた手札コストとして扱えます。
それ以外で場に出すのは勿体無いので、緊急時や詰めのタイミングを除けば手札から素出しする機会は然程多くないでしょう。
■総括
「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」用の手札コスト要員その2です。
G1版があって本当に良かった。
さすがにあのままでは使い勝手が悪かったですからね。
欲を言えば手札バインド・バインドコスト共に3種程度欲しいのですが、とりあえず2:2であれば文句はありません。
条件が手札からバインドされた時と「バンキッシャー」軸以外で満たす事が困難な為、他のなるかみには投入し難いですが、「バンキッシャー」軸であれば必須級です。
評価:2/5
■手札と[R]が4枚以下ならガード制限
アタック時、自分の手札と[R]が合計4枚以下なら、相手は手札から守護者とG0をコールできない。
ギフトなしに加え、かなり厳しい制限を受けているだけあって効果は強力ですね。
欲を言えばパンプを付けて欲しいところですが、詰めのタイミングに飛んでくると厄介そうです。
アタック時に手札や[R]を消費するユニットが有ればもう少し使い易くなるのですが、適当な候補が居ませんね。
「デトニクスドリル・ドラゴン」ぐらいでしょうか。
このユニットのアタック後は手札と[R]の合計が5枚を超えても構わないので、[V]アタックを後回しにしたり、このユニットのアタック後に「デザートガンナー バジャン」等を効果でコールしてアタッカーを増やしたりパワーラインを引き上げたりはできますね。
■総括
今回のなるかみの祝福欠乏者です。
条件は厳しいですが[V/R]効果ですし、書いてある事は強力なので採用の余地はあると思います。
パンプや手札を消費する効果を鑑みると「バンキッシャー」軸に1~2枚仕込む感じでしょうか。