
Amazon/駿河屋/あみあみ
今日のカードはEB07「The Heroic Evolution」収録 「ドリル・ザ・デュアル」です。
今日からヒロイックエヴォリューションのカードの公開ですね。
評価:4/5
■ブースト先にガード制限付与
ブースト時に、手札を1枚捨てる事で、そのターン中、ブーストしたユニットにガード制限を付与する効果ですか。
ノヴァでこの効果は優秀ですね。
なによりターン中持続する所が良いです。
ノヴァの特性上、[R]をスタンドさせターン中に複数回のアタックを行う事は十分にあり得るので、その全てのアタックにガード制限を付けられるのであれば、ハンドコストを要求されるのも理解できなくはありません。
欠点はこのユニットがブーストしたユニットのみにしか付与できない為、アクセルサークル上のユニットにはガード制限を付与する事ができない点です。
常にパワー不足に喘ぐノヴァが、パンプの伴わないガード制限効果にハンドコストを支払い、通常のリアガードサークル上で複数回のスタンドをして果たして役に立つのかを考えると、少々難しいでしょう。
他のカードでパワーを引き上げない限りは、このカードの効果も活かす事ができない所が惜しいです。
■総括
アタック回数を増やしやすい「ライザー」デッキには優先的に採用出来る優秀なG1ユニットです。
ブーストを受けられないタイミングでアタックを行う「獣心」とはやや噛み合いませんが、こちらも採用圏内だと思います。
残りは「ヒーロー」ですが、種族が足を引っ張っている点が気になりますがそれを加味しても採用圏内にある優秀なカードだと思います。