
葬空死団 ザクセン・アウスフュール
評価:3/5
【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[SB②] することで、あなたのドロップからグレード2の作戦カードを1枚選び、手札に加える。
G2作戦サルベージ
cipでドロップからG2作戦オーダーを回収できます。
「エアハルテン・フォーゲル」と「葬空死団 ルリ・ターニング」の隙間を埋めるG2作戦を回収でき、カウンターコストの消費なしに手札を1枚増やせる点が良いですね。
G2作戦はブリッツ&インターセプトを封じる効果に加え、パンプ値も高いのでブリッツやインターセプトでの防御を行わない軸相手にも無駄にはなりませんし、ドライブチェック等で「四精織り成す清浄の盾」を握ったのが見えているならば、途端に優先度が高くなる作戦です。
それを回収できるだけでも偉い。
最低でもレアリティ相応の価値はあります。
ネックはけして安いとは言えないソウルコストと使いきりのcip能力と言う点です。
ソウルコストはソウルに置いた作戦を吐き出せるのでメリットにもなりますが、オーダー回収後はバニラになってしまう点はどうにもなりません。
アタッカーとしては貧弱なのでそのまま場に残すと邪魔ですね。
なんとか手札に戻すなり有意退却なりを行い、《R》ラインのアタックの質を保ちたい所です。
総括
作戦オーダー回収を持ったユニットのG2版です。
既存の同系統能力持ちが回収できない穴を塞いでいるので悪くはありませんね。
ただ、「エアハルテン・フォーゲル」か「葬空死団 ルリ・ターニング」をG不問で回収できるようにすればこのユニットは存在する必要すらなかったのではないかと思うと、若干収録枠が勿体なく感じます。
カウンター消費なしに1アド稼げるので優秀な部類なのですが、収録枠を埋めるためにG毎に細分化されているように思えてなりません。