
装鋸竜 チェイゾウン
評価:3/5
【自】:あなたのターンにこのカードが手札から捨てられた時、「ニルヴァーナ」を含むあなたのヴァンガードがおるなら、【コスト】[CB①、SB①]することで、あなたのドロップから「ヴェルリーナ」を含むカードを1枚選び、手札に加える。
「ヴェルリーナ」サルベージ
手札から捨てられた時、ドロップから「ヴェルリーナ」を回収できます。
指定が「ヴェルリーナ」を含むカードと緩く、【オーバードレス】及び【クロスオーバードレス】体が対象となるため能力自体は優秀ですね。
やだコストが重い。
コストの問題さえクリアできれば十分使えるのですが、如何ともし難い。
また貴重なG3の〈プレアドラゴン〉である事にも価値があります。
まぁ場に出て来てもバニラなので有難味は薄いですが、現状では貴重なパワー13000の〈プレアドラゴン〉ですね。
総括
珍しいG3〈プレアドラゴン〉です。
能力の方もドロップ回収を行えるため優秀なのですが、コストが重い点がネックですね。
そこさえ何とか出来るのであれば、採用しても良さそうです。
装擲竜 メイズナルバ
評価:2/5
【永】【《R》】:このユニットがドレス元を持つユニットをブーストしたバトル中、このユニットのパワー+5000。
ブースト時自己パンプ
ドレス元を持つユニットをブーストした時に発動する自己パンプ。
緩い条件で発動し、ノーコストでパワー13000となる点は良いですね。
ドレス元さえあれば良いので【オーバードレス】【クロスオーバードレス】どちらでも発動する点も悪くありません。
またサポートの恩恵を受けられる〈プレアドラゴン〉を持っている点もメリットですね。
ただ類似能力を持つユニットは幾つかあるので、これに拘る必要性が薄い点は若干のネックかも知れません。
ブースト時にしか効果を発揮できませんし、「デュアルエレクトローズ・ドラゴン」と比較して専用軸ならばこちらの方が使い易いかと言われると、素直に頷き難いものがあります。
総括
単純な自己パンプを持つブースト要員です。
〈プレアドラゴン〉では珍しく、ドレス元になった際の能力はありませんが、ブースト要員としてはそれなりに便利なので使えなくはないでしょう。