イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

【ヴァンガード】 「頂を超える剣 バスティオン・プライム」「必中の天矢 スパラーレ」評価

頂を超える剣 バスティオン・プライム

f:id:harvestfiesta:20211222015829j:plain

評価:4/5

【永】【《V》】:あなたのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー

 

【自】【《V》】【ターン1回】::あなたのドライブチェックでグレード3以上が出たバトル終了時、【コスト】[手札かソウルから「バスティオン」を含むカードを1枚ドロップに置く] ことで、グレード3のあなたのリアガードすべてを【スタンド】させ、そのターン中、パワー+10000。

永続前列パンプ

自ターン中に前列をパンプする能力ですね。

 

進化前の「頂の天帝 バスティオン」とほぼ同等の性能ですが、対象がG3から前列のユニットになったため後列のG3はパンプの恩恵を受けられなくなりました。

 

とは言え、15000を前後に並べて合計パワー30000と、15000+13000を並べて合計パワー28000ならば要求値に差異はないので使い勝手に変化は無さそうです。

パンプ数値は低いですが、相変わらず優秀ですね。

 

G3《R》全スタンド

《R》スタンド能力が進化前から大幅強化されました。

 

発動条件に以上が付きG4も対象になるようになり、コストに名称指定が入った代わりにソウルからの支払いもできるようになりました。

きちんとG4カードでも発動し、下敷きにした「頂の天帝 バスティオン」をスタンドコストとして転用できる作りが偉いです。

 

そして対象がG3の《R》すべてに拡大されたので、4パンしかできなかった「バスティオン」軸で5パン可能になります。

さらに後列のG3もスタンドするため、「ダークストレイン・ドラゴン」の能力等でブーストを付与できれば、高い要求値を備えた連パンを実現できます。

 

頂の天帝 バスティオン」から引き続き、スタンド時の10000パンプも健在なので、ブーストなしでもダメージトリガーをケアした数値を捻出でき、ブースト込みであれば25000+23000で合計パワー48000程でアタックできます。

 

自身はG4

他の進化体と同様に、このユニットもG4ですね。

 

他のユニットは名前が変わったことは兎も角、G4になったこと自体は影響がありませんが、このユニットだけは「並び立て、選ばれし騎士達よ」「豪儀の天剣 オールデン」「天槍の騎士 ルクス」の能力等、G3のみを参照するものがいくつかあり若干G4と言う点が足を引っ張ります。

自身の《R》スタンド能力の対象にもなれませんし、「頂の天帝 バスティオン」で捲れてもスタンド効果が使えません。

致命的ではないですが、若干ノイジーですね。

 

総括

バスティオンの進化体です。

 

ペルソナライドを失っているのでスタンド効果前の打点は劣りますが、高い火力と攻撃回数を両立した優秀なユニットですね。

G4となったことで既存の一部と噛合いが悪くなってしまいましたが、それを加味しても十分すぎるほど優秀なフィニッシャーですね。

コストの名称指定の都合があるので、「頂の天帝 バスティオン」共々フル投入する形になるでしょうか。

 

必中の天矢 スパラーレ

f:id:harvestfiesta:20211222015844j:plain

評価:3/5

【自】【前列の《R》】:このユニットがあなたのヴァンガードの能力でスタンドした時、【コスト】[SB②]することで、1枚引く。

 

【永】【後列の《R》】:あなたのターン中、このユニットと同じ縦列にいるあなたの他のリアガードすべてのパワー+5000。

スタンド反応1ドロー

《V》能力でスタンドした時、1ドローする能力ですね。

 

《V》の能力に限定されていますが、名称指定は無いので「頂の天帝 バスティオン」「頂を超える剣 バスティオン・プライム」どちらでも使用できます。

バトルフェイズ中のドローなので引いた札を即座に活用できない点がネックですが、ヒット要求等、他の制約も無いのでドロー能力としては扱い易い部類ですね。

 

一番の問題はコストです。

カウンターを消費せずにハンドアドバンテージを稼げる点は優秀なのですが、SB②とコストが相応に重く、乱用は難しいですね。

ダークストレイン・ドラゴン」等、他のソウル消費ユニットと競合するとソウル管理に苦労しそうです。

 

縦列パンプ

後列に置くだけで前のユニットをパンプできます。

 

同じ縦列に限定されているので1体をパンプする以上の働きは出来ませんが、コストの消費も無く疑似的にパワー5000でブーストを行うような形を取れるのはなかなか便利ですね。

 

ブースト付与を行えずとも要求値を引き上げる事ができ、自身のドロー能力を使用できない局面でも仕事を果たせる作りは行き届いていて良いと思います。

 

総括

前後列で異なった働きを行える便利なユニットです。

 

手軽に使えるドロー効果を備えているので、コストが支払えるのであれば積極的に前列に配置したくなりますね。

自力でパワーラインを引き上げる事こそできませんが、なかなか優秀です。

 

後列に配置した場合にも目の前のユニットをノーコストでパンプでき、便利です。

二つの効果を同時に発揮する事こそできませんが、状況に合わせて柔軟に対応できる優秀なユニットだと思います。