【ヴァンガード】 「樹角獣 ジラフィナ」「フルーリッシュペタル ラティア」評価
樹角獣 ジラフィナ
評価:2/5
【自】:このユニットが後列の《R》に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+10000してよい。そうしたら、そのターン中、このユニットは他の《R》に移動できない。
登場時パンプ&移動不可
cipでの自己パンプと移動不能のデメリットを負う効果ですね。
使い切りですが、ストイケイアにしては上昇値が大きく、単騎でパワー20000まで上がる点は悪くないと思います。
「樹角獣王 マグノリア」or「樹角獣 ダマイナル」の効果込みでパワー25000となり、他のカードの力を借りることなくダメージトリガーをケアした数値になれますね。
移動不能のデメリットはターン中のみですし、「マグノリア」軸で使う分にはデメリットを感じることは殆ど無さそうです。
出張要員として使われたくないが故に付けられているように見えますね。
或いは、新マグノリアは移動できない事がデメリットになり得る感じなのでしょうか?
欠点は後列アタッカーと言う点ですね。
単体では後列からアタックできないのに後列でなければ能力が発動せず、G2ユニットなので後列に配置してしまうとブーストもインターセプトもできず、「樹角獣王 マグノリア」or「樹角獣 ダマイナル」の効果を受けなくては何もできないと言うのは少々使い勝手が悪い。
コストを消費しない点は優秀ですが、この性能であれば「樹角獣 ガボレーグ」「樹角獣 エンピックス」で事足りると思います。
総括
「マグノリア」軸お馴染みの後列用アタッカーです。
G2ユニットを後列に配置し、アタッカーとして運用しろというギミックですが、単体では後列からアタックする能力を持たず、G2ユニットなので後列アタックなしでは後列に居座る意味も無く、そろそろこの手のG2後列アタッカーは飽和気味なので中々に辛い立場です。
この枠を競るのが「樹角獣 ガボレーグ」「樹角獣 エンピックス」なので、あえてそれらを押し退けて採用されるかと考えると、難しいと言わざるをえません。
フルーリッシュペタル ラティア
評価:2/5
【永】【《G》】:相手のヴァンガードがグレード2以上なら、このユニットのシールド+5000。
シールドパンプ
相手《V》がG2以上なら、10000シールドになる効果ですね。
緩い条件で10000シールドになる点はなかなか良いですね。
コストを必要としませんし、G2以上制限なので早い段階から10000シールドとして使っていけます。
パワー8000で瑕疵のないG1ユニットなのでブースト要員や序盤のアタッカーとしても扱えますし、まずまずかなと思います。
ただG1ユニットなので盤面に出してしまうと「ゴースト・チェイス」等で回収しないとガードに使えず、折角の能力を活かせない点が残念です。
セルフバウンスでの盤面入れ替えやドロップから手札に回収する手段が潤沢にあれば使い勝手が上がるので、何かの拍子に便利なガード札に豹変する可能性はありますね。
総括
緩い条件でガードの上がるユニットです。
一応制限がありますが、相手《V》がG2以上なら永続で10000シールドとなるので、ほぼ無条件、ノーコストで使用可能な10000ガード札です。
この手のガードが10000になる効果は最終的にデッキから抜かれがちですが、条件が非常に緩くコストもかからないため「樹角獣 アンヴァール」を擁する「マグノリア」軸以外ならば採用されることもありそうです。