
契約後初の活動
前回契約し、写真から一輝の姿が消える描写で終わっていましたが、そこには一切触れないんですね。
契約したからと言って一輝の活動形態が変わるわけでもないようですし、大二の奴辺りも止まりません。
バイスタンプを二つ盗まれ、一つ回収できましたよと言うお話と、エビルの顔見せに終始していました。
まだキャラが把握できていない時期なので、大二の心情についてぐらいは何某かのフォローや描写が欲しいのですが、自分の無能を棚に上げて普段からあんな風に兄に当てこすりをする嫌な奴なんでしょうか?
懲戒処分の理由が酷い
醜態を晒したために降格って…。
正式な書類で醜態を晒してイメージを損なったから降格と書かれているとは。
そこは、市民を危険に晒したためとか、被害を拡大させたためとか、もっと他の理由があったでしょう?
一番重要なのが組織のイメージなんですか?
首を折る練習
ジョージぃ…仮面ライダーが好き過ぎて培養してしまうちょっとクレイジーだけれど良い人だと思っていたのに。
いきなり殺害予告ですか。
デッドマンとの契約者は倒しても殺さず更生施設に入れていたのに、対応が過激すぎませんか?
まぁ、その更生施設も、どう言う意味での生まれ変わりを目指す施設か知れたものではないので、中盤以降に更生施設に送られたはずのゲストが変わり果てた姿で敵として再登場しても不思議はありませんが、建前はどうした。
いきなり殺るのはまずい。捕縛しろ、捕縛。
狼!?
フリオくん、狼だったんですね。
ああ、言われてみれば確かに、ふさふさしたファーがついていますし、随所に口の意匠があり、よく見ると胸にイヌ科の鼻のような造形もありますね。
あの頭の形からずっとカブトムシかと…。
エビル
出番あれだけですか?
予告に出ていたのでもっと出番があるものかと思ったのですが、ぽっと出て来て誰なんだだけで終わってしまいましたね。
あまり出番はありませんでしたが、デザインは悪くはないと思います。
リバイ同様、頭部に動物の意匠がありますが、バットバイスタンプで変身するからか、その意匠が翼を閉じ逆さになった蝙蝠になっていてユニークです。
シルバーのアンダースーツにマットブラックの装甲。
インクを零したかのような斑模様が特徴的ですね。
正体は、ストレートに降格おじさんの門田でしょうか。
リバイスドライバーで変身できなかったのにエビルに変身可能なのかという点が疑問ではありますが、大二はあのドライバーがありますし、いきなり知らない新キャラが出てこない限りは門田だと思います。
ライオンゲノム
複眼やクラッシャーのお陰で顔は割とクウガっぽいですね。
音声も素晴らしいです!
五代雄介のセリフのオマージュに、ライオン要素と雄介の名前まで入った変身音。
完璧では?
ただ鬣をモチーフとしたとげとげとした意匠が顔に付いているせいで、電王ライナーフォームに見えてしまうのは私だけでしょうか?
また、頭部は良いのですが、頭部以外は全くクウガっぽくは見えませんね。
クウガは丸みを帯びたシンプルな装甲に覆われているイメージですが、ライオンゲノムは肩や腕に突起がありクウガと言う感じではありません。
ライオンをイメージしているのだとしても、何を表しているのは解りませんし、謎のデザインですね。
マンモスが良かっただけに、これはちょっと残念です。
リミックス組体操もかなり強引ですね。
レックス以上に無理矢理です。
何処からともなく出てきた追加パーツがライオン要素のほぼすべてを担っており、組体操の意義を感じません。