
ストーリー
■有能な敵よりも恐ろしい無能な味方
現実でもフィクションでも、酔うと人が変わるみたいな話はよくありますね。
しかし、実際に豹変するケースは殆どありません。
なにせ酩酊状態になったせいでマトモな人がヤバイ人になることはありませんから。
酔ってヤバい人になるのではなく、元々ヤバイがそれを制御できていた人が、制御を失い外面を取り繕う事すらできなくなるからヤバくなるのです。
多くの人は程度の差こそあれ人間の群れで暮らすだけであれば問題ない程度の社会性を備えているので、酩酊状態となっても壊滅的な事態にはならなりませんが、稀に社会性が壊滅したまま自制だけで群れ社会に適応できる人も居ると言うだけの話です。
と言う事で、今回のあれは周囲への気遣いが抜け落ち、本心に従って正直に行動したマブシーナの姿です。
思いついたことに何でも手を付けるのは、まぁ良いとして、すぐに癇癪を起して頭突きをしたり飛び蹴りをしたりと、非常に粗野ですね。
まさかヨドンナがツッコミ役になるような暴走をするとは。
酔っぱらいは好きではありませんが、今回のお話は実にバカバカしくドタバタとした展開で楽しかったです。
でも、ネクタイ奪った人には、きちんと謝ってネクタイを返しましょうね?
■アイス
アイスを気に入って根こそぎ奪うヨドンナ様が可愛い。
しかし、何故この時期にアイス?
実は夏のお話だったのでしょうか?
■ゴルフ邪面
ゴルフ場がきちんとお顔になっているデザインが秀逸です。
攻撃方法もゴルフモチーフで個性的で面白いですし、デザインを活かした弱点の設定も良いですね。
カップにボールを入れられたら死ぬとか、下らな過ぎて好きです。
あんなに盛大に爆発するのであれば、弱点なのも仕方ありませんね。
マブシーナの被害にあってツッコミ役にもなっていますし、コミカルで可愛いですね。
ただの日本茶を出すための振りだと思っていたアバンのお詫びの贈り物のエピソードも邪面師討伐のキーになっていましたし、ここ暫く邪面師が出てこなかった事もあってか、邪面師の中でも扱いが良かったように感じます。
■融合宝路
絵面がヤバすぎる。
あれだけで面白いの、ズルい。
■またやっちゃいました
ホラーみたいなオチ。
何気に役者さんの気絶の仕方にも個性があって面白いです。
為朝の抱えているのは、もしかして鮭?
クリスマスだから鮭なのでしょうか?