
Amazon/駿河屋
今回のカードは「Twinkle Melody」収録「みんなが大好き ルピナ」「唯一無二の色香 ダグニィ」「フレッシャーズイノベート ロザリンダ」です。
みんながお前を好きなのか、お前がみんなを好きなのか、どちらでしょう。
評価:4/5
■スペコ&不正受給
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[SB②]することで、あなたの山札を上から7枚見て、ノーマルユニットを1枚まで《R》にコールし、山札をシャッフルする。コールしたら、イマジナリーギフト・フォースをそのユニットのいる《R》に置く。
「類稀なる才覚 ラウラ」や「艶めく独創 ゲアリンデ」のようなデッキトップからのスペコ効果に、ギフトの不正取得がセットで付いてくる効果ですね。
起動効果なので恒常的に使用できる点、確認できる枚数が7枚と多めな点が良いですね。
一発ツモとはいかずとも、このスペックであれば「唯一無二の色香 ダグニィ」「フレッシャーズイノベート ロザリンダ」をスペコするのも然程難しくはないでしょう。
SB②消費で1アド取りつつギフトまで得られるのですから、優秀ですね。
取得するギフトは《R》に別けて振るのであればフォースⅡをばら撒きたくなりますが、パワーラインがやや物足りませんし、後列にも置く事を考えるとフォースⅠの方が安定しそうです。
「唯一無二の色香 ダグニィ」を採用するのであれば、尚更に。
■《R》スタンド
【自】【《V》】:アタックした時、【コスト】[CB①]することで、あなたのフォース・マーカーがあるサークルのリアガードをすべて【スタンド】する。
フォースお得意のスタンド効果ですね。
条件がギフト・マーカーのあるサークルなので、先行ライド時から効果①と併せて2体スタンド可能です。
再ライドを絡めれば4面スタンドできるのは良いですね。
《R》がブースト付きで4回殴れます。
条件が少々特殊だからか、相手《V》がG3以上や、ソウルにG3のような制約がなく、先行G3ライド時から使用していける点もGood.
専用サポートの「唯一無二の色香 ダグニィ」「フレッシャーズイノベート ロザリンダ」を起こすのは勿論、「パールシスターズ ペルラ」「パールシスターズ ペルル」を起こすのも楽しそうです。
■総括
ハイランダー用にも使用できるそうな新機軸のメインですね。
スペコとフォースの不正受給がセットになった起動効果で下準備を整え、連パンする動きはなかなか面白いですね。
4面スタンドになればパワーは必要十分でしょうし、専用サポートを置ければ《V》の性能も保証されるので悪くはありません。
専用構築、ハイランダー構築、どちらにも適性があってよいと思います。
評価:3/5
■ルピナを★2化
【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットのサークルにフォース・マーカーがあるなら、あなたの《V》の「みんなが大好き ルピナ」の元々の★は2になる。
固有名称指定のフォースⅡですね。
《V》が★2になるのは悪くはないと思います。
ただ元々の★が2になるので、このカードを複数枚置いて条件を満たしても★2以上になりません。
フォースⅡとの併用もできないので、やはりフォースⅠの方が相性が良さそうに見えます。
ロザリンダにフォースを置かない状態でこちらの効果だけが出ると、《V》が少々貧弱なのも気にかかります。
★2以上になれない点はまだ良いとして、《R》の★を増やせる機能が欲しかったです。
■登場時SC
【自】【《V》/《R》】:登場時、SC①。あなたの、《V》か《R》に「みんなが大好き ルピナ」か「フレッシャーズイノベート ロザリンダ」がいるなら、さらに【SC①】。
ごく普通の登場時SC効果ですね。
「シャイニースター コーラル」のように特定のユニットが場に居ればSC②になる点が偉いですね。
ルピナの効果①でソウルコストを必要とするので、それを一手で賄える効果はありがたいです。
領域指定がないので、ルピナの効果でコールされた際にもきちんとSCを行える点も偉いです。
■総括
ルピナ専用サポーターです。
《R》スタンド条件を満たすと自然にルピナの★が増えるデザインはなかなか良いですね。
SCも多くの場合、SC②を行え、ルピナのコストを帳消しにできます。
反面自己強化がなく、《R》スタンドの対象としては少々心許ない点が気にかかりますが、便利である事は間違いありません。
評価:4/5
■ルピナをパンプ
【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットのサークルにフォース・マーカーがあるなら。あなたの《V》の「みんなが大好き ルピナ」のパワー+10000。
このユニットにフォースを置くと、ルピナのパワーが+10000される効果ですね。
緩い条件でパワーが10000も上がるのは、自己強化を持たずパワーに不安のあるルピナにとっては便利ですね。
《R》スタンドの為にフォースを置くだけで条件を満たせ、重複もするのでこのカードを複数並べて条件を満たせばその分だけルピナのパワーも上がります。
《V》にフォースを張る余裕はないでしょうし、かなり便利ですね。
■サーチ
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[SB①]することで、あなたの山札を上から5枚見て、「みんなが大好き ルピナ」か「唯一無二の色香 ダグニィ」を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
この手のサーチの中ではなかなか優秀な部類ですね。
【《V》/《R》】で使用でき、領域指定がなく、確認できる枚数が5枚とそれなりにあり、対象が2種存在するので成功率も比較的高く、補給の容易なSB①のみで1アド取れる点が良いです。
7枚見られないのは残念ですが、まぁこんなものでしょう。
【《V》/《R》】効果なのでライド時にもきちんと使用できますし、領域指定のない登場時効果なので、ダグニィ同様にルピナの効果でコールされても問題なく効果を発揮できる点が偉いですね。
■総括
ルピナサポートG1版」です。
定番のサーチ効果と、ルピナの火力不足を補う《V》パンプ効果を持っていて便利ですね。特にパンプ効果はフォースを《V》に振り難いルピナにとっては貴重な効果だと思います。