
Amazon/駿河屋
今日のカードはBT12「天輝神雷」収録「曙光の騎士 ゴルボドゥク」「神聖魔道士 インダルフ」です。
評価:5/5
■《R》2枚以上コールしたらパンプ
【永】【《V》/《R》】:あなたのターン中、このターンにあなたのリアガードが2枚以上コールされているなら、このユニットのパワー+5000。
「課断の騎士 ベソック」の効果に類似した扱い易いパンプ条件ですね。
方法も登場領域を指定されていないので普通に手札から出しても良いですし、「戦場の嵐 サグラモール」のような効果で手札からスペコや「光輝の獅子 プラチナエイゼル」のような山札スペコでも条件を満たせます。
同弾の「青き炎の解放者 パーシヴァル」から「誓いの解放者 アグロヴァル」を出してもパンプ条件を満たせるのが良いですね。
ゴルパラならば毎ターン条件を満たし、パンプ状態を維持するのも難しくはなさそうです。
■汎用G3サーチ
【自】【《V》/《R》】:手札から登場した時、あなたの山札を上から5枚見て、グレード3を1枚まで公開し、手札に加え、山札をシャッフルし、加えたら、手札を1枚捨てる。
こちらは同サイクルの共通効果ですね。
優秀ですが、手札からに限定されている点がゴルパラ的には少々残念です。
とは言え、「戦場の嵐 サグラモール」のように手札から出す効果もありますし、ゴルパラはG3の配分が多くなりがちなので便利ではあります。
まさかゴルパラだけ登場領域の指定を外すわけにもいきませんし、仕方ありませんね。
■総括
ゴルパラ版汎用G3サーチです。
緩い条件でのパワー+5000とサイクル共通効果、どちらも優秀ですが、特にパンプ条件が緩い所が良いですね。
扱い易く優秀なので文句はありません。
評価:2/5
■12000バニラ
シールド値を失った代わりにG3並みのパワーを持つバニラですね。
数値は少々物足りませんが、早い段階から出していける高パワーユニットである点は評価できます。
バニラなので特殊な条件が無い所も扱い易くて良いですね。
「刻苦の騎士 アリエノール」 が緩い条件でパワー14000まで上がるので、そちらと比べると若干微妙かなとも思いますが、これ1枚のみで高い要求値が出せるのでこれはこれで選択肢としては悪くありません。
■総括
意外にも存在していなかった12000バニラです。
要求値の高いアタッカーはあって困るものではないので、ゴルパラであれば採用の余地もあるかなと思います。
「誓いの解放者 アグロヴァル」や「刻苦の騎士 アリエノール」が存在するので、最優先でこれをとは思いませんが、それらとは違い単体で完結しているので一考の余地はありそうです。