
Amazon/駿河屋/あみあみ
今回のカードはEB14「The Next Stage」収録「開墾の戦乙女 パドミニ」です。
発売直前の公開カードは互換ですね。
評価:5/5
■トークンが2枚以上で自己パンプ
【V/R】あなたのターン中、あなたのトークンが2枚以上なら、このユニットのパワー+5000
比較的満たし易いパンプ条件ですね。
今回のテーマ的に[V]と同名のユニットが~とされるのかと思ったら、汎用性の高いトークン2枚以上と言う条件で安心しています。
この条件であれば、「アーシャ」軸以外でも活かせそうです。
■G3サーチ
【V/R】手札から登場した時、デッキトップから5枚見て、G3を1枚まで手札に加える。加えたら手札を1枚捨てる。
いつもの奴ですね。
この互換を配られていない不遇なクランが固有名称指定されたたった1種類のカードをチマチマと探して一喜一憂するのを横目に、G3をサーチできるのですからその格差は筆舌に尽くしがたいものがあります。
それらとは違い手札枚数こそ増えませんが、それを補って余りある性能ですね。
ネオネクでやる事はほぼ無いでしょうが、G3を1種4枚にしても安定して成立するのは偉いです。
[R]用のG3を投入してもそれにライドしてしまう形での事故も軽減できますし、実に有能ですね。
さっさと全クランに配って欲しいものです。
■総括
汎用G3サーチです。
パンプ条件がどの軸でも満たせる部類のものなので、投入するデッキを選ばない所が交換を持てますね。
デッキの安定性を上げてくれる重要なカードなので思考停止4投で良いと思います。