
Amazon/駿河屋/あみあみ
今回のカードは「スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター」収録「ブラスター・ダーク」「光と影、交わる刻」です。
新カード…? これが?
評価:3/5
■多重クラン
このカードは「ロイヤル・パラディン」にも属する。
まあ、クレイエレメンタルにするわけにもいきませんし、シャドパラのカードをロイパラに投入できるようにしようと思ったら、こうなりますよね。
この効果とオーダーを鑑みるに、マジェスティは[R]に二種のブラスターを立てておく必要があるように見えます。
しかし、イラストはこれで確定なのでしょうか?
変えませんか? 伊藤くんは嫌です。
エラッタで旧「ブラスター・ダーク」にこの一文を追加するだけで済むのに、新規カード扱いとか。
これを新カードとして喧伝できる所が非常にブシロードらしいですね。
いつも通り客を小ばかにした態度のほのぼのエピソードです。
■総括
多重クランになった旧「ブラスター・ダーク」の完全上位互換です。
ロイパラには特別シナジーがあるわけでもありませんし、「マジェスティ」軸では必須でしょうが、それ以外ではこれを使えて嬉しいデッキと言うのは殆ど無さそうですね。
イラストも例のアレなので見る価値もありませんし、FV互換やバニラトリガー並みのガッカリ新規です。
評価:4/5
■専用サーチオーダー
以下から1つを行い、山札をシャッフルする。
・あなたの[V]か[R]に「ブラスター・ブレード」がいるなら、山札から「ブラスター・ダーク」を1枚まで手札に加える。
・あなたの[V]か[R]に「ブラスター・ダーク」がいるなら、山札から「ブラスター・ブレード」を1枚まで手札に加える。
・あなたの[V]か[R]に「ブラスター・ブレード」と「ブラスター・ダーク」がいるなら、山札から「マジェスティ・ロードブラスター」を1枚まで手札に加える。
条件付き専用サーチですね。
どちらも場に居ない場合は全く機能しませんが、流石にその状況は考えにくいので揃えるだけならば簡単そうです。
使用に特定のユニットを必要とする為か、ノーコストで使用できる点が良いですね。
ただオーダーそのものに1ターン1回制限が付いている点がネックです。
オーダーは所詮、他のゲームで言う所の魔法カードなのに、基本的にコストが高く、使用制限まで付いているのは些か警戒し過ぎではなかろうか。
どうせ半年もたたずにぶっ壊れた効果の専用オーダーが出るでしょうし、バランスなんぞ気にしても仕方がありませんよ。
パワーカードはさらに強力なパワーカードで叩き潰していく今まで通りの形になるのですから、やるだけ無駄です。
■総括
「マジェスティ」軸専用オーダーです。
効果を鑑みるに、場に二種揃える必要がありそうですね。
旧マジェスティのようにソウルへ吸い込むのかな。
なんにせよ、「マジェスティ」軸では必須になると思います。
ただ手札でダブつくとターン1回制限が邪魔なので、4枚は若干重そうですね。
この辺りの枚数は好みが出るかも知れません。