
Amazon/駿河屋/あみあみ
今日のカードはEB14「The Next Stage」収録「ホープソング・エンジェル」「アグリゲイト・エンジェル」です。
白い慎二。 関連カードなんだからこいつもスターライトで良かったのでは?
評価:2/5
■ヴァイオリニストサーチ
【R】ターン1回、CB①、山札から「スターライト・ヴァイオリニスト」1枚までを[R]にコール。
固有名称指定ですが、現状「スターライト・ヴァイオリニスト」は重要なユニットですし、それを確定でサーチできるのであれば然程悪くはありませんね。
欲を言えば【V/R】にして欲しかったかなと思いますが、まぁR枠でこのスペックであれば十分でしょう。
ただ「スターライト・ヴァイオリニスト」がいくら優秀とは言え、「飛天の聖騎士 アルトマイル」及び、「青天の騎士 アルトマイル」でサーチ可能ですし、G2帯にまでサーチが必要になるかは、微妙な所ですね。
■総括
「スターライト・ヴァイオリニスト」専用サーチです。
軍楽隊か何かなのだろうか?
相変わらず設定はよく解りませんが、Rにしてはそれなりに便利な性能をしています。
固有名称指定で応用は全く効きませんが、採用圏内ではあると思います。
ただそうなるとG2帯をこれと「スターライト・ヴァイオリニスト」でほぼ埋めてしまうので、そこまでする必要があるのかは疑問ですね。
入れても良いが優先度は高くないと思います。
評価:2/5
■ユニット6枚なら自己パンプ
【R】あなたのユニットが6枚なら、このユニットのパワー+15000
条件付きでパワー20000になる永続効果ですね。
ロイパラは展開力が高めなので条件は満たし易い部類ですし、永続効果なので相手ターン中も持続する点は評価できなくもありません。
ただ平時はパワー5000と言うのがネックです。
条件を崩すのは容易ですし、相手ターンでも20000とは考えない方が良いですね。
性能はそこまで悪くはありませんが、ネオネクと一緒に収録されると辟易しますね。
場のユニットがn枚なら~はもう見飽きました。
もう少し兼ね合いと言うものを考えて下さいよ。
脳味噌スポンジケーキで出来てるんですか?
■総括
ロイパラには珍しいパワー5000のユニットです。
絶対裏切ってシャドパラに行きますよ。
今の内に始末しておいた方が良い。
条件は厳しいですが、パワー20000になれるのは悪くはありませんね。
優先度は限りなく低いですが、一応採用圏内です。