累計2日目。
スタミナの回復速度が1分に1回復。
Lv11でスタミナ上限が105って、目を離したらすぐにオーバーフローしてしまうじゃないですか。
回復が早いのはありがたいのですが、もう少しバランスを考えて頂きたいものです。
と言うわけでプレイ2日目です。
大凡の仕様には慣れたので、ストーリーもサクサク進みます。
懐かしいキャラもいろいろ出てきました。
まずアリカ。いつ見てもアリカは可愛い。
チームも懐かしのブラス&テディベアーズです。
そして、レトルト。
この口上も懐かしいものです。ボイスが付いていないのが勿体無い。
5のヒロイン、オオムラ サキもちゃんといました。
相変わらず元気なキャラですね。
ロボロボ団幹部、残りの3人。
こちらも懐かしい顔ぶれです。
使用機体も当時を再現している所がエモい。
ストーリーを追いつつ13章までクリアしましたが、思っていたよりもストーリーが長いですね。
まだまだ終わりそうにないのですが、14章の敵は平然とメダルLV60、パーツLV40前後のセッティングをしていてダメージ効率の低下をひしひしと感じます。
現在の編成はこんな感じです。
貫通目当てでブレイクハンマーを付けているのですが、あまり使う機会も無いのでゴーベンケーの方だけでも付け替えようかなと考えています。
漸く男性型☆3バグ腕が手に入ったので、経験値を突っ込んでバグに切り替える方が無駄がなさそうです。
ファンシーエールは頭と右腕の格闘セットを差し替えたいのですが、適当なパーツが無いので保留です。
ついでに3体目は今の所、全く必要にならないのでセッティングすらしたことがありません。
フレンドシステムは便利かもしれませんが、メダロットとは相性が悪いように思います。パーツLVと言うシステムもそう言う意味ではメダロットとの相性が悪く見えます。
もう少し何とかならなかったのだろうか。