
Amazon/駿河屋/あみあみ
今日のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「シャープスプリット・ドラゴン」「戦場の歌姫 ステファナ」です。
G3の女性士官とは珍しい。何気に初ですか?
評価:1/5
■2枚レストで相手[R]除去
[V]アタック時、[R]を2枚レストする事で、相手の[R]を1枚選び退却させる
これはちょっとどうすれば良いのか解りませんね。
一応、カウンターコストやソウルコストを消費せずにアドバンテージを稼げますが、アクアフォースで攻撃回数を削ってまでやる事とは思えません。
所詮Rとは言え、あまりにも適当過ぎではありませんか?
[R]をレストする手段に困る事とかほぼないんで、自軍レストが今回のテーマみたいなカード増やすのやめて貰って良いっすか。
■総括
公式ですら効果的な使い方を考えていないであろう枠潰しです。
ちょっと酷過ぎます。
これなら見せない方が利益になるまである。
除去が欲しいのであれば《ハイドロハリケーン・ドラゴン》で良いと思います。
こいつのお陰で勝てたとか有利になったと言う状況が全く想像できません。
R枠のG3とかただでさえ使われないのに、これはその中でも殊更ですね。
評価:1/5
■同名カードが後列からアタック可能
「戦場の歌姫 ステファナ」は後列からでもアタックできる。
効果自体は悪くありませんね。
このユニットが[V]に存在する限り、攻撃回数が最大3回増えると言うのはなかなか面白いと思います。
同じ人魚ならバミューダのカードに産まれればもっと優遇されたのに、残念です。
悪くはありませんが、ギフトなしG3の[V]限定効果。
折角アクセルクランでギフトを得られれば手数が増えると言うのに、その機会を放棄して得るのが、後列からのアタック。2枚揃えてようやくギフトを得られないマイナスが0に近づく程度とけして強くはありません。
指定先も同一名称のみなのでこのカードを複数引き込む必要があり、少々安定性に欠けます。個人的には嫌いではありませんが、優秀とは言い難いですね。
1枚目の屑からギフトだけでも奪い取って来られるのなら、もう少し使い勝手が良くなったものを。
■後列時パンプ
後列にいるなら、パワー+5000
緩い条件でパワー+5000される点は良いのですが、G3ユニットが後列にいる時に自己パンプされても何の意味もありません。
[V]にこのユニットが存在していると言う前提を満たして初めて役に立つ効果なので、微妙ですね。
■総括
劣化パシフィカです。
汎用G3サーチがあるので無謀とまでは言いませんが、どうせサポートもないでしょうし、このユニットを活躍させるのはかなり厳しいですね。
似たような事をバミューダがやっているので、そちらで良いと思います。