
Amazon/駿河屋/あみあみ
今日のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「蒼波兵長 ベラギオス」です。
旧版同様、やたらと小物臭いフレーバーですね。何を思ってこんな腰巾着みたいなセリフを付けているんでしょう。
評価:5/5
■レスト状態の[R]4枚でパンプ
自軍ターン中、レストしている[R]が4枚以上なら、パワー+5000
アクアフォースにしてはパンプ値が大きく、上昇値に反して条件も緩い、優秀な効果ですね。
レスト状態の[R]4枚以上なので、アタック順にさえ気を付ければ常時パワー13000として扱えます。
単騎でパワー13000になれるので、最悪、前列でアタッカーを務められますし、ブースト要員としてパワーラインを引き上げる事も出来ます。
こう言うので良いんだよ。
■名称指定なしG3サーチ
手札から登場時、デッキトップを5枚見て、G3を1枚まで手札に加える。
加えたら手札を1枚捨てる。
名称指定のないサーチ効果は非常に珍しいですね。ただただ強い。
G3を手札に加えた場合1枚捨てる必要がある為アドバンテージこそ得られませんが、【V/R】で使用できるサーチ効果で確認できる枚数も5枚と少なくはないので序盤から活用でき、事故回避や再ライドの補助として役立ってくれるでしょう。
■総括
使い易い自己パンプと、サーチ効果を持った優秀なユニットです。
自己パンプ・G3サーチ共に優秀なのでどの軸にも投入できますね。
アクアフォースのG1帯はこのユニット4投から考えて行けばよいと思います。