イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

週刊ヴァンガ情報局「アルボロス・ドラゴン”聖樹”」「アルボロス・ドラゴン”若枝”」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ


今回の情報局公開カードはEB10「The Mysterious Fortune」収録「アルボロス・ドラゴン”聖樹”」「アルボロス・ドラゴン”若枝”」です。
シリーズを一緒に紹介したいと言うのは理解できるが、だったら何故中途半端に真中だけ今日のカードで公開したし。

f:id:harvestfiesta:20191106082048j:plain

評価:5/5

■永続トークン強化

自身がコールするプラント・トークン全てを、強化トークンとしてコールする効果です。自身が存在する限り、呼び出すトークンが全てパワー・シールド共に10000、インターセプトとブーストを持ったトークンになるのですから、随分強力な効果ですね。

 

パワー10000でブーストでき、シールド値10000でインターセプトできるので、前後どちらに置いても邪魔になりません。
2体並べるだけでパワー20000で殴れますし、[V]裏等G3の裏に置くだけで容易に23000ラインへ到達する点が偉いです。
あとは安定してトークンを供給できれば、ギフトはフォースⅡで☆を増やした方が強そうですね。

 

■1枚を2枚に増やすトークン生成

1ターンに1度、自身の[R]1体を退却させる事で、プラント・トークン2体を[R]へコールする効果です。
[R]1体を消費して2体生成しているので枚数的には1枚分のアドバンテージしか稼いでいませんが、こちらもなかなか優秀な効果ですね。

 

まずこの効果を使う時には[V]が高い確率で《アルボロス・ドラゴン”聖樹”》なので、生成されるトークンは強化トークンとしてコールされる点が偉いです。

 

そして[R]こそ1体消費していますが、2体生えてくるので1体分はタダで出て来ていますし、この効果にカウンターコストもソウルコストも消費していない所がヤバイ。

 

さらにこんなに優秀な効果なのに何故か[V/R]で使用可能なので、複数体並べると生成速度が倍増する点も良いですね。

 

加えて[R]が埋まっていると自己パンプができ、容易に[V]のパワーラインが33000に届きます。
同じ緑のクランなのに効果がちょっぴり効果が抑えめだったワクワク動物園の狐さんに申し訳なく感じる程の優秀っぷりですね。

 

問題は広域バウンスの可能なむらくも・ぬばたま、前列バインドのなるかみ辺りと相性が悪い事でしょうか。
トークンを増やせるとは言え、種もタダではありませんからね。

 

■総括

漸くお目見えした今回のネオネクの看板です。

 

同クランで類似効果を持つ旧看板ユニット《白百合の銃士 セシリア》と比べると、コール可能な最大枚数とユニットの多様性で劣る代わりに[R]での運用も可能になり使い勝手の向上した[V]用ユニットですね。

 

使い易いユニットなのでネオネクのG3枠には、これと任意の何かの二種で良いのではないかなと思います。

 


f:id:harvestfiesta:20191106082038j:plain

評価:4/5

■ヒット時「アルボロス」サーチ

このユニットのアタックか、ブーストしたアタックがヒットした時、山札の上から4枚を見て「アルボロス」を含むカード1枚を手札に加える効果ですね。

 

旧版の連携ライドをほんのり踏襲しつつ、汎用性の高い効果に仕上がっているので、ほぼほぼ強い事しか書いていませんね。

 

まずデッキトップから4枚と見られる枚数こそ少ないですが、ノーコスト1アドバンテージと成功すれば大きく得をする効果ですし
サーチ範囲も「アルボロス」を含むカードとVGのユニットとは思えないほど広く将来性も兼ね備えており良い感じです。

 

またヒットする対象も指定が無い為、相手の[R]を殴っても発動します。
ブーストしたアタックでも発動するので、中盤以降後ろに下げても邪魔になりませんし、[V/R]効果なので素乗りしても安心です。

 

■総括

ある意味G3よりも優秀なG1「アルボロス」です。

 

「アルボロス」軸でデッキを組むので貼れば必須の性能をしていますね。
「銃士」の方にもG3と一緒に出張できるかも知れません。
名称持ちの優秀なユニットが多ければ多い程価値の上がる、良いカードだと思います。