
ストーリー
・またメルトが不遇な目に遇っている
今回のメルトは非常に好感が持てました。
幻覚を見せられた味方に斬り付けられたリ、読んでいた本を破られたり、ディメボルケーノの対応を丸投げされたり、プレッシャーの中クイズに挑んだら問題が理不尽で焼かれそうになったりと散々な目に遇っていますが、漸くメルトのキャラに一貫性が出てきたのでこのまま色々背負い込んでちょっと不遇な目に遇う、気苦労の多いブルーで居て欲しいです。
欲を言えば、問題解決の糸口はコウの勘よりメルトの洞察ありきにして欲しかったかなと思います。
・露骨に怪しい龍井尚久
OPの描写が意味深で、恐らく覆面の男の正体であろうこの人ですが、今回のあからさまに怪しい言動がちょっと雑過ぎて、なんで今その設定を仄めかしてきたのか解りません。
名前的にリュウソウ族やその子孫だろうなと思うのですが、次週登場するガイソーグの中身だったりでもするのでしょうか。
こう言う後援者的な立場のおじさんが敵なのではないかと疑うようになったのは、エヴォルトのせいだと思います。
・突然出てきた少年
コウが何故あのタイミングで聞き耳を使ったのか、その切っ掛けが全く分かりませんし、ディメボルケーノがどうやって少年と知り合ったのかも分かりません。
マイナソーの宿主でもないようですし、何だったのでしょう。
やりたい事は解りますし、お話としては好きですが、繋ぎ方が粗雑なので酷く歪に感じます。
・ワイズルーは相変わらずいいキャラ
ワイズルーはコミカルで、どこか憎めない良い悪役ですね。
キャラが立っているので青い眼鏡だけで喋る前から露骨にワイズルーの変身した姿だと判断できますし
看護師さんの「変な恰好のショータイムショータイム言ってる男」と言う、この人何言ってるの?みたいな説明でも明確にワイズルー事だと認識できます。
やっている事も歌姫の話に続いてまた人質作戦なのが、悪賢いキャラを印象付けていて良いと思います。
・人質の使い方よ…
人質を取る所は良いのですが、今回も使い方は下手ですね。
人質を盾にして降伏を迫り騎士竜を従わせる展開かと思ったら、あっさりと逃げてしまって何の為に人質を取ったのか分かりません。
・結局マイナソーは放置
マイナソーの話まで入れるとごちゃっとした印象になりそうですが、それにしてもマイナソーを気にしなさすぎです。
一切放置して話を進めるのは如何なものかと。
アクション
・強竜装
通常のリュウソウルと違い、胸部分にも装甲が追加されるのですね。
左肩にある炎のエフェクトパーツが邪魔そうで気になりましたが、見た目は割と好きです。
ただ、アクションとしては特に面白みのあるものではありませんでした。
今の所は他のリュウソウルと比べ、なにが優れているのかもわからず、動きに変化を付けるような物でもないので見た目が変わったなと言う印象しかありません。
ロボ戦がなく、マイナソーも放置していたため、今回のアクションは非常に薄味でした。
次回はディメボルケーノを使った巨大戦ですね。
二体合体のようですが、色合い的にも赤とオレンジで統一感がありますし、予告を見た限りではカッコいいです。
あとは綺麗に動いてくれれば文句はありません。期待しています。

騎士竜戦隊リュウソウジャー 騎士竜シリーズ06 DXディメボルケーノ
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2019/05/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

騎士竜戦隊リュウソウジャー 騎士竜シリーズ01&02&03&04&05 竜装合体 DXキシリュウオーファイブナイツセット
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2019/04/20
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

ミニプラ 騎士竜合体シリーズ02 キシリュウオーファイブナイツ&ディメボルケーノセット 食玩・清涼菓子 (騎士竜戦隊リュウソウジャー)
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2019/05/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る