イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

週刊ヴァンガ情報局 「剣豪 ナイトストーム」「グリード・シェイド」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ


今回の情報局公開分はEB08「My Glorious Justice」より、「剣豪 ナイトストーム」「グリード・シェイド」です。
今日のカードとは何だったのか。


f:id:harvestfiesta:20190514233852j:plain

 

評価:4/5

 

■登場時、山札をドロップし自己パンプ

山札を削る為LOがやや怖い点と、パンプ値が1000足りない点が気になりますが、そこそこ優秀ですね。

 

グランブルーなのでコストとしてドロップゾーンへ送られたカードから任意のカードを蘇生し活用する事も容易ですし、自身の下の効果でドロップゾーンの枚数を要求してくる為、単純にドロップゾーンの枚数を増やせるだけでも偉いです。

 

また領域指定の無い登場時効果なので、手札は勿論、グランブルーお得意のドロップゾーンからの蘇生にも対応しています。

きちんと蘇生によるCip効果の使い回しができるようにデザインされている点が良いですね。

 

この効果で《キング・テンタクル》をドロップゾーンへ送る事ができれば起動条件も満たせる為、一応相性が良いと言えますね。

まぁメインのユニットを入れてこのカードを入れて、更にG3を積む場合に候補に挙がるかと言うと疑問ですが、シナジーがあるにはあります。

 

■ドロップ10枚以上でアタック時1ドロー

ドロップ条件付きでCB①=1アドバンテージは余所を見るとやや弱い印象ですが、[V/R]効果かつ、アタック時に恒久的に使用でき、ヒットする必要が無い点が優秀ですね。

 

使用条件のドロップゾーン10枚も然程厳しい制限ではありませんし、サブ[V]としては順当な効果だと思います。

 

■総括

グランブルーの新たなG3ユニットです。

効果が双方共に[V/R]効果の為、どちらかと言うとデッキのサブ[V]を担うカードですね。

 

従来のデッキでサブ[V]の筆頭である《不死竜 スカルドラゴン 》に比べるとパワーで大きく劣る代わりにデメリットが一切なく、アドバンテージ確保能力を搭載した癖のないユニットです。

爆発力では劣りますが、序盤~中盤はこちらの方が使い易そうですね。

 

f:id:harvestfiesta:20190514233901j:plain

 

評価:5/5

 

■ドロップ10枚以上で自己パンプ

自軍ターン中のみとは言え、場に残り条件を満たし続ける限り恒常的にパンプ効果を受けられる点が優秀ですね。

発動条件もドロップゾーン10枚以上と、グランブルーのドロップ依存効果の中では軽い部類なので発動は容易でしょう。

 

プロテクトクランのG2ユニットなので、欲を言えばパンプ値はもう1000欲しかったのですが、[V/R]永続効果でこれならば十分です。

 

■登場時、手札1枚&山札2枚を捨てる事でドロップゾーンから1枚回収

領域指定もターン制限もないドロップゾーンと手札のカードを入れ替える効果です。

回収するカードにグレード制限もありませんし、書いてある事が全部ヤバくて驚きます。

 

まず領域指定のない登場時効果なので、手札・ドロップゾーン、どちらから登場した場合にも使用できます。

グランブルーなのでこのカードを蘇生して効果を使い回す事は、然程難しくはないでしょう。

 

次にターン制限がありません。

その気になれば手札のこのカードを登場させ、何某かのコストや上書きコールでドロップゾーンへ送り、蘇生行う事で同一ターン中に再度ドロップゾーンからの回収を行なえてしまいます。

 

そしてコストで手札の任意のカードをドロップゾーンへ送りつつ、山札から2枚ドロップゾーンへ送れます。

これが遊戯王なら狂喜乱舞する強さですが、幸いヴァンガードなので劇的に強いわけではないはずです。

 

さらにドロップゾーンから手札に加えるカードにグレード制限やノーマルユニットのみのような制限もありません。

展開札を回収し再利用するもよし、守護者や治トリガーを回収し返しのターンに備えるもよし、アタッカーやフィニッシャーを回収し詰めに入るもよしです。

 

■総括

効果に強い事しか書いていないやべー奴です。

 

所詮は手札交換なのでアドバンテージが取れない事が唯一の欠点ですが、ドロップゾーンと言う広い括りから任意のカードを回収でき、CBもSBも消費せず、その気になれば同一ターンに何度も使用できるだけでなく、アタッカーとしても十分な性能を持っている為、かなり使い易いカードだと思います。