
Amazon/駿河屋/あみあみ
今日のカードはTD第6弾「石田ナオキ」より 《レックレスネス・ドラゴン》です。
まさか今更TDのカード1枚だけで引っ張るとは思いもよりませんでした。
評価:4/5
■【V/R】登場時バインド
【V/R】効果なので、ライド・コールどちらでも使用できる登場時バインド効果です。
他のカードと違いパンプはありませんが、ライド時にもCB①でバインドを使用できるので使い易いですね。
コストに見合った効果だと思います。
■相手のリア数依存の自己パンプ
アタック対象が相手ヴァンガードに指定され、パンプ値も低下した《サンダーストーム・ドラグーン》の劣化版です。
とは言え、アクセルのG2に比較的達成し易い条件での自己パンプが付いているのはそれだけで価値が有ります。
パンプ値がパワー+3000と最低ラインなところは惜しいですが、悪くはありません。
■総括
癖の少ないなるかみのG2ユニットです。
バインドと自己パンプ能力を持ち、どちらも標準的なスペックをしているので使い易いカードと言えるでしょう。
このカードであれば、BT03発売後のなるかみにもお呼びがかかるかも知れません。